fc2ブログ

イラストレーター福士悦子のブログ"little shop"blog リスなどの動物・ぬいぐるみ・キャラクター・雑貨

イラストレーター福士悦子のイラストや雑貨を紹介するブログです。動物やキャラクターのイラストのほか、"little shop"として、シマリスを中心とした動物のぬいぐるみや雑貨を個展やイベントにて発表しています。集めているリス・グッズや趣味のアートイベント・展覧会巡りなど日常のことなども。HP: http://little-shop.net

LeLe Junie Moon 『Carnival of Love』展に参加しています。

先日終了した、企画展「マトリョーシカの国」(吉祥寺)、「FEWMANY EXTRA POP SPACE」にご来場いただいた皆さま、どうもありがとうございました♪

2/19~、グループ展に参加しています。

ぬいぐるみと一部グッズの取り扱いでお世話になっている、
新宿マルイワンのなかの、レレ・ジュニームーンさんでの、
カーニバル、サーカスをテーマにした企画展です。

"little shop"は、サーカスのピエロをイメージした、りすのぬいぐるみを出品しています。
0IMG_5785.jpg

0IMG_5786.jpg


「サーカスにいる、リスのピエロは、すばしっこくて、カラフルな帽子がお似合い。特技は木の実でのジャグリング。みんなに笑いをふりまいてくれることでしょう。*帽子と、付け襟はとりはずす事ができます。」

シマリスのことを、「森のひょうきんもの」と表現している本などもあります。
昨年5月まで一緒に暮らしていた、リスのコタローは、ちょっとドジで動きが面白く、ピエロのイメージでした♪
初代リスのコムギは、クールというか、また違った雰囲気だったので、同じシマリスでも、いろんな子がいるんですね~。

常設取り扱いグッズもございますので、お近くにお越しの際などに、お立ち寄りくださいね。
__________________

LeLe Junie Moon 2周年アニバーサリー企画
『Carnival of Love』展
lele2shunen_1.jpg



LeLe Junie Moonは、2月20日でOPEN2周年を迎えることになりました。

日頃ご愛顧をいただいております皆様方へ感謝の気持ちを込めて
LeLe Junie Moonでは2周年を記念して『Carnival of Love』展を開催します!!

今年のアニバーサリーは、楽しい企画が盛りだくさん!
Carnivalをイメージした、作家さんによるアクセサリーやバッグ、雑貨に加え、
Blytheファンも楽しんで頂けるよう、Blythe企画もご用意しています。
ワクワクドキドキするような、Carnivalのひとときを
LeLe Junie Moonで体験して下さいね!

展示期間:
2011年2月19日(土)~3月18日(金)=アクセサリー&小物作家、ブライスリメイクドレス 
2011年3月5日(土)~3月18日(金)=ドール作家 カーニバルBlythe

<参加作家 総勢36ブランド 順不同>

trunk-chiyo/OVCE/mimeru/POLICO/すずらんまーち/
4ppish/RoseyAphrodina/mimi hiraoka/ambleuki/
イエローピーチ/pienilokki/spilla/bao et bao/umloo/
Michu coquette/quizzical elephant/マチル/くまんた/
little shop/Sugri/cotolie yuka/100per/
The Dandelion Press Bear/プチウールスブラン/
Raspberry Ripple/MUM'S THE WORD/POP CUBE/
*******************************
SakiYamashita/みつばち@BabyBee × HIROKO/
Korisu Factory/あけつん!/カニホル/
SILVER BUTTERFLY/ナナイロテントウ/baoetbao/
ALFORT-mini(オダニミユキ&カオル&ふじもとあや)


LeLe Junie Moon  
東京都新宿区新宿3-1-20, 新宿マルイワン4F
Tel/ 03-3355-7670
新宿店

____________

ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ:ハンドメイドの作品たち - ジャンル:趣味・実用

  1. 2011/02/20(日) 02:46:13|
  2. おすすめ展覧会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

企画展「マトリョーシカの国」(吉祥寺 ギャラリー・リテイル)に参加します。

東京近郊では、昨日から今朝にかけて、雪のところが多かったみたいですが、
晴れてきたようですね♪

今日から、「マトリョーシカの国」という企画展が、はじまります。

昨日、ギャラリーにお邪魔したら、本場ロシアのマトリョーシカや、作家さんのマトリョーシカなど、
ずらりと並び始めてました。

広めのギャラリーが、すごい数のマトリョーシカで埋め尽くされそうな勢いだったので、
見応え充分の展示だと思います。

"little shop"は、去年の個展あたりから発表しはじめた「リスマトショーシカ」の新作と
同デザインのマトリョーシカ・ストラップ(新色のピンク色)と、グッズを展示販売します。

0IMG_5765.jpg

ちょっと色が分かりにくい写真ですが、ショッキング・ピンクのような、濃いめの色です。
リスといえば、横顔の絵が多いですが、マトリョーシカなので、正面顔。

本物のリスの顔は、正面から見ると目が横に付いていて、なかなかユニークなんですよ~。

一番大きなものだけ、ふわふわの耳を付けました。他は、耳は描いてあります。

0IMG_5767.jpg

後ろ姿は、こんな感じ。真ん中のしましまは、大きなしっぽです。

マトリョーシカは、見た目の可愛らしさから、ずっと気になっていて。
猫やクマなどのモチーフのマトリョーシカは、わりと見かける気がするのですが、
リスのものはないな~と思って作りはじめました。

マトリョーシカや、同素材のストラップは、手塗りで1点ものなので、
グッズは、お手頃なプリントものと、ポストカードを作りました。

布にアップリケをつけて、ふっくらさせたストラップは、
マトリョーシカのコロンとした形をイメージしました。
(写真がないですが)同じタイプでブローチも。
フエルトにプリントのついた布タグはプレゼントに添えたり、部屋の飾りにできるモノです。

0IMG_5770.jpg

0IMG_5773.jpg


ポストカードは3種類の絵柄。ちょっと変わった風合いの紙に印刷し、
ノスタルジックな雰囲気にしました。お楽しみに!

他の作家さんのマトリョーシカやグッズも、凝った素敵なものが沢山あると思いますので、
ぜひ、遊びにいらしてくださいね。

______________

マトリョーシカおよび、マトリョーシカをテーマとした雑貨を、
マトリョーシカ達が住んでいる架空の街にみたて、展示いたします。
ギャラリーの本館(re:tail)をメイン会場とし、マトリョーシカおよび、
マトリョーシカにまつわる雑貨を展示・販売いたします。別館(百想)では、
ワークショップなどイベントの開催を予定しております。

会期 : 2011年2月9日(水) ~ 2月13日 (日) 
時間 :12:00 ~19:00
場所 : gallery re:tail (本館、別館)
東京都武蔵野市吉祥寺本町3-12-9 潤マンション103

____________

ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村

テーマ:シマリス・グッズ - ジャンル:ペット

  1. 2011/02/09(水) 11:42:37|
  2. おすすめ展覧会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0