池袋ハンズのイベントにいらしてくださった皆さま、
リスのオフ会でお会いした皆さま、どうもありがとうございました!
イベントのレポートは、後でじっくりとさせていただきますので、
ひとまず、お知らせを失礼します☆
*
新宿マルイワン内の
レレ ジュニームーンさんで開催される
グループ展『ブライス サミット』の
『ブライスTシャツワンピ』のチャリティ企画に参加します。

6/11(土)~7/15(金)イベントの詳細は、
こちらです。
LeLe Junie Moonさんオリジナルの、ブライスサイズのTシャツに、
作家がイラスト、アイロンプリント、アップリケ、刺繍、など手を加えて、
自由に制作します。

"little shop"は、もちろん、リス柄のTシャツです。


**6/11 追記**
すみません、販売方法・期間に、若干の変更がございます。
・『ブライスTシャツワンピ』のチャリティ販売は、オンラインのみとなります。
・約半数の作家("little shop"を含む)の販売期間が、6月17日(金)PM12時~となりました。
オンラインショップURLは、
こちら。
オンラインショップの中のチャリティページでの販売となります。
**追記は、以上です。訂正してお詫び申し上げます。**
_______________
さわやかな白のTシャツに、シマリスと果物を描きました。
赤いチェリーのリスと、ストロベリーを持っているリス。
どちらも、リスの大好きなおやつです。
アクリル絵の具を使用した手描きなので、ひとつずつ表情が異なります。
素敵にコーディネートしてくださいね。
_______________
他の作家さんのTシャツや、ブライスをテーマとした作家物の雑貨なども、
素敵な物がたくさん並ぶと思います。
代官山店では、公募展で選ばれたオリジナル衣装、カスタムブライス
などが販売されるそうです。こちらは、5/31、今日からの開催です。
ブライスファンはもちろん、可愛いものが好きな皆さんに、おすすめです!
LeLe Junie Moonさんには、動物モチーフの雑貨アクセサリー等が充実していて、
リスの物もいろいろありますので、リス好きさんもぜひ♪
"little shop"のリスブローチなども、ちょこっと追加しました。
ぜひ覗いてみてくださいね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『ブライスサミット by LeLe Junie Moon』
ブライスが日本で誕生して10周年!!
ブライスを愛し続けて下さったファンの皆様に感謝の気持ちを込めて、
代官山Junie Moon と新宿LeLe Junie Moonではアニバーサリーイベント
『ブライス サミット』を開催します。
新宿LeLe Junie Moon の『ブライス サミット』は日頃、LeLe Junie Moonで
素敵なアクセサリーやバッグ、ぬいぐるみ、ファッション小物 etc.の作品で
楽しませてくださっている作家のみなさんに『ブライス』をテーマで作品を制作して頂いています。
ブライスサイズのアクセサリーや小物、ブライスおくるみ、ブライス用バッグや、Tシャツも販売します。
もちろん、ブライスと人間が共通で使える商品もあります。
ブライスファンだけでなく、たくさんのお客様に楽しんで頂けるイベントになること間違い無し。
みなさんのお越しをお待ちしております!!
21名(順不同)
『trunk』-chiyo/OLOR JAPAN/mimeru/ambleuki/イエローピーチ/pienilokki/spilla/bao et bao/
umloo/Michu coquette/quizzical elephant/sweet cream/くまんた/little shop/The Dandelion Press Bear/
マチル/プチウールスブラン/Raspberry Ripple/korisu factory/100per/Ricotta/
<ブライスTシャツ>15名(順不同)
『trunk』-chiyo/mimeru/POLICO/pienilokki/bao et bao/umloo/Michu coquette/quizzical elephant/
sweet cream/little shop/The Dandelion Press Bear/マチル/korisu factory/PopCube/100per/
_________________
Address 東京都新宿区新宿3-1-20, 新宿マルイワン4F
Tel 03-3355-7670
電話番号をご確認上、おかけ間違えのないようにお願いいたします。
営業時間 平日 11:00~21:00、 日・祝日11:00~20:30
地図は、
こちら。
*
ひとつ前の記事の、「リス柄のカスタムパンツ」のオーダーは、今日までとなっております。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2011/05/31(火) 14:57:28|
- シマリス雑貨
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
リス柄のカスタムパンツを作ってきました。
カスタムパンツとは、
ボディワイルドのパンツを好きな色やパーツの柄でオーダーできるシステムです。
パンツに付けるオリジナル柄のポケットも、いろいろなデザインがあります。

POPBOXに合わせて登場した、アーティストの限定デザインのポケットという企画に、
"little shop"も参加しています。(5月末まで、店舗・期間限定。)
*POPBOXの無料のパンフレットでは、5月8日までとなっていますが、
パンフによる割り引きなどのサービスが、8日までで、
カスタムポケットを使ったパンツは5月31日まで受け付けているそうです。
*
BODY WILD原宿店限定なので、お店にお邪魔しました。
原宿の中でも、ファッション関係のお店が立ち並ぶオシャレな界隈です。
BODY WILDのお店も、広々としていて、素敵なインテリアで、
明るい雰囲気ですヨ。
お友達と一緒に行ったので、他のアーティストコラボのパンツや、
いろんなファッションアイテムなど、あれこれ気になるね~と話しながら、
地下のカスタムオーダーのコーナーに。
パンツのサンプルがずらっと並んでいて、自由に手に取って選べます。
ポケットが選べるだけでなく、本体の生地と上のゴムも選べます。
本体の生地は100種類もあるので、例えばブルー系!と決めていたとしても、
紺から原色っぽいブルーから、明るい水色まで、
あらゆる色が中間色まで揃っている感じで、迷ってしまう程です。
ゴムも、単色とかライン入りのシンプルなものや、ロゴ入りだけでも、
デザインや色違いがいろいろ。
珍しい水玉柄やチェック柄や、民族っぽい柄などもあり、
それぞれ色展開があるので、かなり選べます。
"little shop"では、よく水玉のグッズを作るので、最初は水玉のゴムがいいなと
思っていたのだけど、他の柄も可愛かったので、
生地と色の組み合わせを考えたり、お友達の意見を聞いたり、
じっくり選びました。
選び終わったら、受付に持っていきます。
新しいパーツ=生地とゴム、ポケットを出してもらえて、
カスタマイズしたパンツを、その場で縫ってくれるというシステム。
混み具合で待ち時間が違い、私と友達で数種類頼んだので、
合計で数時間待つことになり、引き換え票をもらいました。
ちょっと時間があったのと、見たいギャラリーがあったので、
いったん外に出ましたが、待ち時間が短い時なら、
店内を見ていても良さそうな感じです。
*
ギャラリーを見たりお茶していたら、あっという間に予定の時間が過ぎ、
受け取りに行きました。
出来上がりを確認したら、包んでもらえます。
ギフトラッピングもしているそうですが、普通の状態でも、
こんなに可愛いパッケージに入っています。
プレゼントにも、良さそうですね~。

出来上がりは、こんな感じです。後ろにポケットが付いています。

Lady's×1枚、Men's×1枚のペアにしてみました。
1枚で2100円で、ペア(同じ色とデザインでサイズ違いなど2枚)が3150円です。
好きな色柄でカスタマイズできて、この価格って良いですよね~。
*値段は店頭価格で、通販だと送料無料で価格が少し異なるようです。
水玉のゴムが気になりつつ、チェック柄がカラフルでキレイだったので、
この柄にしてみました。
ポケット部分のアップです。

水色で作りましたが、ポケットをカラフルにしたので、ピンクやキミドリなど、
他の色でも似合う雰囲気でしたよ。
リス好きさん、いかがですか?
他のアーティストさんデザインの素敵な物や、オシャレな柄ものなど、
いろんなデザインが揃っていますので、リス好きさん以外にも、
もちろんおススメです☆
*
池袋HANDSにて、イベントに参加中です。詳細はひとつ下の記事に。
ライブペイントを、明後日5/21(土)12時~14時ハンズ1F入り口付近にて開催します。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ:シマリス・グッズ - ジャンル:ペット
- 2011/05/19(木) 17:25:23|
- 動物イラスト(お仕事)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
池袋ハンズでのイベント、J-ART in HANDSが、今日から始まりました。
昨日の日曜夕方、搬入に行ったのですが、
休日の池袋って、ものすごく人が多いのですね~。
このお店でのイベント参加、ライブペイントは初めてなので、ドキドキです☆
(ライブペイントは、今週の土曜です!)
今回の新アイテム。
・刺しゅうワッペン。

ワッペン付きのバッグとしては、販売していたのですが、
今回は新たな台紙で、ワッペンのみでの販売です。
(だいぶ前に、1~2枚だけ、ワッペンのみで販売した事があったので、
ほぼ新アイテム、という感じでしょうか。)
家庭用コンピューターミシンの刺しゅうですが、
絵柄がしっかりと再現されているし、大きめでボリュームもあります。
りす、猫、ハチの3種類。
洋服やバッグにつけると、オリジナルになって楽しいと思います。
・リスとウサギのブローチ。

1点ものをマスコットを、ブローチにしたもので、
いつものリスブローチとは、ちょっと違ったタイプで、
キャラクターっぽい仕上がりです。
大きめのブローチなので、バッグやストールに付けたり、
お子さん用に良いかも知れないですね。
他にも、ぬいぐるみや雑貨がいろいろ、
棚一列分ですが、ミニ個展風のボリュームです。
棚をちらりとご紹介。

今回は、常駐することができないので、
POP=説明の札に力を入れてみました。
グッズのおすすめポイントなどが書いてあります。
お近くにいらした際などに、お立ち寄りくださいね♪
*
「J-ART in HANDS」
開催場所:
東急ハンズ池袋店1F中央
(池袋駅東口徒歩約8分)
開催日時:2011年5月16日(月)~22日(日)
10:00~20:00
FEWMANYプロデュースによるアートイベント 「J Art in HANDS」!!!
17名のアーティストたちによる多彩な一点物イラストレーションや
オリジナルグッズなど楽しいものが盛りだくさんのイベント。
ぜひ一度お越し下さい!
詳細は、
こちらです。
福士悦子ライブペイント 5/21(土)12時~14時
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ:ハンドメイドの作品たち - ジャンル:趣味・実用
- 2011/05/16(月) 16:03:30|
- おすすめ展覧会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
イベントPOPBOX、「お絵描き大好き」展は、無事に終了しました。
ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました!
「お絵描き大好き」展の方でも、無事チャリティに協力できたようで、
お買い上げくださった方、どうもありがとうございます。
*
またまた、イベント参加のお知らせです。
時期が近いですが、新作アイテムや追加アイテムもご用意しています。
ライブペイントも行いますので、お時間のある方は、
遊びにいらしてくださいネ!
「J-ART in HANDS」
開催場所:
東急ハンズ池袋店1F中央
(池袋駅東口徒歩約8分)
開催日時:2011年5月16日(月)~22日(日)
10:00~20:00
FEWMANYプロデュースによるアートイベント 「J Art in HANDS」!!!
17名のアーティストたちによる多彩な一点物イラストレーションや
オリジナルグッズなど楽しいものが盛りだくさんのイベント。
ぜひ一度お越し下さい!
詳細は、
こちらです。
"little shop"ライブペイント
5/21(土)12時~14時
*
5/21(土)は、ライブペイントの時間後も少し会場にいるかと思います(時間未定)。
どうぞよろしくお願いします。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ:ハンドメイド雑貨*イベント* - ジャンル:趣味・実用
- 2011/05/10(火) 22:59:07|
- おすすめ展覧会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先月行われたイベント「ぽったりん。」に、
飴のアート作品で参加していた
candyさんのブログで、
"little shop"のことを紹介していただきました。
candyさんは、ディズニーワールドはエプコット 日本館の
エンターティメントとして あめ細工を披露している アーティストです。
ぽったりんでは、彼女が飴で作った小さくて精巧なカップやお皿に、
他のアーティストが絵を描くというコラボがありました。
陶器の絵付けの「飴バージョン」という感じです。
飴でできたお皿には、カップや、小さな食べ物がのっていたり、
ひとつずつが凝っていて、たいへん可愛らしいものです。
私が、飴をクジ引きのように選んだら、写真のホットケーキが乗ったお皿の
デザインでした。

ミニサイズの飴ですが、ちゃんとバターとシロップがのっていて、
本物のケーキみたいに美味しそうです♪

candyさんのブログには、様々なアーティストさんとコラボした飴が
掲載されています。
私が描いたのは、いつもの通り(笑)リスですが、
他のアーティストさんとのコラボは、
その作家さんらしい、いろいろな絵柄があって、面白いですヨ。
maroさんが始めてくれた展示に、改めて感謝です☆
りす好きの皆さん!
candyさんも、りす好きだそうですよ~。なんだか嬉しいですね。
彼女のリス情報で、かなりのリス・ファンとお見受けしました☆
ぜひ、
candyさんのブログを覗いてみてくださいネ。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ:シマリス・グッズ - ジャンル:ペット
- 2011/05/10(火) 22:40:41|
- 近況
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ライターの大野瑞絵さん主催のイベント「チャリティリスオフ」に参加します。
オフ会でリスグッズのチャリティバザーが開催され、
リス園を観にいくツアーもあります。
オフ会(withバザー)のみ、リス園のみの参加もOKだそうです。
リス好きさんにとっては、かなり楽しそうな企画で、
義援金を集められるというのは、良いアイデアですよね☆
リスグッズだらけのバザーなんて、夢のようですし、
リスの家、2年ほど前に一度行ったことがありますが、
シマリスたちが、のびのびとしていて、良い所でしたよ。
バザーとリス園に参加予定なので、バザー用のリスグッズを選び始めています。
"little shop"のグッズで、今イベント等で販売しているもの、
そのままでチャリティー価格ですと、
イベントの方でお買い上げいただく方に申し訳ない気がしますので、、、
少し傷ありのもの、今は販売してないもの、
自作グッズで少し使用したけれど状態の良い物などを格安で出品予定です。
コレクションしていたリスグッズで、あまり活躍していない物も、
この機会に出品したいと思っています。
お友達やイベントで知り合った方から頂いたリスグッズは、
大切に飾ったり保管していますので。
バザーには、自分で買ったけれど、使う頻度が少なかったり、
充分飾って楽しんだかな、という物を、出品予定です。
リス柄の服やバッグ、置物、輸入物の雑貨など、いろいろ。
うちで日の目を見ないより、他のリス好きさんに使ってもらえたら良いかなと。
リス好きさんで、スケジュールの合う方は、
よろしければ、参加してみてくださいね!
http://simarisuko.cocolog-nifty.com/days/2011/04/post-3281.html
詳細は、大野さんのブログに掲載されていますが、以下、引用します。
__________________
梅雨になる前の気候のいい時期、リス園にシマリスたちのかわいい姿を見にいきませんか? たぶん子リスたちの姿も見られるのではないかと思います♪
一方、東日本大震災の被災地ではまだまだ厳しい生活をなさっている方たちが大勢いらっしゃいます。私たちに何ができるのか? そのひとつが義援金を送ることです。そこで、リスグッズのチャリティバザーを開催し、皆さんのお気持ちを義援金と送りたいと思います。
それからもひとつ、お金を使って経済を回すこともとっても大切なこと。美味しい食事とお酒をいただきながら、楽しいひとときを過ごしましょう!
●日時
2011年5月28日(土曜)
【1】りすの家見学オフ
13:00 土呂駅前(JR宇都宮線・湘南新宿ライン)集合
改札はひとつです。改札を出たら左(東口)へ。左右に分かれた階段があるので左の階段から降りたあたり。
集合後、徒歩(約10分)で市民の森に移動、「りすの家」でシマリスを愛でます。
足元に寄ってくるシマリスにはくれぐれもご注意くださいませ。
【2】オフ会withチャリティバザー
16:00~19:00
最初の1時間ほどを主にチャリティバザーの時間と考えています。
現地集合
会場は新宿の予定です
会費は4000円くらいを予定しています
●チャリティバザーを開催します
皆さんに持ち寄っていただく品物でバザーを開催、その売上金額を義援金にします。
○持ち寄りのお願い
モノがなくては始まりません。バザーの品物をどしどしお持ち寄りください!おひとりおいくつでもけっこうです。(お持ちにならない場合でももちろんご参加ください)
1.リスをモチーフにしたグッズ
2.リス用の飼育グッズ(未使用)
3.リス用の食べ物(未開封)
4.その他、リスっぽいものならなんでも。(模様が5本線でシマリスっぽいものとか)
※持ち寄ってくださる方は、その品物を「100円」「500円」「1000円」のうち、いくらで出品するか価格を決めてください。できれば金額をメモ用紙なり付箋に書いて、品物に貼っておいていただけると助かります。
※品物は会場にて大野にお渡しください。
○購入する方へ
バザーの品物は100円、500円、1000円に分かれています。これらを最低額ということにしますので、100円のものを100円以上で、500円のものを500円以上で、1000円のものを1000円以上でお買い上げくださってもいっこうにかまいません!
※両替できないかもしれないので、細かいお金もなんとなく用意しておいてください。
※商品を入れる袋がないかもしれないので、なんとなく用意しておいてください。
●集まったお金について
バザーで集まったお金は
緊急災害時動物救援本部
日本赤十字社
に半分ずつを義援金として送金させていただきます。
振込み明細は送金後に皆さんにも見ていただけるようにいたします。
●参加表明
5月10日(火)までに大野瑞絵 risuko@mue.biglobe.ne.jp 宛に、以下をコピペし、必要事項を記載、選択のうえ、メールをお送りくださいませ。
---
参加者のお名前:
りすの家見学オフ:参加する・参加しない
オフ会withチャリティバザー:参加する・参加しない
チャリティバザーにグッズを:提供する予定・提供しない予定
---
楽しいひとときを過ごしながら、被災地にエールを送りましょう。
ふるってご参加ください。お待ちしてます!
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ:とっておきの情報いろいろ - ジャンル:ニュース
- 2011/05/08(日) 16:55:41|
- シマリス雑貨
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
渋谷Loftで開催中のイベントPOPBOXに、ご来場いただいた皆さま、
どうもありがとうございます!
明日5/8(日)まで開催中です。
つい先日も様子を見に行ってきたところ、売約済みの作品もあるものの、
作品やグッズが追加されているコーナーもあったり、
まだまだお楽しみいただけると思います。
"little shop"もグッズをちょこちょこ追加、
写真のシマリスのミニ・ブローチとくるみの殻のピンクッションを
5/5(木)の夜に追加しました。

*
4/30(土)12時~は、"little shop"のライブペイントでした。
見てくださった方、来られなくても応援してくださった皆さんも、
どうもありがとうございます。
今回もヘアメイクは、お友達のメイクアップ・アーティストの
あちゃさんにお願いしました。
あちゃさんは、センスや技術もたしかで安心できるし、
おしゃべりしながら準備していたら、リラックスできました。
(今回の写真撮影もお願いしました。)
F6というサイズの絵を、2枚同時進行で描きました。
ペンで下書きをして。

背景、リスと塗っていきます。

花や葉っぱなどを描いて。


完成しました。

下のピンクの花の絵は、ライブペイント開始時から見ていてくださった、
リス好きのご夫婦が購入してくださいました。
リスとず~っと暮らしていて、たまたま"little shop"のことを、
つい最近知り、イベントにいらしてくださったそうです。
今年生まれた子リスを、新たにお迎えしたところだそうで、
小さなかわいいリスの写真もいただきました☆
ライブペイントの売り上げがチャリティになることに関して、
他でも通常の募金をしてきたけれど、このイベントだと募金になって、
リスの絵がもらえるなら、尚更嬉しい、という事をおっしゃっていて。
私も、嬉しくなりました。
もう1枚の絵も、おかげさまで、後日別の方がお買い上げくださったとの事。
チャリティ企画なので、買っていただけて良かったです。
ライブペイントの後は、リクエストにお応えして、ミニイラストの
プレゼントをしました。

写真の絵は「リスとうさぎ」、ほかにはリスとクローバー、リスとすずらん、
リスと猫などの他、リスと似顔絵、というのも。
普段は、"little shop"としては、動物の絵を描くことが多いので、
似顔絵は、イベントで描いたのは初めてな気もします(笑)。
短い時間ですが、いらしてくださった方とお話しながら絵を描くのは
楽しかったです。
*
今日明日は、他のアーティストさんのライブペイントなどの
楽しいイベントも引き続き開催中です。
絵を描いているところは、人によって進め方がまったく違うし、
見ていると、かなり面白いですよ。
「POPBOX-POWERS-」 5月8日(日)まで
開催場所:渋谷LOFT・1F
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1 渋谷ロフト
電話:03-3462-3807 (代表)
営業時間:午前10時~午後9時(日・祝祭日も午後9時まで営業)
______
前回お知らせした「ロフT」というイベントも同時開催中です。
(「ロフT」のみ、開催時間が12時~18時です。)
今日は、ちょっと涼しいけれど、もうすぐTシャツの季節ですよね。
後から、あのTシャツも買えば良かったかな~と思ったりしました。
そのくらい、いろいろと可愛いのがありました。
アーティストTシャツは、個々の作家さんの個展や
ネットショップ等で買える場合もあるけれど、
たくさんの種類の実物を、一度に見られる機会は、なかなか貴重かと。
こちらのイベントでも、ライブペイントなどの催しもあります。
お近くにいらした際などに覗いてみてくださいね。
・アーティストTシャツのイベント
「ロフT」 会場:渋谷ロフトB1入り口 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1
*
新宿のFEWMANYでは、参加している「お絵描き大好き展」が、
明日まで開催中です。
・お絵描き大好き展~下描きの世界~
会場:
FEWMANY(新宿)
一年に一度のチャリティーイベント。今年は何とアーティストの下描きが見れちゃいます。普段絶対に見ることのできない制作過程をお楽しみ下さい。もちろん販売も行っております!
なお、4月22日から5月8日に渋谷ロフトで開催のPOPBOXではチャリティーとしてライブペイントの開催を予定しており、そちらは販売手数料を除く全額が震災の義援金となります。そちらもぜひ一緒にお楽しみ下さい!
※こちらの展示の売り上げは全額 ”国立成育医療研究センター”に寄付されます。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ:ハンドメイド雑貨*イベント* - ジャンル:趣味・実用
- 2011/05/07(土) 14:47:02|
- 動物イラスト(オリジナル)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
4/30の渋谷Loft POPBOXでの、ライブペイントにお越しいただいた皆さま、
本当にありがとうございました!
他の日時にいらしてくださった皆さまも、ありがとうございます!
描くのに夢中で、ご挨拶できなかった方がいらしたら、失礼しましたが、
たくさんの人に見ていただけて、光栄です~。
おかげさまで、2枚の絵はお買い上げいただけて、
売り上げは、寄付できることになりました。感謝感激です!
ライブペイントの様子は、あらためて、写真入りでレポートしますね。
POPBOXは、5/8まで開催中、グッズ等もすこしずつ補充していたり、
まだまだお楽しみいただけます。
*
昨日は、Loftに遊びにいきました。
遊びに?と思うかも知れませんが、
「ロフT」という、
もうひとつのアーティストイベントが、昨日から開催だったからです。
お友達の
池田八惠子さん
クーさん
スサイタカコさん
pe:peさん
その他、知っているアーティストさんが多く参加しているので、
ぜひ、観にいこう!と思っていたのでした。
池田八惠子さん作の、リス柄のTシャツを着て、遊びに行きました。
寝ているリスの絵がお気に入りです。

このTシャツ、抜染(ばっせん)という凝った手法で作られていて、
とても風合いが良いのです♪
リスの柄は、会場には入荷してなかったのですが、
他の柄が数柄と、八惠子さん作のうさぎの刺しゅうのポロシャツも、
可愛かったです。
本当は、ライブペイントの時間がお目当てだったのですが、
着いたら、まさに終わった所で。。。ちょっぴり残念。
でも、ライブで描いたTシャツが売れて、引き渡す前に、ギリギリ見られました。
ライブで描いた1点もの以外にも、プリントTシャツや、
直接手描きしたTシャツ(これも、1点ものですね!)など、
とにかく、いろんな色柄のTシャツがたくさん集合していました。
アーティストTシャツというと、もしかしたら、個性的すぎる?
とお思いの方もいらっしゃるかもですが、、、
「ロフT」には、かなり派手で目立つデザインも一部ありつつ、
さりげなく着られそうな、かわいらしいデザインで、
よく見るとユニーク、という感じのものが多かったです。
Tシャツの形も、プレーンなものから、カットソー的な合わせ易いものまで、
サイズもいろいろなので、かなり選べると思います。
男性サイズも子供サイズもありました。
街のお洒落な洋服屋さんや、セレクトショップにもとけ込みそうで、
でも、他では、なかなか見られない、こだわりのTシャツがいっぱい!
本当に、良いのが多くて目移りしてしまったのですが、
私が選んだのは、これです。


リスじゃないの?と言われそうですが(笑)、
ハリネズミの可愛らしさに、ノックアウトされました☆
コジマヨウイチさんという、イラストレーターさんの作品です。
他にも、可愛い動物柄はもちろん、サングラス柄や、キノコ柄、おにぎり柄など、
モチーフの選び方も愉快なTシャツがありました。
これから暑くなる季節、新しいTシャツとして、
アーティストが心を込めて作ったものを選ぶと、
元気がでそうに思いました。
POPBOXと合わせて、ぜひお立ち寄りくださいネ!
(*ロフTには、"little shop"は、参加していませんが、個人的におススメです!)
【開催日時】
5月1日(日)。5月3日(火)、5月4日(水)、5月5日(木)。
5月7日(土)、5月8日(日)。
全日12:00~18:00 (※5月2、6日は平日のためありません)
【会場】渋谷ロフトB1入り口
渋谷ロフト
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1
*
今日から開催の、下記のイベントに参加しています。
アーティストのミニサイズの原画が、お手頃価格で購入できて、
購入価格は全額寄付になるというイベントです。
"little shop"も、ハガキサイズの原画1枚で参加しています。
下書き、というテーマ。
ふだん、下書きというより、いきなり本番と同じ画材で
試しに小さいサイズで描いたり、
本番の気持ちで、たくさん描いて、1枚だけ選ぶことも多いので、
ある意味、本番の絵と、あまり変わりません(笑)。
過去のスケッチブックから探してみたら、
まだグッズに使っていない、小さめの絵が出てきました。
グッズに未使用とはいえ、後から見たら、良いかも?と
気に入ってきた、おススメの1枚を選びました。
搬入時、他の作家さんの作品をすこし見たら、
下書きとは思えないような、質の高いものが多かったですよ~。
会期中、この展示以外のコーナーの、新宿FEWMANYのグッズコーナーは、
POPBOXのパンフレット持参で10%OFFの割り引きもありますし、
お時間ありましたら、お立ち寄りくださいませ。
_______________
お絵描き大好き展~下描きの世界~
開催期間
2011年5月2日~5月8日
会場:
FEWMANY(新宿)
一年に一度のチャリティーイベント。今年は何とアーティストの下描きが見れちゃいます。普段絶対に見ることのできない制作過程をお楽しみ下さい。もちろん販売も行っております!
なお、4月22日から5月8日に渋谷ロフトで開催のPOPBOXではチャリティーとしてライブペイントの開催を予定しており、そちらは販売手数料を除く全額が震災の義援金となります。そちらもぜひ一緒にお楽しみ下さい!
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ:ハンドメイド雑貨*イベント* - ジャンル:趣味・実用
- 2011/05/02(月) 00:48:53|
- おすすめ展覧会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0