fc2ブログ

イラストレーター福士悦子のブログ"little shop"blog リスなどの動物・ぬいぐるみ・キャラクター・雑貨

イラストレーター福士悦子のイラストや雑貨を紹介するブログです。動物やキャラクターのイラストのほか、"little shop"として、シマリスを中心とした動物のぬいぐるみや雑貨を個展やイベントにて発表しています。集めているリス・グッズや趣味のアートイベント・展覧会巡りなど日常のことなども。HP: http://little-shop.net

【イベント】risu cafe 2(りすカフェ 2)11/30~の見どころ(2)ゲスト作家さん

高円寺ぽたかふぇ。で開催のイベント、
risu cafe 2(りすカフェ 2)の開催まで、あと数日。

引き続き、展示の見どころをご紹介していきますね。

第2回の紹介となりましたが、お菓子と並んで、
今回の一番の目玉ともいえるのが、ゲスト作家さんによる、リスの絵です。



もともと、りすカフェを開催したいと考えた時に、漠然と思ったのは。
せっかくのカフェ展示なので、みんなが集まる場になればいいな~という事でした。

たまたま、今年参加させていただいた、げっしー祭というイベント時や、
他の機会にも、いつかリスの作品が集まるイベントができれば、と考えた時がありました。

それを、ぽたかふぇ。で実現できたら...と思ったのが、ゲストさんを呼んだきっかけです。

ゲスト作家さんは、既にリスの作品、イラストやグッズ、
リス漫画などで実績のある方も、もちろんお呼びしているのですが。

普段の作品からは、リスを描いたらどうなるか、まったく想像がつかない作家さんにも
お声掛けさせていただきました。

人気作家さんの、限定のリスイラスト、見てみたいと思いませんか?

女性を中心にを描いている、イラストレーター、デザイナーBenicco(ベニコ)さんの
作品は、まさにレア感一杯の、かなり驚きなものでした。

じゃーん!
0hauM.jpg


毛並みが美しい、手描きの繊細なタッチのリスの絵。
すやすやと眠るリスの姿は、リス好きさんにはたまりませんね!

この作品を見ると、動物イラストレーターさん?とお思いかも知れませんが、
サイトをご覧いただければ分かる通り、ガールズイラストメインのお方です。

タッチも、普段はシャープで美麗なCGが多いので、こちらは貴重な1枚ですね!

次は、リスがテーマで、まさかこの作品!?という意外な1枚。

illust-1.jpg

コミックエッセイを近々発売予定の、イラストレーター池田八惠子さんの作品。

車?と思った方は、よ~く見てください。たしかに、リスですね~(笑)。
発想がユニークなのと、元気いっぱいなタッチや色が良いですネ。

コミックエッセイ「シゴトクリエイター」とりすカフェのコラボイラストです。



作品のごく一部を先にお見せしちゃいましたが、ぜひ原画を見ていただきたいですし、
ゲスト作家さんは総勢23名!
本来でしたら、お一人ずつ、じっくり作品をご紹介したい位、素晴らしい方々、
いずれも、いろいろなジャンルでご活躍中の、"little shop"お薦めの作家さん達です。

23点のリスをモチーフとした描き下ろし作品がずらりと並びます。
一部作家さんは、ポストカードやグッズの販売も。

程よいサイズで、インテリアやプレゼントにもぴったりのリス絵画たち。
作品はすべて、会期中に販売しますので、素敵なリス作品をゲットできるかも!?

会期終了後の受け渡しなので、売約後も作品はご覧いただけますが、
お目当ての作家さんがいらっしゃる方は、お早めにお越しくださいね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
展示タイトル:risu cafe 2(りすカフェ 2) “little shop”×Le carrosse d’or×Guest artist



会期:11/30(金)~12/12(水)11時~21時 金曜は23時まで(22時L.O.)*木曜定休

12/1(土)の14時~19時までクローズ、19時からオープニングパーティ(フード無料、ワンドリンク500円)

会場:ポタリー(陶絵付け)ができるギャラリーカフェ ぽたかふぇ。
JR高円寺駅北口より徒歩3分 http://pottercafe.main.jp/
166-0002 東京都杉並区高円寺北 3-21-5 KTMビル2F  tel&fax: 03-5373-8099

*カフェでの展示の為、必ずワンオーダーをお願いいたします。

りすカフェは2008年、福士悦子とお菓子作家 Le Carrosse d'orの二人展として、 リスをテーマとした雑貨とお菓子を展示販売しました。
第二回目は豪華ゲスト作家も迎え、賑やかに。店内で、ぽたかふぇ。とのコラボメニューも楽しめ、お土産用 にはLe Carrosse d'orのお菓子。
みなさまの憩いの場になりますように。

□"little shop" 福士悦子 :イラストレーター・シマリスアーティスト  イラスト、雑貨デザイン、ぬいぐるみ制作など。 http://etsukofukushi.blog38.fc2.com/
□Le carrosse d’or ル・キャロッス・ドール 尾野田香織 :お菓子作家。 日光・中禅寺湖畔の『ホテル花庵』へオリジナル焼菓子を提供中。 パーティー料理のケータリング。お菓子教室『 Tamiser タミゼ』主催。
http://lecarrossedor.cocolog-nifty.com/

○ゲスト作家:
 □池田八惠子
 □江本 眞知子
 □大塚朗
 □小沢信一
 □コヅカヒロミ
 □コンドウカヨ
 □ささきもと子
 □シギハラ・サトシ
 □しんじえりこ
 □末吉陽子
 □関谷学(GAKU)
 □高道まきこ
 □照紗
 □東京Aリス
 □とうやま みなえ
 □中田智子
 □NEKONOKO
 □花島百合
 □p.yuqi
 □Benicco
 □hosi7 
 □ホンダアヤ
 □南アヤコ 
(50音順)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

手作り作品のSNS DAN·TE内の、"little shop"のページは、こちらです。「作品一覧」から、すべての作品が。ぬいぐるみ、原画などを販売。新作をアップしました。

●ソーシャルマーケット Creema(クリーマ)に出品。"little shop"のページは、こちら。新作をアップしました。
_______________

ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スポンサーサイト



  1. 2012/11/27(火) 23:34:15|
  2. おすすめ展覧会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【イベント】risu cafe 2(りすカフェ 2)@ぽたかふぇ。11/30~の見どころ(1)

いよいよ、高円寺ぽたかふぇ。で開催のイベント、
risu cafe 2(りすカフェ 2)の開催が近づいてきました!
りす好きの皆さん、用意はいいですか~?

今回は、ぽたかふぇ。のスペシャルメニューや通常メニュー、
ル・キャロッス・ドールさんのお菓子など、美味しい物いっぱいの予定のうえ、
豪華ゲスト作家さんに多数参加いただくという、初の試みもあります。

見どころをご紹介していきますね!

まずは、会期中限定のぽたかふぇ。のスペシャルメニュー。
スペシャルデザート、どんなお菓子かはお楽しみにしておきますが、
ヒントをちょっぴり。

002012-11-26_14-39-47_216.jpg
これは、デザインは"little shop”、制作はぽたかふぇ。のスタッフさんというコラボ、
手作りのアイシング(砂糖飾り)。
作業途中の写真だそうですが、ずらりと並んだ姿にワクワクしますね♪
こんな可愛い、食べられるリスの飾りが乗ったメニューになります。

ちなみに、アイシングは、りすカフェ2のDM写真にも、登場しています。
*DM写真はイメージですので、実際のデザートとは異なります。
背景のクッキーは、キャロッスドールさん作です。

今回のりすカフェだけのスペシャルメニューは、アイシング制作の都合で、
数量限定になります。
ぜひ食べてみたい!という方は、会期中の早めのご来店をお薦めいたします。

会期まであと少し、準備もラストスパートに入ってますが、
また展示内容などを、少しずつご紹介できればと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
展示タイトル:risu cafe 2(りすカフェ 2) “little shop”×Le carrosse d’or×Guest artist



会期:11/30(金)~12/12(水)11時~21時 金曜は23時まで(22時L.O.)*木曜定休

12/1(土)の14時~19時までクローズ、19時からオープニングパーティ(フード無料、ワンドリンク500円)

会場:ポタリー(陶絵付け)ができるギャラリーカフェ ぽたかふぇ。
JR高円寺駅北口より徒歩3分 http://pottercafe.main.jp/
166-0002 東京都杉並区高円寺北 3-21-5 KTMビル2F  tel&fax: 03-5373-8099

*カフェでの展示の為、必ずワンオーダーをお願いいたします。

りすカフェは2008年、福士悦子とお菓子作家 Le Carrosse d'orの二人展として、 リスをテーマとした雑貨とお菓子を展示販売しました。
第二回目は豪華ゲスト作家も迎え、賑やかに。店内で、ぽたかふぇ。とのコラボメニューも楽しめ、お土産用 にはLe Carrosse d'orのお菓子。
みなさまの憩いの場になりますように。

□"little shop" 福士悦子 :イラストレーター・シマリスアーティスト  イラスト、雑貨デザイン、ぬいぐるみ制作など。 http://etsukofukushi.blog38.fc2.com/
□Le carrosse d’or ル・キャロッス・ドール 尾野田香織 :お菓子作家。 日光・中禅寺湖畔の『ホテル花庵』へオリジナル焼菓子を提供中。 パーティー料理のケータリング。お菓子教室『 Tamiser タミゼ』主催。
http://lecarrossedor.cocolog-nifty.com/

○ゲスト作家:
 □池田八惠子
 □江本 眞知子
 □大塚朗
 □小沢信一
 □コヅカヒロミ
 □コンドウカヨ
 □ささきもと子
 □シギハラ・サトシ
 □しんじえりこ
 □末吉陽子
 □関谷学(GAKU)
 □高道まきこ
 □照紗
 □東京Aリス
 □とうやま みなえ
 □中田智子
 □NEKONOKO
 □花島百合
 □p.yuqi
 □Benicco
 □hosi7 
 □ホンダアヤ
 □南アヤコ 
(50音順)

dm_map2s.jpg
_________________________________________________________________________
手作り作品のSNS DAN·TE内の、"little shop"のページは、こちらです。「作品一覧」から、すべての作品が。ぬいぐるみ、原画などを販売。新作をアップしました。

●ソーシャルマーケット Creema(クリーマ)に出品。"little shop"のページは、こちら。新作をアップしました。
_______________

ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

テーマ:季節限定スイーツ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/11/27(火) 00:23:41|
  2. おすすめ展覧会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

LeLe Junie Moon(新宿マルイワン)『Christmas Delight』展に参加します。

新宿マルイワン内にある、ナチュラルテイストのファッション雑貨ショップ、
LeLe Junie Moon レレジュニームーンさん。
"little shop"は、一部グッズの取り扱いとイベント参加でお世話になっています。
毎年恒例の、クリスマス展示に、今年も参加させていただきます♪

『Christmas Delight』展
【開催期間】 2012年11月24日(土)~12月25日(火)

今年のテーマはスイーツということで、新しいアイテムを作ってみました。

まずは、リスとドーナツのリース
00IMG_8131.jpg
 
キラキラのドーナツに乗ったシマリスが、夢いっぱいのリース。
リスの表情も、ドーナツの飾り付けも、1点ごとに異なります。
手頃なサイズのリースは、大きめのツリー用のオーナメントとしても。
クリスマスはもちろん、季節を問わず飾っていただけます。

裏側は、"little shop"オリジナルのリス柄の生地を使用。
00IMG_8136.jpg


もう1種は、こちら。
00IMG_8128.jpg
リスのオーナメント(クリーム、ベリー)

焼きたてのクッキーみたいな、フエルトのリスのオーナメント。
生クリームや苺を持って、ケーキ作りのお手伝い。
(生クリーム、苺=フエルト製)

各1,890円(3点) サイズ:高さ約6.5cm(ひも部分を除く本体の大きさ)


"little shop"のぬいぐるみや雑貨は、甘さ控えめなものも多いですが。
今回はお店の雰囲気とテーマに合わせて、ピンクやパールでスイートに。

ドーナツのリースも、オーナメントも「りすカフェ」にも出品するか未定なのと、
色柄やパーツの組み合わせは変えていくので、限定ものです。

自分へのご褒美や、かわいいもの大好きな、あの人へのプレゼントに、いかがですか?


(以下展示情報、LeLe Junie Moon 公式ブログより引用)
LeLe Junie Moon恒例の、作家さん作品で飾られた大きなクリスマスツリー!!
今回のテーマは、スイーツです♪

クリスマスが近づいてくると、ヨーロッパの街角のお菓子屋さんや焼き菓子づくりを
している家の窓からは、なんとも魅力的な甘い香りが漂ってきます。
思わず胸いっぱいに吸い込んでは目を閉じてしまうような幸せの香り。

そんな幸せな香りが漂ってくるような『Christmas Delight』のクリスマスツリーを
ぜひ見に来て下さいね!

参加作家(順不同、敬称略)Participating Arists:

Alioth / bao et bao / POLICO / Crime of Sugar / chic☆rin
mimi hiraoka / Michu coquette / trunk: chiyo / sweet cream / ミヨルメント
“little shop” / すずらんまーち / ALOANE / くまんた
Caramel Orchestra / Violovest / 夜光 / 蝶詰甘味堂 / MooixMooi
sorasido / ribo / etc.

__________________________________
(今後の"little shop"のイベント)
risu cafe 2(りすカフェ 2) “little shop”×Le carrosse d’or×Guest artist

会期:11/30(金)~12/12(水)11時~21時 金曜は23時まで(22時L.O.)*木曜定休

12/1(土)の14時~19時までクローズ、19時からオープニングパーティ(フード無料、ワンドリンク500円)

会場:ポタリー(陶絵付け)ができるギャラリーカフェ ぽたかふぇ。
JR高円寺駅北口より徒歩3分 http://pottercafe.main.jp/
166-0002 東京都杉並区高円寺北 3-21-5 KTMビル2F  tel&fax: 03-5373-8099
*カフェでの展示の為、必ずワンオーダーをお願いいたします。

詳細は、こちら

__________________________________
(今後の"little shop"のイベント)
risu cafe 2(りすカフェ 2) “little shop”×Le carrosse d’or×Guest artist

会期:11/30(金)~12/12(水)11時~21時 金曜は23時まで(22時L.O.)*木曜定休

12/1(土)の14時~19時までクローズ、19時からオープニングパーティ(フード無料、ワンドリンク500円)

会場:ポタリー(陶絵付け)ができるギャラリーカフェ ぽたかふぇ。
JR高円寺駅北口より徒歩3分 http://pottercafe.main.jp/
166-0002 東京都杉並区高円寺北 3-21-5 KTMビル2F  tel&fax: 03-5373-8099
*カフェでの展示の為、必ずワンオーダーをお願いいたします。

詳細は、こちら
_________________________________________________________________________
手作り作品のSNS DAN·TE内の、"little shop"のページは、こちらです。「作品一覧」から、すべての作品が。ぬいぐるみ、原画などを販売。新作をアップしました。

●ソーシャルマーケット Creema(クリーマ)に出品。"little shop"のページは、こちら。新作をアップしました。
_________________________________________________________________________

*不定期で参加させていただいている渋谷loftでの年2回のアーティストイベント、POPBOXは、今年は11月頃の開催はございません。また、開催や参加する時には、こちらでお知らせ致します。
_______________

ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村

テーマ:ハンドメイド雑貨*イベント* - ジャンル:趣味・実用

  1. 2012/11/22(木) 00:01:44|
  2. おすすめ展覧会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【取扱店舗情報】札幌の雑誌専門古本屋 トロニカさんに「しまりすの本」入荷しました。

札幌の雑誌専門古本屋 トロニカさんで、"little shop"のzine、「しまりすの本」が、入荷しました。

e21f92ea24c811e2a9de22000a1f92c9_6.jpg

(以下、トロニカさんのブログより引用)
トロニカは大正時代に建てられたレトロビルにある小さな古本屋です。音楽・映画・ファッション・アート関係の雑誌バックナンバーや絵本、洋書ヴィジュアルブック、リトルプレスなどを取り扱っています。最近はポストカードやピンバッジなどの雑貨も増えてきました。札幌古書籍商組合加盟店です。

〒060-0061 札幌市中央区南1条西13丁目317-2 三誠ビル2F
TEL&FAX:011-596-0909 tronikabooks@ybb.ne.jp

営業時間 月-金 12:00~19:00 土 12:00~17:00 日・祝日定休

紹介してくださったブログは、こちら

他にも素敵な雑誌や、zineがたくさん入荷しているようで、非常に魅力的なお店です。
ぜひ、ブログの他のページもご覧くださいませ。

北海道では、オホーツク・シマリス公園に続き、2店舗目の取り扱い開始です。
北海道のみなさーん、ぜひ、お手にとってみてくださいね。

*「しまりすの本」取り扱い店舗さまを募集中です。
東京近郊はもちろん、地方発送も承っております。
少部数からの、卸もしておりますので、メールにてお尋ねくださいませ。
info☆little-shop.net まで。(☆を@に変えると、メールアドレスになります。)
zine以外のグッズも、卸や委託販売可能な物もございますので、詳しくはお尋ねくださいませ。
__________________________________
(今後の"little shop"のイベント)
risu cafe 2(りすカフェ 2) “little shop”×Le carrosse d’or×Guest artist

会期:11/30(金)~12/12(水)11時~21時 金曜は23時まで(22時L.O.)*木曜定休

12/1(土)の14時~19時までクローズ、19時からオープニングパーティ(フード無料、ワンドリンク500円)

会場:ポタリー(陶絵付け)ができるギャラリーカフェ ぽたかふぇ。
JR高円寺駅北口より徒歩3分 http://pottercafe.main.jp/
166-0002 東京都杉並区高円寺北 3-21-5 KTMビル2F  tel&fax: 03-5373-8099
*カフェでの展示の為、必ずワンオーダーをお願いいたします。

詳細は、こちら
_________________________________________________________________________
手作り作品のSNS DAN·TE内の、"little shop"のページは、こちらです。「作品一覧」から、すべての作品が。ぬいぐるみ、原画などを販売。新作をアップしました。

●ソーシャルマーケット Creema(クリーマ)に出品。"little shop"のページは、こちら。新作をアップしました。
_________________________________________________________________________

*不定期で参加させていただいている渋谷loftでの年2回のアーティストイベント、POPBOXは、今年は11月頃の開催はございません。また、開催や参加する時には、こちらでお知らせ致します。
_______________

ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村

テーマ:本に関すること - ジャンル:本・雑誌

  1. 2012/11/12(月) 23:25:12|
  2. シマリス雑貨
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【イベント情報】mug*mania in 箱根 彫刻の森 美術館 展示販売のお知らせ

2004年~2007年のクリスマス時期に、原宿のギャラリーLAPNETで開催した、
グループ展mug*mania。

The1st seriesからThe 3rdseriesまでの3シリーズ全種、
約170種類のマグが箱根 彫刻の森 美術館に大集合!

0hakone2012_title.jpg

今回は、全種展示と一部の数種のマグは実際にご購入いただけます。
ぜひ、会場で当企画イベントに参加した87名のイラストレーター、デザイナー、詩人等あらゆるジャンルのクリエイターのデザイン、アイデアが詰まったmug*maniaのマグの世界をご堪能くださいませ。

●展示販売期間
2012年11月17日(土)~2013年3月13日(水)
※期間は変更になる可能性がございます。
詳しくは彫刻の森美術館HPにてご確認くださいませ。(11/17以降掲載)


●開催場所
箱根 彫刻の森美術館 ギャラリーショップ
〒250-0493 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平 1121 TEL:0460-82-1161
営業時間 9:00~17:00 

ショップの情報はこちらから
●展示販売内容(予定)
・mug*maniaマグ全種展示
(mug*mania The 1st、mug*mania The 2nd series、The 3rd series168種)
・mug*maniaマグからセレクトした数十種の販売
・mug*maniaの紹介、参加作家、マグの作品紹介。
・mug*mania新規商品1種発表、展示販売予定。

・箱根 彫刻の森 美術館のディレクションによるマグ販売など。
(以上、mug*mania オフィシャルサイトより抜粋・引用)

【mug*maniaとは?】
クリエイター仲間が考案した企画を、マグのメーカーさんに持ち込んだところ、
メーカーの社長さんが快諾してくださり、マグのグループ展が実現可能に。
ギャラリーのプロデューサーさん等のご理解とご協力もあって、3年連続で開催しました。

1回の参加クリエイターが50名程と規模が大きかったため、
どこかの会社主催の企画かと尋ねられることも多かったのですが。

通常のグループ展によくあるように、個人クリエイター達が主催し、
参加クリエイターさん達から参加費を頂いてマグを制作するという形でした。

私自身、2004~2007年に、友人達とこの展示を主催・運営する事になったのですが
(現在は、凸凹さんが主催・運営)、
大規模な展覧会運営のノウハウや経験がなかった事と、
マグカップを、毎年50種類以上、制作や販売の管理をする必要もあったため、
いろいろと大変な事や至らない点もありました。

それでも、参加クリエイターさんの、個性的で素晴らしいデザインが集まって、
技術的に難しいマグもベテランの職人さんが制作してくださって、納得の仕上がりに。
企画が面白いと、準備や宣伝に協力してくださる関係者や周囲の皆さんに恵まれて、
3年の展示で170種類ものマグを送り出す事ができました。

*技術的に難しいマグとは?こういうのとか、こういうのです。
内側に大きく柄の入ったものや、通常は柄が途切れる部分も繋がったものなど、
職人さん泣かせのデザインは、実際の販売では大人気でした。

そういった経緯の展示でしたので、今回の彫刻の森のお話は、
非常に感慨深いものがあります。

改めて、参加してくださったクリエイターの皆さんや、
関係者の皆さん、以前の展示を観にいらしてくださったり、
展示やネットショップでご購入いただいた皆さんに、感謝の気持ちでいっぱいです!

また、新たな皆さんにも、マグを見ていただけると思うと楽しみです。


4236999.jpg

4237331.jpg

4238758.jpg

"little shop"のマグは、写真の3種が展示されます。全部リス柄です♪

豊かな自然と美術作品がいっぱいの現地でご覧いただけたら、もちろんありがたいですが、
箱根はちょっと遠いかな...という皆さんには、ネットショップもありますので、
覗いてみてくださいね。
可愛いマグ、ユニークなマグ、かっこいいマグなど、いろいろありますよ!

__________________________________
(今後の"little shop"のイベント)
risu cafe 2(りすカフェ 2) “little shop”×Le carrosse d’or×Guest artist

会期:11/30(金)~12/12(水)11時~21時 金曜は23時まで(22時L.O.)*木曜定休

12/1(土)の14時~19時までクローズ、19時からオープニングパーティ(フード無料、ワンドリンク500円)

会場:ポタリー(陶絵付け)ができるギャラリーカフェ ぽたかふぇ。
JR高円寺駅北口より徒歩3分 http://pottercafe.main.jp/
166-0002 東京都杉並区高円寺北 3-21-5 KTMビル2F  tel&fax: 03-5373-8099
*カフェでの展示の為、必ずワンオーダーをお願いいたします。

詳細は、こちら
_________________________________________________________________________
手作り作品のSNS DAN·TE内の、"little shop"のページは、こちらです。「作品一覧」から、すべての作品が。ぬいぐるみ、原画などを販売。新作をアップしました。

●ソーシャルマーケット Creema(クリーマ)に出品。"little shop"のページは、こちら。新作をアップしました。
_________________________________________________________________________

*不定期で参加させていただいている渋谷loftでの年2回のアーティストイベント、POPBOXは、今年は11月頃の開催はございません。また、開催や参加する時には、こちらでお知らせ致します。
_______________

ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村

テーマ:イベントニュース - ジャンル:ニュース

  1. 2012/11/08(木) 23:04:49|
  2. おすすめ展覧会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【イベントmemo】「にじいろ市」、ご来場ありがとうございました!

11/3(土)は、毎月第一土曜に開催されている、
十条の「Gallery&Cafe FIND」さんのガレージでの「にじいろ市」でした。
ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました!

0IMG_1977niji.jpg

11月になる少し前くらいから、寒い日も増えてきていて。
この日も朝は曇りがちで肌寒く、お出かけ日和とはいいにくいかな、と思っていましたが。
昼間は日が射して、暖かくなってきました♪

今回は、食べ物の作家さんの出展も多めで、朝から並んでくださる方も多く、
美味しそうなお菓子やパン、はちみつなどが、どんどん売れていっていました。

0IMG_1959mica.jpg
こちらは、micarinaさんの可愛くて美味しいお菓子。
細工の綺麗なリスのクッキーもいますね~。

にじいろ市のブログに、他のブースの魅力的な食べ物の写真も、載っています。

良いお天気のおかげか、雑貨ブースもお客様にたくさんお立寄りいただけました。

"little shop"も、いつもいらしてくださるお客様が、朝一番にお越しくださったり。
0IMG_1965にじ

にじいろ市によくいらしてくださる皆さんや、
友人知人の皆さんも多くいらしてくださって、充実の一日でした。

他のブースも、それぞれの作家さんを目指していらしてくださった方や、
手作り市好きな方や、ご家族連れなど、様々なお客様で賑わっていました。

0IMG_1975pla.jpg
この寄せ植えの植物たちは、 グリーンアートの季色さんの作品。

ミニプランター風の寄せ植えや、様々な容器にアレンジされた多肉植物。
小さな可愛らしいサイズで、複数お買い上げの方が多くて、大人気。
季色さんは、次の週末のデザインフェスタにも出展されるそうなので、
気になる方は、チェックしてみてくださいね~。

今回たまたま、お隣のブースで、リスが横にいたら、大きさがピッタリな気もして。
ちょこっとコラボ?の写真をパチリ。

フィトセラピストrozzoさんのワークショップや、オーガニックバンド バムクーヘンさんのミニライブなど、盛りだくさんで楽しい市でした。

にじいろ市は、12月1日(土)も開催。
...ですが、"little shop"は、りすカフェの日程と重なっているため、12月はお休みします。
出展はしないのですが、りすカフェのその日のオープン時間が、
11時~14時、(14時~19時はお休みで)19時~21時と空き時間があるので、
にじいろ市に遊びに行くかも?
十条と高円寺、JRだと意外と近いので、はしごも可能ですね☆

__________________________________
(今後の"little shop"のイベント)
risu cafe 2(りすカフェ 2) “little shop”×Le carrosse d’or×Guest artist

会期:11/30(金)~12/12(水)11時~21時 金曜は23時まで(22時L.O.)*木曜定休

12/1(土)の14時~19時までクローズ、19時からオープニングパーティ(フード無料、ワンドリンク500円)

会場:ポタリー(陶絵付け)ができるギャラリーカフェ ぽたかふぇ。
JR高円寺駅北口より徒歩3分 http://pottercafe.main.jp/
166-0002 東京都杉並区高円寺北 3-21-5 KTMビル2F  tel&fax: 03-5373-8099
*カフェでの展示の為、必ずワンオーダーをお願いいたします。

詳細は、こちら
_________________________________________________________________________
手作り作品のSNS DAN·TE内の、"little shop"のページは、こちらです。「作品一覧」から、すべての作品が。ぬいぐるみ、原画などを販売。新作をアップしました。

●ソーシャルマーケット Creema(クリーマ)に出品。"little shop"のページは、こちら。新作をアップしました。
_________________________________________________________________________

*不定期で参加させていただいている渋谷loftでの年2回のアーティストイベント、POPBOXは、今年は11月頃の開催はございません。また、開催や参加する時には、こちらでお知らせ致します。
_______________

ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村

テーマ:ハンドメイド雑貨*イベント* - ジャンル:趣味・実用

  1. 2012/11/07(水) 12:44:33|
  2. おすすめ展覧会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

第一土曜日 11/3(土)は、十条で「にじいろ市」です。

明日、11/3(土)は、毎月第一土曜に開催されている、
十条の「Gallery&Cafe FIND」さんのガレージでの「にじいろ市」です。

00IMG_1823niji.jpg

手作り雑貨・アート雑貨や、おいしい食べ物など、作家の小さなお店が並ぶ市です。

00IMG_1815li.jpg

屋根つきの会場ですので、台風などの悪天候以外の場合は、雨でも開催となります。
対面販売で作家との会話も楽しめ、ミニライブやワークショップなどのイベントも。

他の作家さんの情報、ライブやワークショップの詳細などは、オフィシャルブログから、どうぞ。

*毎月第一土曜開催ですが、12月は別のイベントのため"little shop"は不参加となります。

日時: 11月3日(土) 11:00~16:00(雨天決行)
場所: 「Gallery&Cafe FIND」屋外ガレージ
住所: 114-0034東京都北区上十条2-9-1 (埼京線 十条駅から徒歩5分)
http://www.find.ecnet.jp/

参加作家(順不同):
●4haさん(ジャム・キッシュ・焼き菓子)
●おやつ屋ハイジさん(焼き菓子)
●y&y honeyさん(はちみつ・はちみつを使った加工品・はちみつドリンク)
●mignonさん(天然酵母パン・焼き菓子)
●micarinaさん(お菓子)
●Courte paille さん(アクセサリー)
●季色さん (グリーンアート)
●"little shop"福士悦子(しまりす雑貨)
●kotorieさん(アクセサリー)
●mignonne8さん(花雑貨)
●Le Sourire Mさん(布小物)

【屋外ワークショップ】
●フィトセラピストrozzoさんのワークショップ『お肌に優しいクリーム作り』

【ミニライブ(無料)】
●オーガニックバンド バムクーヘンさんのミニライブ start 13:00~
__________________________________
(今後の"little shop"のイベント)
risu cafe 2(りすカフェ 2) “little shop”×Le carrosse d’or×Guest artist

会期:11/30(金)~12/12(水)11時~21時 金曜は23時まで(22時L.O.)*木曜定休

12/1(土)の14時~19時までクローズ、19時からオープニングパーティ(フード無料、ワンドリンク500円)

会場:ポタリー(陶絵付け)ができるギャラリーカフェ ぽたかふぇ。
JR高円寺駅北口より徒歩3分 http://pottercafe.main.jp/
166-0002 東京都杉並区高円寺北 3-21-5 KTMビル2F  tel&fax: 03-5373-8099
*カフェでの展示の為、必ずワンオーダーをお願いいたします。

詳細は、ひとつ前の日記に記載があります。
_________________________________________________________________________
手作り作品のSNS DAN·TE内の、"little shop"のページは、こちらです。「作品一覧」から、すべての作品が。ぬいぐるみ、原画などを販売。新作をアップしました。

●ソーシャルマーケット Creema(クリーマ)に出品。"little shop"のページは、こちら。新作をアップしました。
_________________________________________________________________________

*不定期で参加させていただいている渋谷loftでの年2回のアーティストイベント、POPBOXは、今年は11月頃の開催はございません。また、開催や参加する時には、こちらでお知らせ致します。
_______________

ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村

テーマ:ハンドメイド雑貨*イベント* - ジャンル:趣味・実用

  1. 2012/11/02(金) 17:28:47|
  2. おすすめ展覧会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0