こちらのブログ、またはSNS等では、イベントの告知が多めですが、
本業はイラストレーター/デザイナーの"little shop"福士です。
時たま、「リスしか描いていなんですか?」と訊かれる事があります。
犬猫、ウサギ、クマなどの動物、動物以外のキャラクターも、お仕事で描かせていただいてます。
サイトやブログ内のイラストをタッチ別にクリックして見られるようまとめました。
さらに多くのイラストをご覧になりたい場合、プレゼン等に使用予定の場合は、
紙の作品ファイルまたは、データにてお送りする事も出来ます。
(ファイル、データ送付は企業様または、お仕事としてご依頼くださる個人様用です。
グッズの一覧は、卸販売を検討してくださっている店舗様には送付可能です。)
動物以外のキャラクターイラスト、デザイン込み
(商品またはノベルティグッズ、ポスター・名刺等の紙媒体)
のご依頼も、お気軽にご相談くださいませ。どうぞ宜しくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーー
絵本風
・
鳥、シカ、猫、サルなど・
リス、ウサギ、クマ・
虎・
ウサギ、猫、リス・
サル、猿(江戸時代)アイコン風(シンプル)
・
リス、ウサギ、クマ その2・動物いろいろ
美容院ポスター・
リスと花柄ややリアル
・
ウサギ・
クマ・
リスーーーーーーーーーーーーーー
スポンサーサイト
- 2018/06/15(金) 21:43:00|
- 動物イラスト(オリジナル)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日替わりのリスのイラスト、今年の元旦から始めて今のところ続いています。
(一部写真や過去の作品等の日もあり。)
リスの冒険シリーズ。ソリに乗っているシマリス。

シマリスはリスの仲間の中では唯一、冬眠するのですが、
雪との組み合わせで描くのは、イラストならではという感じで好きです。
船に乗るシマリス。

シマリスは水に濡れない方が良いようで、飼っていてもお風呂に入れません。
毛繕いが好きなので、洗わなくて清潔に保てるそうです。
風船につかまってみたり。体重が100g前後と軽いから、もしかしたら風船で飛べるかも!?

こちらはバレンタイン・バージョン。

本物のリスも前足を器用に使えるから、木の実などを掴むけれど、
置く時は突然手を離すというか、ポイッと投げ捨てるような動きになります。
しかも2匹リスがいたら、餌の奪い合いになる事は必至です。
カップに入ったシマリス。

この動きは本物のリスでも可能かな?と考え、
シマリスを飼っていた時にカップに餌を入れて何回か試しました。
結果、餌をカップから出して食べるか、カップに頭を突っ込むかのどちらかでした。
以上、リスがこんな仕草をしてくれたら可愛いな~というファンタジーでした。
まだ続きます。
Twitterでは、@fukushi_risu でご覧いただけます。
_______________
POP BOX 梅田ロフトに参加しています。 2月16日(月)-3月3日(火)
売り場内にブース出展、リスや動物の雑貨を展示販売します。*今回、作者の在廊予定はございません。
梅田ロフト 1階 マーケット 〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町16-7 06-6359-0111(代表)
営業時間:午前10時30分~午後9時まで
_______________
第38回「
にじいろ市」に参加します。
日時: 3月7日(土) 11:00~16:00 *2月のにじいろ市は特別企画の為、不参加です。
(雨天決行:屋根つきの会場なので、雨でも傘をささずに楽しんでいただけます)
場所: 「
Gallery&Cafe FIND」外ガレージ
住所: 東京都北区上十条2-9-1 (埼京線 十条駅から徒歩5分)
_______________
リスのLINEスタンプ、発売されました。「ハッピーなリスくんとリスちゃんのスタンプ」
詳しい情報は、こちらの日記に。
_______________
●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、こちら。
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
_______________
●「dクリエイターズ」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。
"little shop"のページは、こちらです。
_______________
●手作り雑貨のSNS ハンズ・ギャラリーマーケット。
"little shop"のページは、こちらです。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
- 2015/02/23(月) 23:58:29|
- 動物イラスト(オリジナル)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
登録申請していた、リスのLINE スタンプが、審査が通って発売開始されました。
クリエイター発信のスタンプは、通常のLINEスタンプとは異なり、
『
クリエイターズスタンプ LINE STORE』というサイト内での販売。
リスのスタンプは、こちら。「
ハッピーなリスくんとリスちゃんのスタンプ」
Twitter等で、買い方が少し分かりにくいかも?と話題になっていたので、まとめてみます。
【クリエイタースタンプの買い方】
LINEアカウント登録有の状態で購入可です。LINEのアプリの方ではなく、
専用サイトから購入します。
価格は、クリエイタースタンプは共通で、40個のスタンプ入りで100円です。
パソコンからでもスマートフォンからでもアクセス可能だそうです。
(スタンプの使用はパソコンでは出来ませんが購入はパソコンでも出来ます。)

こういったスタンプの画面が表示できたら、
ログイン後スタンプ名の右下の「購入する」ボタンを押すと、
「購入方法を選択」という別ウィンドウが開きます。
(購入できる状態だと、「購入する」ボタンが黄緑で表示されています。)
「LINEクレジット」「クレジットカード」「ドコモケータイ払い」「auかんたん決済」「ソフトバンクまとめて支払い」等があります。
大きく分けると、プリペイドカードで払うか、クレジットカードか、
お使いの携帯料金と一緒に精算するかの3つの方法のいずれかです。
ご希望の購入方法を選択して、次の画面に進むと、手続きができます。

愉快なリスたちが、あなたのスマートフォン等でお使いいただけます♪
ちなみに、購入手続きをしただけの状態では、LINE内で使用できません。
最初、私も分からず、使おうとしたのにトーク画面では表示されていない?と思いました。
【スタンプ購入後の使い方】
『
クリエイターズスタンプ LINE STORE』で購入後、LINEアプリの方へ。
LINEアプリ内、画面下の「友だち」「トーク」等の項目の横、
「その他」という項目をクリック。
「その他」画面の「設定」という項目へ。
「スタンプ」内の「購入履歴」に購入済スタンプが表示されるのでクリック。
「ダウンロード」というボタンがあるので、そこをクリックしてダウンロード。
(あるいは、複数購入した場合などは「スタンプ」内「マイスタンプ」をクリック、
「すべてダウンロード」をクリックすると、一度にダウンロード出来ます。)
これで使えるようになります。
*
さっそく見てくださった方や、ご購入いただいた方からコメントを頂き、
嬉しく思っています。
今回のスタンプ用のイラストは、すべて描き下ろしです。
LINE内で、リスたちを可愛がっていただけたら光栄です♪
ご感想なども、お気軽にお寄せくださいませ。
_______________
渋谷ロフト
POPBOXにも参加中です。
期間:4月22日(火)-5月11日(日)までの20日間。
会場:渋谷ロフト1階 ウインドウ側のエリア
_______________
●ソーシャルマーケット
Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、
こちら。
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
_______________
●「
dクリエイターズ」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。
"little shop"のページは、
こちらです。
_______________
●手作り雑貨のSNS
ハンズ・ギャラリーマーケット。
"little shop"のページは、
こちらです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「LOFT&」の7階のアートフロア内、100円からアートが買える「HYACRE」というコーナーで、
"little shop"のグッズ、100円のポストカード、200円のステッカー、300円のバッジ各1種の販売中。
「LOFT&」住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1
西武渋谷店モヴィーダ館6・7階 電話:03-3462-3838 営業時間:午前10時~午後9時
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ:シマリス・グッズ - ジャンル:ペット
- 2014/05/08(木) 23:27:54|
- 動物イラスト(オリジナル)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
先日に日記に載せました、リスのキャラクター制作の続きです。

いろいろなポーズやシチュエーションを描いています。
小さめに使う予定の絵なので、なるべくその中で変化をつける事と、
キャラクター的な動きとリスらしさを両立させるのが目標です。
_______________
●ソーシャルマーケット
Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、
こちら。
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
*3/18、新作をアップしました。_______________
●「
dクリエイターズ」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。
"little shop"のページは、
こちらです。
_______________
●手作り雑貨のSNS
ハンズ・ギャラリーマーケット。
"little shop"のページは、
こちらです。
*3/18、新作をアップしました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1/14から、「LOFT&」の7階のアートフロア内、
100種、100組、100円からアートが買える「HYACRE」というコーナーで、
"little shop"のグッズ、、100円のポストカード、200円のステッカー、
300円のバッジ各1種の販売が開始されました。
「LOFT&」
住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1
西武渋谷店モヴィーダ館6・7階 電話:03-3462-3838
営業時間:午前10時~午後9時
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ:イラストレーション - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2014/03/18(火) 23:34:08|
- 動物イラスト(オリジナル)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
有楽町ロフトでのイベント、POPBOXは3/9で無事に終了しました。
ご来場いただいた皆さま、気にかけてくださった全ての皆さま、
本当にありがとうございました!
3週間の会期の始まり頃は雪だったり、思いのほか寒い日が多かったですが、
おかげさまで沢山の方に作品をご覧いただけました。
リスグッズを連れて帰ってくださった皆さまが、
「リス」を可愛がってくださったら嬉しいです。
POPBOXは、ショップ&ギャラリー FEWMANYさん主催のイベントで、
開催場所やメンバー、会期などは不定期でその都度変わります。
また参加させていただける際には、日記等でお知らせしますね。
先日のライブペイントのレポートで、今回は写真が、ほぼない旨を書いた所、
お越しいただいていたお客様から、写真をご提供いただけました。

描いている途中の1枚。
今回は、リスを先に描き、両端の果物等を後から描いた工程が分かりやすいですね。
周囲の状況も良い感じに写っているので、雰囲気も伝わりやすいでしょうか。

こちらは完成が近づいた頃です。
以上の2枚の写真提供は、“nokonoko”さんです。
nokonokoさん、どうもありがとうございます!
パソコンで描く絵は途中経過を別途、保存する事も出来ますが、
手描きだと上から描いてしまうと経過は分からないので、記録があると良いですよね。
最近、web shopやオークションなども含め、
いろいろな場で絵をお迎えいただく機会があるのですが、
リビング等、良い場所に飾っていただいたり、
大事にしてくださっているお話等を伺う事が多くて光栄です。
今回、ピンク系の1枚は、ライブ後にお買い上げ頂いたとの事です。
Loftさんにてお会計していただいてるのと、個人情報の問題で、
具体的にどなたかは伺ってないのですが、
絵をお迎えいただいた方、ありがとうございました。
もう1枚、こちらの絵は、web shopか他のイベントにて販売予定です。

3/12 追記。Creema (クリーマ)の
こちらのページにて、販売を開始しました。
ーーーーーーーーーー
ヤフオク!への出品の
リスグッズを、一覧で見られるページはこちらです。
_______________
●ソーシャルマーケット
Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、
こちら。
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。*新作などを少しずつアップしています。
_______________
●「
dクリエイターズ」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。
"little shop"のページは、
こちらです。
_______________
●手作り雑貨のSNS「DAN-TE」は、
「
ハンズ・ギャラリーマーケット」と名を改めまして株式会社東急ハンズの運営となりました。
新しい"little shop"のページは、
こちらです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1/14から、「LOFT&」の7階のアートフロア内、
100種、100組、100円からアートが買える「HYACRE」というコーナーで、
"little shop"のグッズ、、100円のポストカード、200円のステッカー、
300円のバッジ各1種の販売が開始されました。
「LOFT&」
住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1
西武渋谷店モヴィーダ館6・7階 電話:03-3462-3838
営業時間:午前10時~午後9時
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ:アート・デザイン - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2014/03/10(月) 23:35:07|
- 動物イラスト(オリジナル)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ