
「オレンジページCOOKING 毎日楽うま 春レシピ2009」
に掲載のマヨネーズのイラスト。
『マヨネーズのideaバリエーション』という特集のコーナーです。
今回は、キャラクター的な食べ物ではなく、
シンプルにパッケージを表現しています。
春らしいレシピが満載のお料理本です。
本を見ると、新しいレシピにチャレンジできて、楽しいですよね☆
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2009/03/31(火) 01:06:48|
- 食べ物イラスト(お仕事)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

食べ物イラストカレンダー、箱に入ったところです。
こんな風に、ワイヤーのカゴに洗濯バサミで、その月のカレンダーを留めます。
箱の後ろには、スーパーの棚をイメージしたイラストが。
*全体の企画や箱のデザイン、発売元はゾナルド アンド カミカさんです。
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
- 2009/03/31(火) 00:08:44|
- 食べ物イラスト(お仕事)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ゾナルド アンド カミカさんより発売された、
2009年のカレンダーイラストその3です。
ポップコーン、ポテトチップ、コーンフレーク。
洗剤の箱だけ食べ物ではありませんが、
スーパーでお買い物をしているようなイメージです。
*
スーパーで、パッケージを眺めるのが好きです。
海外旅行をしたら、必ずスーパーに行きます。
珍しいデザインの箱のお菓子などを、
お土産や自分用に買うのは楽しいです。
派手なデザインの物ほど、味も独特だったりしますが、
それも旅の思い出という感じです。
このお仕事も、海外のお店にあるような、
元気でPOPなパッケージや食品をイメージしました。
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
- 2009/03/30(月) 23:38:47|
- 食べ物イラスト(お仕事)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

こちらも、ゾナルド アンド カミカさんより発売された、
2009年のカレンダーイラストです。
ドーナツ、ホットドッグ、苺ジャム、ピーナツバター。
カゴに入っている食べ物やパッケージというテーマで、
なるべくいろいろなカタチになるようにしました。
ドーナツとホットドッグなど、シルエットが同じものは、
表と裏になっています。
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
- 2009/03/30(月) 23:26:25|
- 食べ物イラスト(お仕事)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ゾナルド アンド カミカさんより発売された、2009年のカレンダー。
食べ物などのパッケージのカタチの卓上カレンダーで、
ワイヤーのカゴに入れて飾るタイプです。
イラスト、デザインを担当させていただきました。
トマト、パイナップルの缶詰。
牛乳とオレンジジュースのパック。
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
- 2009/03/30(月) 23:19:26|
- 食べ物イラスト(お仕事)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

雑貨店、アリヴェデパールさんで開催中の、
『春のステイショナリーフェア
~手作りと作家さんのステイショナリー~』展
に参加しています。
http://www.arrivee-et-depart.com/top.htm
横浜店、浦和店で 4/14(火)まで。
"little shop"は、オリジナルのシマリス柄の文房具で参加。
ポストカード、スタンプ、コースターカード、
鉛筆 などの定番アイテムのほか。。。
昨年末からつくりはじめた包装紙。
オリジナル切手展で販売して好評だった便せんセット、
今回の新作柄のオーナメント風のカード(写真)
などを出品します。
いろいろな作家さんの手作りやオリジナルの
ステーショナリーが並ぶ、 楽しいイベントです。
お近くにお越しの際などに、お立ち寄りくださいね。
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
- 2009/03/30(月) 02:07:20|
- シマリス雑貨
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
3月24日(火)~3月29日(日)
HAIR&MAKE DIFFERENCE ENGINE(美容室)にて。
サイト ほぼ日刊イトイ新聞で、「ブタフィーヌさん」という
漫画を連載されている、たかしまてつをさんの個展。
http://www.1101.com/butafine/index.html
ブタフィーヌさん、かわいいですよ~。
動物が出てくる漫画が好きなことを、さいきん改めて、気がつきました。
サイトで漫画をよく読んでいて、今個展開催中と知ったので、
行ってみました。
かわいい美容室の一角が、ミニギャラリーになっていて、
小さな絵がたくさん並んでいました。
手帳に普段描いていた絵を、使い終わった手帳をバラバラにして
1ページずつ飾っている、というのが面白かったです。
動物の漫画の作者さんですが、キャラクター的な動物の絵だけでなく、
アートっぽい絵が多かったのも、興味深かったです。
思いついてふらりと行ったのですが、ご本人もいらして、
他のお客さんもいない時間帯だったので、漫画についての質問とか、
いろいろお話させていただけて、楽しかったです。
初対面なのに、気がつくと、シマリスの話をしている自分がいました。笑。
*「ブタフィーヌさん」に、シマリスは登場していません。。。
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
- 2009/03/30(月) 01:53:37|
- おすすめ展覧会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
国立新美術館で行われている、現代美術の展覧会です。
3月4日(水)~ 5月6日(水)
http://www.nact.jp/
3/28の、作家のトークショーの日に行きました。
この日は、六本木アートナイトというイベントで入場が無料でした。
素材も技法もまったく違う、いろいろな作品が一度に見られて、充実の内容です。会場が広くて、作家ごとに部屋が分かれているので、たくさんの個展をまわっているような印象でもあります。
図録が作家ごとに1冊ずつに分かれているのも、良いアイデアだと思いました。
トークショーは、多摩美で先生もなさっている、作家の村井進吾さんの日だったので、先生の教え子だった友人と一緒に行きました。
(私は授業はとってなかったのですが、周囲で人気の先生でした。)
まずは混んでいない日に作品をゆっくり見てほしい、との先生のコメントに、妙に納得してしまいました。
村井先生の作品は、石で出来た大きな彫刻で迫力があって。よ~く見ていると惹き込まれるようで、だんだん細かい点に気付ける気がして。友人と一緒に、何度もぐるぐる廻って見ていました。
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
- 2009/03/30(月) 01:47:47|
- おすすめ展覧会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
週末は、展示をいろいろ観に行きました。
どれも面白かったので、ひとつずつ、感想などを書いてみます。
*
書籍のデザイン事務所、マルプデザインさんが昨年、
『お笑いイラストレーション道場』という、ワークショップを行いました。
そのワークショップの展示が、『道場マッチ』展です。
ワークショップ受講生のイラストレーター19人がイラストを描いて、
マルプデザインさんのディレクション・デザインで、
オリジナルの書籍カバーをつくる、という内容でした。
マルプデザインさんのサイト
http://malpu.com/
会場はこちら。オーパ・ギャラリー
http://www.geocities.jp/opa_gs/
私自身は参加できなかったのですが、面白くて勉強になりそうなワークショップだな~と気になっていたので、展示を観にいきました。
書籍カバーの展示のはずが、全ページ中身まで作っている人あり、架空の本の著者や、女優になりきっている人あり。。。とそれぞれが自由な発想の、個性的な本たちが並んでいました。
ユニークなだけでなく、実際に書店に並んでいても、きっと目立って手に取りたくなるだろうな~という、イラストやデザインの質の高さで、見応えのある展示でした。
じっくり見たかったので、オープニングパーティの日だけでは時間が足りなくて、他の日にも、友人たちと観にいきました。
イラスト、デザイン、本が好きな人には、かなりオススメの展示です。
4/1(水)まで開催です。
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
- 2009/03/29(日) 23:58:55|
- おすすめ展覧会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

シマリスの携帯絵本が配信されています。リス好きさんは、チェックしてみてくださいね。
■ケータイ絵本 配信サイト
ケータイ電子書籍「よみっち」のサイト内の特設コーナー(ケータイ絵本)
福士悦子 リスのくらし
*「よみっち」(3キャリア対応公式サイト)*販売価格 絵本1点100円
http://chch.jp/book/
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ:シマリス・グッズ - ジャンル:ペット
- 2009/03/26(木) 00:41:53|
- シマリス雑貨
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
次のページ