fc2ブログ

イラストレーター福士悦子のブログ"little shop"blog リスなどの動物・ぬいぐるみ・キャラクター・雑貨

イラストレーター福士悦子のイラストや雑貨を紹介するブログです。動物やキャラクターのイラストのほか、"little shop"として、シマリスを中心とした動物のぬいぐるみや雑貨を個展やイベントにて発表しています。集めているリス・グッズや趣味のアートイベント・展覧会巡りなど日常のことなども。HP: http://little-shop.net

イベントレポート:渋谷LOFT POP BOXでのライブペイント。

8月23日(日)は、渋谷LOFT1階でのイベント、POPBOX内での
"little shop"のライブペイントとサイン会でした。

いらしてくださった皆さん、お忙しいなか、どうもありがとうございました!
来られなくても、応援してくださった方も、ありがとうございます!

今回はリス柄の浴衣を着てみました。
浴衣の着付けやスタイリングは、POPBOX内いってん(1点ものの展覧会)にも参加している、アーティストの照紗ちゃんにお願いしました。
照紗ちゃんのサイトは、こちら。 

ヘアメイクは、あさみさんでした。
あちゃっこさんは、メイクアップアーティストで、
何か一緒にできたらいいね~と言ってたのが、今回実現しました。

キャンバスが白い状態から、スタート。まずは、全体を塗って。
1

1色目が乾くまでの間に、布に絵を描いて切って。
2

部分的に布を貼って、あとは、線画を描いていきます。
0IMG_4458.jpg


アクリル絵の具でどんどん塗って。
3

完成しました!
5


ライブペイントは1時間半で、残りの30分は、
サイン会(というより、イラストをプレゼントする会、かな?)でした。

いろいろな方に、イラストをお渡しできて、良かったです♪
リス好きさんはもちろん、お友達やお母さまへのプレゼントにイラストを、
という方も多くて、みなさん優しいな~と思いました。

通りすがりの海外の方にも、イラストをプレゼントしたのですが、
そういうのも、面白いですよね。

ほぼ初めてのライブペイントで、着付け、メイクなど
人にお任せできる部分は、任せるのが良いかな~と思ったのですが、
結果、すごく良かったです。


技術的な部分で信頼できたのはもちろん、
てれさちゃんも、あさみさんも、非常に明るい性格で、
一緒に盛り上げてくれたのが、すごく嬉しかったです。
どうもありがとう!

ライブペイントが終わった後は、遊びに来てくれたお友達も一緒に、
ランチをしてから、POPBOXをじっくり観ることに。

他のアーティストさん2組のライブペイントも、みんなで観ました。

1組目は、末吉陽子さん&こなつさん

普段は、個々に活動されているお二人なのですが、息がぴったりで、
繊細で綺麗な絵を4~5枚完成させていました。

2組目は、タケヤマ・ノリヤさん&小石川ユキさん

師弟コンビだそうで、楽しそうに即興で描いている風なのに、
素晴らしく可愛いイラストで、さすがだな~と感心しました。
途中から、お人形作家:宇山あゆみさんが、飛び入り参加されて。

さらに豪華なコラボレーションとなって、お友達と、
かわいいかわいいと大騒ぎしながら、眺めてました♪

二組とも作品としても、パフォーマンスとしても、完成度が高い感じで、
観られて良かったです。楽しくて、幸せな気分になれました。

自分のライブペイントは、実際にやってみて気がつくこと、
反省点もあるのですが、楽しかったし、良い経験ができたと思っています。

______________

イベント、POP BOXは、9/10まで開催中です。
追加納品もしてますので、ぬいぐるみも雑貨も、まだまだたくさんお選びいただけます。

"little shop"ライブペイントは終了しましたが、他のアーティストさんのイベントが週末には、いろいろと行われています。
ぜひ、のぞいてみてくださいね!


ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ:イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2009/08/31(月) 00:03:27|
  2. おすすめ展覧会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

企画展:文通博覧会、8/31~はじまります。

文通博覧会2009 in東京とは
毎年、夏に大阪で行われている文通博覧会、今年はここ東京にやってきました。

文通博覧会とは、手紙を書くことに必要なレターセットを作家さんや絵描きさんに作ってもらい展示・販売する博覧会です。

文通博覧会ではレターセットのテーマが決まっています。
友だちにおくる手紙、家族におくる手紙、誕生日におくる手紙、ラブレター。
あなたにぴったりの手紙がきっと見つかるはず。

いまだからこそメールではなく、手紙を送ってみませんか。

文通博覧会2009公式ホームページはこちら
------------------------------------------------------------------------

●場所
FEWMANY(新宿)
〒160-0022 新宿区新宿3-17-21 新三ビル1F
電話番号:03-3353-2532 営業時間:12:00~20:00 *不定休

Gallery re:tail (吉祥寺)
〒180-0004 武蔵野市吉祥寺本町3-12-9 潤マンション103
電話番号:0422-26-9874 営業時間:12:00~19:00 
定休日:火曜日

*"little shop"は、Gailery re:tail 吉祥寺での参加になります。

●お問い合わせ先
info_bunpaku@yahoo.co.jp
担当 pe:pe(福田彩)

------------------------------------------------------------------------
レターセットはすべて、便せん2枚プラス、封筒1枚のセットで200円というお手頃価格で販売されます。

いろいろなアーティストさんの素敵なレターセットが、
たくさん並ぶので、お手紙好きの方にも、アーティストグッズが好きな方にも、たいへんおススメの展覧会です。
_____________

レターセットは、写真のような感じにしました。
00IMG_4514.jpg

右の方は、3.誕生日におくる手紙用で、賑やかなイメージです。
写真では分かりにくいのですが、透け感のある紙に
発色の良いインクで印刷してあり、昔の包装紙のような仕上がりになったと思います♪

左は、1.友だちにおくる手紙用。今年に入ってから描いた、ドローイングイラストを並べたものです。
ドローイングイラストは、昨年の個展でポスターとして販売しましたが、
これから、すこしずつグッズも増やしていこうかと思っています。

*こちらのレターセット、この量で200円での販売は、文通博覧会のみとなるかも知れません。
_____________

在画予定日は、Gailery re:tail 吉祥寺に、
最終日の9月6日(日)の15時以降くらいで考えています。
もし、お時間ある方がいらっしゃれば、どうぞよろしくお願いします。

ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村

テーマ:シマリス・グッズ - ジャンル:ペット

  1. 2009/08/30(日) 23:11:46|
  2. おすすめ展覧会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

参加者募集:「おとなかわいい雑貨展」

ギャラリーThe Artcomplex Center of Tokyoさんで、
9月末から開催される展覧会、「おとなかわいい雑貨展」が、
参加者募集中だそうです。

The Artcomplex Center of Tokyoさんは、閑静な住宅街にある
素敵な建物で、中に6つのギャラリーがあり、
いろいろな展覧会が、同時開催されています。
(2階にギャラリー5つ、プラス地下にギャラリーもあって、広々としてます。1階には、オープンカフェもあります。)

見応えのある展覧会で、アート好き、雑貨好きな方に人気です。

他の展示を観にいらした方も観てくださる可能性が高く、
新たな出会いがあるかも知れません。

手作りものの作家さん、
雑貨を作っているイラストレーターさん・デザイナーさん等など、
発表の場としていかがでしょうか?

詳細は下記になります。
_______________

■開催期間
2009年9月29日[火]-10月11日[日] 月曜休館
11:00-20:00 最終日17:00まで
Party:あり 日程未定

■展示会場
The Artcomplex Center of Tokyo  (ACT)
〒160-0015 東京都新宿区大京町12-9
TEL/ FAX 03-3341-3253
http://www.gallerycomplex.com

■展示内容
“おとなでも身につけられるかわいい雑貨”がテーマ。
小物、ぬいぐるみ、アクセサリー、ステーショナリー、ガラス等

□「おとなかわいい雑貨展」の特設HP
http://www.gallerycomplex.com/schedule/ACT1/zakka1.html

*また、特設HPには掲載しておりませんが、
ご出展作品の中で、好評な作品は、展覧会終了後も
併設のアートショップにて継続販売依頼をさせて頂きます。
ただし、展覧会とは販売条件は異なります。

■出展条件
・プロアマ不問
・キャプション
(作品タイトル等が書かれたもの)とプロフィールが書かれた紙をご用意下さい。[掲示用]
・物販品を必ずご用意ください。
・展示は必ず壁もご使用ください。
・商品を設置する机、台はこちらで無料貸し出し致します。
・遠方に限り、配送でも承ります。

■各展示スペース
横約2m×高さ約2m
[展示場所の配分はギャラリー側で行います。]

■募集人数
10名前後

■出展料
25,000円[内訳は、2週間のスペース使用料、DM代、パーティー代]

■応募締め切り
2009年9月10日[日]
定員に達し次第、募集を締め切らせて頂きます。

■搬入・展示
□2009年9月28日[月]13時-18時の間。
上記日程でご都合の悪い方は、事前にご相談下さい。

■搬出
□2009年10月11日[日]
17時以降20時までに搬出。
ご都合の悪い方はご相談ください。

■作品販売について
・販売する作品・商品にはすべて[作家名・価格]を記載したタグをつけてください。
・納品書をご用意ください。
・売り上げは作家70%、ギャラリー30%で分配されます。

■参加のキャンセルについて
定員に達して展示会の開催が決定した後のキャンセルは、原則的には認めません。
その際、一度お振込いただいた参加費はご返金いたしかねますので、あらかじめご了承ください。

■お問い合わせ、ご出展希望
「おとなかわいい雑貨展」に関するお問い合わせおよびご出展希望の方は、
takeda@gallerycomplex.comまでメールで、
もしくは090-6273-9630までお電話にて受け付けております。
_______________

*私自身は、今回は都合により、参加できなさそうなのですが、応援している企画展です。

The Artcomplex Center of Tokyoさんでは、昨年末に個展を開催、
今年の年末も個展をさせていただく予定で、たいへんお世話になっている
ギャラリーさんですし、楽しそうな企画なので、おススメします♪

テーマ:ハンドメイド - ジャンル:趣味・実用

  1. 2009/08/27(木) 11:50:21|
  2. おすすめ展覧会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

渋谷LOFTでのイベント POPBOXの詳細

POPBOXは、新宿のセレクトショップ&ギャラリーの
"FEWMANY" がプロデュースするクリエイターバザー。
渋谷LOFT1階で、期間限定で開催されます。

いろいろなアーティストがブースや1点モノの作品で参加するにぎやかなイベントです。
"little shop"は、ぬいぐるみや雑貨をミニ個展風に展示販売します。

今回は、ライブペイントも開催します。
8月23日(日)11時~13時

"little shop"のライブペイントは、ほぼ初めてです。
リスの衣装(!?)を着て、リスの絵を描きます。
お時間ありましたら、遊びにいらしてくださいね。


*主に、上記の日時のみ来店の予定です。

イベント自体は、長めの会期になっています。
ぜひ、覗いてみてくださいね!

会期:8月21日(金)から9月10日(木)まで開催
会場:渋谷LOFT 1階イベントスペース

http://www.fewmany.com/features/20090821/index.htm

会場では、アーティストの作品等が載った冊子、携帯の待ち受け画面、
特殊印刷のアーティスト名刺(枚数限定)など、無料配布の
アーティストグッズもいろいろあります。お見逃しなく!

ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村

テーマ:シマリス・グッズ - ジャンル:ペット

  1. 2009/08/17(月) 18:42:03|
  2. おすすめ展覧会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お知らせ:秋のリスブローチ教室。10/25(日)開催。

刺繍作家annasさんとのコラボで、リスのマークの刺繍教室が開催されます。

10月25日(日)13時~ 品川クロモンカフェにて
講師:刺繍作家annas
参加費:3500円(ワンドリンク・材料費込み)

刺しゅう


"little shop"のトレードマークのリスが、動物などのかわいいモチーフ刺繍でおなじみのannasさんによって、刺繍のブローチになりました。
初心者さんでも、丁寧に教えてくださるそうですし、お好きな色で刺繍できるので、あなただけのリスブローチが作れます。

*"little shop"は、今回はデザイン提供で、当日は生徒として、参加者のみなさんとご一緒に刺繍をする予定です。

詳細やお申し込みは、こちらのサイトから、どうぞ。
http://sky.geocities.jp/annas_ocha/
http://sky.geocities.jp/annas_ocha/sisyuukyusitu200901025.html

ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村

テーマ:ハンドメイドの作品たち - ジャンル:趣味・実用

  1. 2009/08/17(月) 18:37:48|
  2. シマリス雑貨
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お教室:リスのぬいぐるみ風ミニ・ポーチづくり。

8/8(土)は、リスのぬいぐるみ風ミニ・ポーチのワークショップでした。
八丁堀のアトリエ ユイットにて開催、講師を担当させていただきました。

材料を準備したところです。生地の色柄やボタンなど、好きなものが選べます。
ポーチ1


作り方を説明したり、おしゃべりしながら、ちくちく縫っていきます。
縫い方は、なみ縫いと、ブランケット・ステッチという基本的な縫い方のみにしたので、初心者さんでも、慣れれば大丈夫でした。
ポーチ2

ポーチ3


参加してくださった方みなさん、以前にリスを飼ってらした、との事。
リスの思い出話などで、かなり盛り上がりました。

みなさん、最終的には、うちのリスがいちばんかわいい!って言うんですよね~(笑)。ペットと暮らしてる人は、みんなそう思うんじゃないかな?

ポーチ4

できました!それぞれ、<かわいいウチのリス>を思い浮かべて作ってもらったせいか、顔の表情がかなり違いますね。手作りの良さだと思います。

ポーチ5

裏の生地とボタンが違うと、かなり印象も違って。チロリアンテープは、10種以上用意したのですが、なぜか1柄が人気で意外でした。

そうそう!このミニ・ポーチ、なんとSuicaとかパスモなどの
カードが入るサイズなのですよ~。
当初は入らないサイズで作ってたのですが、お友達に試作品を見せたら、
「Suicaとか入るといいよね。」とのアイデアを頂いて。
何度か試作して、型紙を直していったら、カード入れになりました。
ぜひ、このポーチで、改札をピッ!と通ってほしいです。

ポーチ6

お持ち帰り用の小さな紙箱も付けてみました。マスキングテープも、お好きなものを選んで。お友達へプレゼントする予定、との方もいらしたので、箱も付けて正解なようでした。

はりさし

お教室で使ってもらって、お土産となった、くるみの針さし。生地はオリジナルで、くるみを割るところから、家で手作りしてきました。中身は、リスのコタローと一緒に食べてます☆

縫い物のお教室は、初めてだったのですが。
参加者さんも喜んでくださったので、とっても楽しかったです。
リス好きさんのサークルのような感じで、お話が弾んだのが良かったです。

リスグッズ作りのお教室は、ぜひまた、開催したいな~と思っています。
お楽しみに♪


ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村

テーマ:シマリス・グッズ - ジャンル:ペット

  1. 2009/08/16(日) 14:49:43|
  2. シマリス雑貨
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

浴衣の会 と 浴衣パーティ。

・浴衣の会
8/1の夜は、竹ノ輪さん主催の浴衣の会でした。

竹ノ輪さんは、和に遊ぶというコンセプトで様々な企画をしています。
そのひとつが、アーティストからオリジナルの浴衣のデザインを募集、
受注生産方式で買う人が集まったら、職人さんに染めてもらう、
という企画で、私はシマリス柄の浴衣をデザインしました。

会場には50名強の参加者がいて、オリジナル浴衣をデザインした人、
購入した人のほかにも、和物が好きな人が揃っている感じで、
素敵な浴衣姿の人が多かったです。

会場は、清澄白河の庭園で、浴衣の集まりにぴったりな雰囲気でした。
ケータリングのお食事やワインなどのドリンク、
生の落語をきける時間もあって、充実した会でした。

___________

・浴衣パーティ
8/2(日)の夜は、雑貨プロデューサー:マツドアケミさん主催の浴衣パーティでした。マツドさんは、雑貨店アリヴェデパールをプロデュースされてる方で、お仕事でお世話になってます。

こちらは、青山のイタリアン・レストランで開催でしたが、ドレスコード:浴衣となってたので、やはり浴衣で参加してる人が多かったです。

参加人数は100名くらいとのことで、雑貨関係のお仕事の方、手作りの作家さん、出版社の方などのほか、いろんな職種の人が参加されていたようです。

プレゼント交換や、じゃんけんでプレゼントがもらえるイベントがあって。
私は、両方とも、人形が当たりました。
そのうちひとつは、この作家さんのあみぐるみでした。作りが細かくてかわいいです。
mike*mikeさん

リスの浴衣を着ていったので、初めて会う方や、ひさしぶりな方にも、
分かりやすくて良かったみたいです☆

ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村
  1. 2009/08/16(日) 14:35:43|
  2. 近況
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イベントレポート:屋上どようび市

8/1の恵比寿アコラートでのイベント、屋上どようび市に
いらしてくださった皆さま、本当にありがとうございました!

前日まで、お天気があまり良くない予報で、
雨が心配だったのですが、当日は快晴に近いお天気でした☆

お昼の12時からのスタート。
"little shop"の最初のお客さまは、リス好きなお方でした。

お友達から、どようび市のことを聞いたとのお話。
先日参加した、きちじょうじスタンプラリーというイベントで、
お話しした人が、「リス好きな友人がいるので、教えますね~。」
と言ってくれて、実際に紹介してくれたそうなのです。
ありがたいですね♪

リス好きさんとなら、初対面でもお話が弾むのです。
犬好き、猫好きのお仲間みたいな感じかな。
グッズも気に入っていただけて嬉しかったです。
。。。と、リスのお話はこれくらいで。

他の作家さんの、手作りの布もの、紙もの、アクセサリー
などの雑貨、お菓子などが、 今回も充実していました。

まだ始まって半年経たないくらいの、小さな手作り市なので、
ゆるりとした感じですが、リピータ-さんや雑誌等で知ったという方など、
徐々にお客さまが増えている気がします。

"little shop"のお客さまも、毎月いらしてくださってる方も。
お菓子なども楽しみにしてくださってるようです。

このイベントの時は、作家さんのお菓子を食べるのも楽しみです。

ル・キャロッス・ドールさんのキッシュとプリンで、ランチ。
キッシュは、チリビーンズ入りで、食事代わりにちょうど良かったです。
持ち帰り用で、コーン入りのマフィンと、にんじんケーキと、
ブルーベリージャムも買いました。

micarinaさんのお菓子も、友達が買ったのを、
ちょこっと分けてもらったのですが、おいしかったです。
次回は、こちらも買います~。

他には、piccotさんの手作りの帽子を買いました。

*参加作家さんの紹介は、ひとつ下の日記に。

次回の、屋上どようび市は、9/5(土)の予定です。雨天の場合は、中止になります。

ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村

テーマ:シマリス・グッズ - ジャンル:ペット

  1. 2009/08/10(月) 23:23:42|
  2. おすすめ展覧会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0