fc2ブログ

イラストレーター福士悦子のブログ"little shop"blog リスなどの動物・ぬいぐるみ・キャラクター・雑貨

イラストレーター福士悦子のイラストや雑貨を紹介するブログです。動物やキャラクターのイラストのほか、"little shop"として、シマリスを中心とした動物のぬいぐるみや雑貨を個展やイベントにて発表しています。集めているリス・グッズや趣味のアートイベント・展覧会巡りなど日常のことなども。HP: http://little-shop.net

【イベント】「リスの雑貨屋さん」JR上野駅 3階 入谷改札内にて開催

ポップアップイベント:「リスの雑貨屋さん」を開催いたします。

上野といえば、パンダのイメージが強く、期間限定店舗もパンダをテーマとしたものは定番化しています。

谷中にショップギャラリーのあるHOW HOUSE様との共同開催でのリスのイベント、
昨年、初開催してご好評をいただいた為、今年も登場することとなりました。

動物園、博物館、美術館などの最寄駅にて、リスをメインとした動物の雑貨やアートが並びます。
リスの催事も定番となれるよう、たくさんのご来場をお待ちしておりまリス!


ueno_risu_pos_2023_web.jpg



開催場所:JR上野駅 上野エキュート 3階 入谷改札から入ってすぐ

日程:2023年 6月12日(月)〜6月18日(日)

営業時間:月〜金:10時〜22時 土日祝:10時〜21時 *最終日は20時まで

参加作家: ●江本眞知子 ●カズモトトモミ ●ささき もと子 ●seedift 中村あや
●杉本茂樹 ●Chocoholiday 小野りひと ●とうやまみなえ
●〜八感〜HAKKAN ●深田絵理 ●文房しまりす堂
●Maki@りすマニア ●むくむく工房 ●”little shop”福士悦子(50音順)

概要:猫やパンダよりもマイナーに見えて、実は隠れファンが多い動物「リス」。
リスの魅力が伝わる、珍しいアートがやグッズが大集合!
イラストレーター、デザイナー、アーティスト等が作る、個性豊かな作品が並びます。
高円寺のカフェで10年以上開催している人気イベントが駅に2度目の登場。
一部作家の来店もございます。ぜひお立ち寄りくださいませ。

*飲食物の販売はございません。*生体のリスはいません。

主催:risu cafe × HOW HOUSE
*会期や終了時間は、感染症予防対策等により変更になる場合もございます。

*"little shop"は基本的に毎日来店予定、動物似顔絵も受付予定です。一部不在の時間帯もあり。
詳細はTwitter 等にてお知らせいたします。
スポンサーサイト



  1. 2023/06/01(木) 00:01:00|
  2. おすすめ展覧会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【イベント】新宿マルイ、ハンズ渋谷店、他都内でイベント、リス雑貨販売あり。

2023年6月の、リス雑貨の"little shop"のイベントのお知らせです。
新宿マルイ、ハンズ渋谷店、他都内でイベント出展予定があります。

1685270132827-5Ed7G73qSW.jpg

・マルイクリエイターズマーケット Vol.3 in マルイ新宿ANNEX 2F

1685270155180-5XtRi7x6Jr.jpg

イベント自体は開催中。
B期間に参加 6/2(金)-6/6(火)
ブース:B-9

11~20時 *最終日は19時頃まで(ブースにより異なります。)

様々なジャンルのクリエイターがブース出展。
イベント全体の期間は6/25日迄、ぜひ覗いてみてくださいませ

・対面販売、似顔絵受付時間あり。来店時間はTwitterでお知らせします。

*作家不在の日時もお買い物はお楽しみいただけます。
お会計は中央レジにて。

http://acgateway.com/ex_mcm3/

・いきものPARTY!Vol.2 ハンズ渋谷店 B2Cフロア

開催中〜6/26(月)
10〜21時 最終日のみ 16:00迄

1685270476672-Y0g9KHjYxD.jpg

いきもの雑貨のグループ展です。
対面販売ではありません。
長めの会期なので、おでかけのついで等にお立ち寄りくださいませ。

https://shibuya.hands.net/item/b2c/ikimono-party-vol2.html

・他にも6月にイベントあり。6月1日に情報解禁予定ですので、お楽しみに!
  1. 2023/05/31(水) 13:24:39|
  2. おすすめ展覧会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【5月のイベント】日暮里駅催事5/7〜10、神戸阪急5/10〜、デザインフェスタ5/20

1.「HOW HOUSE PICK UP CREATORS」日暮里駅催事5/7〜10参加 

谷中のギャラリー雑貨店HOW HOUSE主催のクリエイターイベントです。
イベント自体の会期は長く、最後の4日間のみ参加します。
曜日により営業時間が異なりますので、ご注意くださいませ。

20230419_日暮里_pos__-2

タイトル:「PICK UP CREATORS」
会期:4月19日(水)〜5月10日(水)
会場:JR日暮里駅北改札内
営業時間:平日 10:00〜22:00
     土日祝 10:00〜20:30
     最終日 21:00 閉店

テーマは「お買い物ラリー」
合計31ブランドが入れ替わりながら展開するので、立ち寄るたびに違った作品に出会える!
何度も訪れたくなっちゃう、GWのスペシャルマーケットです。

参加ブランド(31ブランド/敬称略)
Phoenix Flower/ヒメル-himelu-/Thwy Jewel/m-pool/うさぎ番長/Chocoholiday/さがおうじ/晃工製作所/まんじゅうこわいニャ!/ナカタマサミ/CISEAUX/熊猫惑星/きゃねこ/423/Ambivalence/citron/こやりのうえ/フジタサンプル/野鳥生活/frankenji./koneru/ねこぱんつ/みけねこ。/勲章屋さん/東マユミ/HANGA NEKO SHOP/023/うさモノ/深田絵理/福士悦子/おいしいせかい

2.神戸阪急 5/10〜 Neo pop project

神戸阪急 本館4Fアートギャラリーにて、
5月10日からのグループ展 Neo pop project に参加。

DM_back.jpeg

原画とグッズを出品予定です。
グッズは厳選したものになりそうで、原画を多めに出品予定です。
キャンバスにアクリル絵の具等で描いたイラスト、ミニ色紙を額装した作品等を出品。

原画多めの展示は久しぶりですし、関西で作品をご覧いただける、貴重な機会になりそうです。
お近くの皆様、どうぞ宜しくお願いシマリス!

【展示概要】近年、現代アートのカテゴリーが広がり…クラシックな(少し前の)タイプ(の人
気)がカムバックしたり、イラスト的な表現への注目やキャラクター系・クラフト的
なもの、そしてNFT(デジタル)もマーケットを賑わせている現状において…
新しいカルチャーがイチ早く発生する神戸に誕生したアートギャラリーから、フィジ
カルで、コンテンポラリーな要素を感じるポップなアートワークへフォーカスする
Neo pop projectが展開されます。
第一弾は、リス・アイテムで知られる福士悦子 フェミニンな平面作品の髙橋育 オールドトイやアニマル立体(木彫)作品の岩本有未 によるグループショーで
す。
2023/5/10~5/23 
神戸阪急・本館4Fアートギャラリー
営業時間:午前10時~午後8時 *最終日は5時終了

神戸阪急 
〒651-8511 神戸市中央区小野柄通8丁目1番8号 電話:078-221-4181(代表)
阪神「神戸三宮」駅から徒歩約3分 JR「三ノ宮」駅、
阪急「神戸三宮」駅から徒歩約5分 神戸市営地下鉄「三宮」駅から徒歩約7分

3.デザインフェスタ(東京ビックサイト)5/20のみ参加

アートイベント デザインフェスタvol.57に参加。
NEKONOKOさん、KAZUMO100さんと合同出展します。
ブースNO.C-275~276です。

イベント名 デザインフェスタ vol.57
会場 東京ビッグサイト 西&南ホール全館
会期 2023年5月20日(土)11:00 〜 19:00
2023年5月21日(日)11:00 〜 19:00

前売一日券 ¥800 / 前売り両日券 ¥1,500
当日一日券 ¥1,000 / 当日両日券 取扱なし
※小学生以下のお客様は入場料無料
詳しくは公式サイトのチケット情報 をご覧ください。
  1. 2023/04/23(日) 21:35:42|
  2. おすすめ展覧会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【4月のイベント】まるっと小動物展4/1〜、三鷹駅催事4/7〜4/9

4月のイベントのお知らせです。

ひとつめは、「まるっと小動物展 調布」
4/1土〜4/16日 10~20時半 最終日18時まで

調布パルコ2階特設会場 入場無料

marutto2023_C_600×750px_150ppiのコピー

小動物の写真とグッズの展覧会に、主にシマリス、モルモット等の小動物をモチーフとした雑貨を出品します。
*こちらは基本、在廊なしの委託販売です。

公式サイトはこちら

二つめは、三鷹駅での催事に、4/7金〜4/9日参加します。

10~21時初日は11時頃〜最終日20時迄

「HOW HOUSE PICK UP CREATORS」
谷中のギャラリー雑貨店HOW HOUSE主催のクリエイターイベントです。

FrlMiicagAEbkUV.jpeg


JR三鷹駅改札内臨時スペース→改札を入って右手

イベント自体は長めの会期、最後の3日間のみ参加雑貨やアクセサリーを作り手本人が販売します。

動物似顔絵も受付予定(初日は11時半頃〜。終了の30分前まで受付予定。途中休憩あり)
どうぞよろしくお願いシマリス!3月はイベント出店お休み中です。

出品予定作品や最新情報は、Twitter、Instagramの @fukushi_risu にて
お知らせしております。
どちらも、アカウントをお持ちでなくても、閲覧可能です。


  1. 2023/03/21(火) 21:46:20|
  2. おすすめ展覧会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【イベント】新宿東口マーケットスペース 「PICK UP CREATORS」2/23木〜25土に出店

「PICK UP CREATORS」
東京・谷中にギャラリーショップのあるHOW HOUSE様がプロデュースする、
ハンドメイド作家等のクリエイターの催事です。
"little shop"は、2/23木〜25土に出店、作家本人が店番するイベントです。

新宿駅東口202302_01s

昨年、同スペースで出店した時の様子です。左側が"little shop"のお店、
お隣のお店や詳細な出店内容は、今回とは異なります。

picture_pc_9e797bd98f4f.jpg
picture_pc_5bf7f3c8.jpg



動物似顔絵も受付予定です。
ペットのお写真をスマートフォン等から送っていただき、その場で描きます。
似顔絵は 19時半頃までの受付予定、途中休憩等で受付をお休みする時間帯や、
先に別のオーダーが入っている場合は、お時間を多めにいただく場合もございます。

今までイベントで描いた似顔絵の一部をご紹介します。
88D30633-8503-488D-8A8F-1F8798C80B6D.jpeg

BD882671-71BF-4B1E-AB45-0E7C302643DC.jpeg

240EE1B2-40EA-498C-B48E-CA36EE4F3B61.jpeg

リスはもちろん、猫、ウサギ、犬などのオーダーが多めですが、
哺乳類に限らず鳥など、生き物であれば可です。

4DB4DE3B-DED1-4066-9BD2-10283BE31C91.jpeg

ご自身のペット以外でしたら、著作権に抵触しないお写真であればお請けできます。


休憩時間等、似顔絵受付状況は、出店当日、Twitter @fukushi_risu にて、随時お知らせ予定です。
Twitterアカウントをお持ちでなくても閲覧していただくことはできます。

会期中、お隣はアクセサリー作家様のお店の予定です。併せてお楽しみくださいませ。

*イベント会期自体は長く、出店する作家が入れ替わります。日程にご注意。

JR新宿駅 中央東口改札外 SHINJUKU MARCKET SPACE
ルミネエストの入り口手前、新宿駅の建物内ですが、改札の外側、
駅の入場料を払わなくても、ご来場いただける場所です。

時間:12:00〜20:00

会場:JR新宿駅 中央東口改札外 SHINJUKU MARCKET SPACE

営業時間:12:00〜20:00
  1. 2023/02/17(金) 14:06:23|
  2. おすすめ展覧会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ