以前の日記でもお知らせしました、
こけしマッチ制作所さんの『
新版 手づくり雑貨の売り方手帖』。
"little shop"も掲載されている、雑貨づくりの書籍が明日発売となりましたので、
再度、お知らせさせていただきます♪

出版を記念したフェアは、本の発売に先行して、
福岡のリブロ福岡天神店にて7/1から開催されていますが、本がいよいよ登場します。
著者のこけしマッチ制作所さんは、こけしや動物の顔のついたマッチを主力商品として、
ユーモラスな雑貨販売でご活躍されています。
ご自身も雑貨作家として活動しているからこその視点で、
具体的な情報がたくさん掲載されています。
インタビュー+情報満載で実用面で充実しつつ、
「こけしマッチ」というユニークな活動からも伺い知れるように、
面白さ、暖かさもある文章と内容で、雑貨について楽しく学べるようになっています。
複数組の作家の活動経緯や、失敗談などの掘り下げたお話も載っています。
これから雑貨作家を目指す人はもちろん、グッズや販路を更に充実させたい人、
お店の店主さんや、個人のデザイナーさん、イラストレーターさんで、
オリジナルのグッズを作ってみたい人にも、参考になる内容かと思います。
ご興味を持ってくださった方は、ぜひ書店でお手にとってくださいね。
Amazonなど、ネットでも購入できます。
*
(以下、こけしマッチ制作所オフィシャルサイトより引用)
雑貨を売りたい人向けに、業界のことや販売のルート、オリジナル雑貨の作り方の方法、商品の売り込みや宣伝のしかたなど雑貨の売り方のノウハウがぎっしり詰まってます。
旧版をリニューアルしインタビュー充実→ザリガニワークス、現代美術二等兵、妄想工作所(乙幡啓子)、moppy、mikke remikke(wm,)、Zacchino!、福士悦子の為になる話がモリモリ。
全7章。
1:雑貨のさまざまな販売ルートを知る。
2:オリジナル雑貨の考え方・つくり方。
3:商品の売り込みや宣伝のしかた。
4:商品の生産&在庫管理のこころえ。
5:雑貨販売にともなうお金の知識。
6:ところ、先のことも考えないと。
7:例えば、ネットショップはこんな風に。
巻末:オリジナル商品を販売できるショップ等のデータ集
_________________________________________________________________________
●「グリーンドロップス 夏のア・ラ・モード展」に参加しています。
開催日時:2012.7月17日(火)~30日(月)*23日(月)はお休み
開催時間:12時~19時(最終日17時まで)
参加作家:日下祥子 Courte Paille 後藤ますみ タンポポ なかだくみこ ”little shop"福士悦子 藤本みどり marufika
場所 横町ギャラリー(吉祥寺 ハーモニカ横町)
武蔵野市吉祥寺本町1-1-4 ハーモニカ横丁いせ桜2F
_________________________________________________________________________
●こけしマッチ制作所『新版 手づくり雑貨の売り方手帖』(7/25全国にて発売の書籍に掲載して頂きました)、
福岡の書店での発売記念フェアに参加しています。
こけしマッチ制作所、ザリガニワークス、現代美術二等兵、妄想工作所(乙幡啓子)、moppy、mikke remikke(wm,)、Zacchino!、福士悦子
会場:リブロ福岡天神店
住 所:810-8680 福岡県福岡市中央区天神2-5-35 岩田屋本店本館7階
電 話:092-717-5180 営業時間:10:00~20:00
内容:登場作家の商品+「物を作って販売する」参考になる本の展示販売
会期:7/1~8/31
_________________________________________________________________________
●「にじいろ市」(十条)次回は8月4日(土曜日)14時~19時 ※雨天決行
場所:「Gallery&Cafe FIND」 住所:114-0034東京都北区上十条2-9-1(埼京線 十条駅から徒歩5分)
作家の小さなお店が並ぶ手作り市。対面販売なので、会場でお待ちしています。
_________________________________________________________________________
●手作り作品のSNS DAN·TE内の、"little shop"のページは、こちらです。「作品一覧」から、すべての作品が。ぬいぐるみ、原画などを販売。
●ソーシャルマーケット Creema(クリーマ)に出品。"little shop"のページは、こちら。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
テーマ:オススメの本の紹介 - ジャンル:本・雑誌
- 2012/07/24(火) 23:02:04|
- その他のお仕事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
6/30発売の、玄光社のイラストレーター年鑑、「
イラストレーター306人のキャラクターファイル」に、
掲載していただきました。
キャラクターファイルへの掲載は、2010-11年版に続き、二度目です。

ベテランイラストレーター、上田三根子さんのオシャレで素敵な表紙が目をひく一冊。
収録キャラクター2500超の、ボリュームのある本です。
(以下、公式サイトより引用)
2500超!のキャラクターが登場する、イラストレーター306人のキャラクターファイルです。
クリエイティブに携わる方々から制作依頼のための情報源として、高い評価をいただいている『イラストレーションファイル』の分野別ファイル。
キャラクターグッズだけでなく、企業や商品の顔として親しまれているもの、絵本や物語の主人公としてのキャラクターなどが集大成されています。
企業の宣伝課、アートディレクター、編集者のみなさんに、ビジネスの強力な助っ人になってくれる「相棒」満載。
306人のイラストレーターの略歴と連絡先、HP・メールアドレスが併記されているのでイラストレーターの検索ツール電話帳としてもお使いいただけます。
(引用終わり)
上記の紹介文の通り、一般の方向けというよりは、主に制作依頼の為の資料ですが、
デザイン関連の会社さん以外にも、イラストレーターを目指す人や、
イラスト・アートがお好きな方にもお薦めです。
ネット通販のほか、全国の書店でも販売されています。
本屋さんで見かけたら、お手にとってみてくださいね。
"little shop"のページはこちら。p.302です。

*今回、"little shop"名義での掲載のため、「は行」ではなく「ら行」、
かなり後ろの方のページです。
クライアントさん向けという事で、今回はリスの作品だけではなく、
お仕事で描かせていただいた、ウサギ、サルなどの動物キャラクターも掲載しました。
イベントや雑貨店でのリスグッズ販売のお陰で、
ここ数年は「シマリス作家」として覚えていただく事も多いですが。
お仕事ではご依頼に応じて、リス以外の動物各種やモノを擬人化したキャラクター、
雑貨やグラフィックのデザインも手がけています。
お仕事歴などは、
こちらのページに詳しく掲載、画像のリンクなどもあります。
お問い合わせ等、お気軽にどうぞ。
_________________________________________________________________________
「ひゃくいってん」FEWMANY NEWMANY Presented by DEVILROBOTS
★パート1@
FEWMANY 6月11日(月)~17日(日)終了しました。ご来場ありがとうございました!
★パート2@POPSPACE(新宿マルイワン1F) 6月18日(月)~未定
一部を除いてほとんどの展示作品が販売されるほか、
パート1時の作品は、1冊のムック本にまとめられて販売されます。
"little shop"も、今回のテーマに合わせて描きおろしたリスの作品を販売します。
****パート2の作品の予約抽選販売、メールでも受付中です。詳しくは
コチラ。****
_________________________________________________________________________
●「にじいろ市」(十条)次回は7月7日(土曜日)11時~16時 ※雨天決行
場所:
「Gallery&Cafe FIND」 住所:114-0034東京都北区上十条2-9-1(埼京線 十条駅から徒歩5分)
作家の小さなお店が並ぶ手作り市。対面販売なので、会場でお待ちしています。
_________________________________________________________________________
●
手作り作品のSNS DAN·TE内の、"little shop"のページは、
こちらです。「作品一覧」から、すべての作品が。ぬいぐるみ、原画などを販売。
●ソーシャルマーケット
Creema(クリーマ)に出品。"little shop"のページは、
こちら。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ:気になる本・雑誌 - ジャンル:本・雑誌
- 2012/07/02(月) 15:26:23|
- その他のお仕事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
株式会社ゼルス様の『
MDP(マーチャンダイジング・プロダクション)』というサイトに、
クリエイターとして掲載していただきました。
こちらのページです。
MDPとは?詳しくは、
こちらのページで。
イラストレーターだけでなく、食関連、スポーツ、ファッションなど、
様々なジャンルのメンバーが登録しています。
主に仕事を依頼したい企業様向けのサイトなので、
"little shop"としてのリス以外の、イラストのお仕事作品を多めに載せてみました。


実績等も、かなり細かく掲載しています。写真のような作品見本画像も。
現在、登録企業様を募集中だそうです。
クリエイター登録募集も、今後もありそうですので、
ご興味のある方は、株式会社ゼルス様にお問い合わせくださいませ。
_________________________________________________________________________
「チャリティ・プライベートイラスト展」 に参加しています。
開催期間 :2012年5月07日~5月13日
※こちらの展示の売り上げは全額 ”国立成育医療研究センター”に寄付されます。
会場:FEWMANY 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-17-21 新三ビル1F
TEL&FAX:03ー3353ー2532
営業時間:12:00~20:00 *不定休
[ 最寄駅 ]
東京メトロ新宿3丁目駅 徒歩2分 JR新宿駅 東口から 徒歩4分 西武新宿線西武新宿駅 徒歩6分
_________________________________________________________________________
ロフト名古屋 POPBOXに参加します。
会期:2012年5月29日[火] - 6月18日[月]
会場:
ロフト名古屋1Fマーケット
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク内 052-219-3000(代表)
プロデュース:
FEWMANY_________________________________________________________________________
●「にじいろ市」(十条)次回は6月2日(土曜日)11時~16時 ※雨天決行
場所:
「Gallery&Cafe FIND」 住所:114-0034東京都北区上十条2-9-1(埼京線 十条駅から徒歩5分)
作家の小さなお店が並ぶ手作り市。対面販売なので、会場でお待ちしています。
_________________________________________________________________________
●げっしー祭 夏 2012 6 月 30 日(土)に、物販で参加します。
正式名称:げっ歯目適正飼養研究会第1回大会 通称:げっしー祭 夏 2012
期日:2012 年 6 月 30 日(土) 10:00~16:00 主催:げっ歯目適正飼養研究会
会場:
大田区産業プラザ PIO A会議室及びB会議室(東京都大田区南蒲田 1-20-20/京急蒲田駅より徒歩約 3 分)
入場料:500円(物販で使える200円のクーポン付きなので実質300円)
__________________________________________________________________
●
手作り作品のSNS DAN·TE内の、"little shop"のページは、
こちらです。「作品一覧」から、すべての作品が。ぬいぐるみ、原画などを販売。
●ソーシャルマーケット
Creema(クリーマ)に出品。"little shop"のページは、
こちら。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
- 2012/05/11(金) 18:46:28|
- その他のお仕事
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
発売中の雑誌、リンネル6月号(5/20号 4/20発売)に、
"little shop"のリスのブローチが掲載されています。

宮崎あおいさんの表紙が爽やか。(*崎の字が違うのですが、表示できないので。。。)
付録のサリー・スコットのソーイングセットが、
「おまけ」とは思えないほど可愛くて、お得な一冊です。
最近、雑誌の付録のレベルが高いですが、
その中でも、かなりおすすめです。
もちろん、ファッションなどの特集記事も楽しいです。
買ってきてすぐ、しばらく眺めてしまいました。
先日、作品で参加させていただいた、
リンネル・クローバー文化祭のレポートページ。
P.160で、リスのブローチも、紹介されています。

ニッチ(隙間産業)なシマリスなのに、
今年は、「散歩の達人」に続いて、2度目の雑誌掲載となりました。
ありがとうございます♪
リンネル・クローバー文化祭には、
ソーシャルセレクトマーケット
DAN-TEとのコラボ企画で、
参加させていただきました。
今号のリンネルには、DAN-TEの特集ページもあって、
他の作家さんの作品も、いろいろ紹介されています。
リンネルお買い上げの方対象に、出品料が無料になるキャンペーンも。
手作り物のWEB通販が気になっている皆さま、この機会にいかがでしょうか?
DAN-TEでは、おかげさまでいろいろな方に、作品を届ける事が出来ています。
つい最近、プレゼント用という事で原画をご注文いただいて。
プレゼントなので、注文主とお届け先が違うので、
正直、喜んでいただけるのか、ちょっぴり不安でした。
お届け後、送り先の方から、丁寧なお電話をいただきました。
(電話が必要なシステムではないのですが、直接感想が言いたかったと、
宅急便の伝票を見て、わざわざかけてくださったのです。)
気に入ってくださったとのお話を聞いて、嬉しくなりました。
イベント出展で、直接見ていただけたり、お話できるのも楽しいですが、
WEB通販も、様々な出会いをくれる場ですね。
__________________________________________________________________
●イベント:POPBOX JUMPに参加しています。
2012年4月20日(金) ~5月6日(日)*"little shop"の参加は、4月30日~5月6日。
渋谷ロフト1F ロフトマーケット
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1 渋谷ロフト03-3462-3807 (代表)
_______________
●「にじいろ市」(十条)次回は今週末です。5月5日(土曜日)11時~16時 ※雨天決行
場所:
「Gallery&Cafe FIND」 住所:114-0034東京都北区上十条2-9-1(埼京線 十条駅から徒歩5分)
作家の小さなお店が並ぶ手作り市。対面販売なので、会場でお待ちしています。
_______________
●手作り作品のSNS DAN·TE内の、"little shop"のページは、
こちらです。「作品一覧」から、すべての作品が。ぬいぐるみ、原画などを販売。
●ソーシャルマーケット
Creema(クリーマ)に出品しました。"little shop"のページは、
こちらです。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ:お知らせ - ジャンル:ニュース
- 2012/05/02(水) 19:05:41|
- その他のお仕事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
webで手作り品を見たり購入もできる、
ソーシャルセレクトマーケットDAN-TE(ダンテ)。
"little shop"も昨年から作品の販売でお世話になっています。
DAN-TEには、 MAGAZINEという読み物コーナーもあります。
その中の「作り手インタビュー 」に載せていただきました。
こちらのページです。

撮影とインタビューの場所は、恵比寿の雑貨店
sora to hosi そら と ほしさんに
ご協力いただきました。少し前の十八番ZINE展の会場です。
リンク先のインタビューの一番上の写真はsora to hosiさんの屋上なのですが、
背景の雰囲気が良いですよね。
(*sora to hosi そら と ほしさんは、
Akorat.から店名が変わりました。
今後ますます充実しそうな、素敵な雑貨屋さんです。)

DAN-TEスタッフさんとインタビュー担当のmotherのスタッフさんのおかげで
リラックスして楽しくお話させていただきました。
バックナンバーの他の作家さんのお話も興味深いです。
お時間ありましたら読んでみてくださいね。
__________________________________________________________________
●
MOUNT ZINE 3に参加します。
日時 2012年4月21日(土)、22日(日)
21日:13:00-19:00、22日:11:00-19:00(最終入場18:30)オープニング:21日 17:00-
会場 世田谷ものづくり学校(IID)1F マルチプルスペース
〒154-0001 東京都世田谷区池尻2-4-5 東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩10分
地図は
コチラ 03-5481-9011
入場料 1000円(1ドリンクチケットと500円分のZINEチケット付き)※12歳以下は無料。
__________________________________________________________________
●渋谷LOFT POPBOX JUMPに4月30日~参加します。
2012年4月20日(金) ~5月6日(日)*"little shop"の参加は、4月30日~5月6日。
*福士悦子ライブペイント 4月30日(月・祝)16時~18時
渋谷ロフト1F ロフトマーケット
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1 渋谷ロフト03-3462-3807 (代表)
__________________________________________________________________
●げっしー祭 夏 2012 6 月 30 日(土)に、物販で参加します。
正式名称:げっ歯目適正飼養研究会第1回大会 通称:げっしー祭 夏 2012
期日:2012 年 6 月 30 日(土) 10:00~16:00 主催:げっ歯目適正飼養研究会
会場:
大田区産業プラザ PIO A会議室及びB会議室(東京都大田区南蒲田 1-20-20/京急蒲田駅より徒歩約 3 分)
入場料:500円(物販で使える200円のクーポン付きなので実質300円)
__________________________________________________________________
●
手作り作品のSNS DAN·TE内の、"little shop"のページは、
こちらです。「作品一覧」から、すべての作品が。ぬいぐるみ、原画などを販売。
●ソーシャルマーケット
Creema(クリーマ)に出品。"little shop"のページは、
こちら。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ:お知らせ - ジャンル:ニュース
- 2012/04/19(木) 21:36:14|
- その他のお仕事
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
前のページ 次のページ