fc2ブログ

イラストレーター福士悦子のブログ"little shop"blog リスなどの動物・ぬいぐるみ・キャラクター・雑貨

イラストレーター福士悦子のイラストや雑貨を紹介するブログです。動物やキャラクターのイラストのほか、"little shop"として、シマリスを中心とした動物のぬいぐるみや雑貨を個展やイベントにて発表しています。集めているリス・グッズや趣味のアートイベント・展覧会巡りなど日常のことなども。HP: http://little-shop.net

【イベント】パルコ ロゴスギャラリー「ココット マーケット」ワークショップ

渋谷PARCO パルコ  ロゴスギャラリーで開催の、
くちぶえ企画さん主催のグループ展、COCOTTE MARKET【ココット マーケット】。

3/29(金)にワークショップを行いました。
ご来場いただいた皆さま、参加してくださった皆さま、
また、気にかけてくださった皆さまも、本当にありがとうございました!

00IMG_2528work.jpg
午後三時から、ワークショップがはじまりました。
(お子さんとご一緒に早めの時間いらしてくださったお友達、お会いできてなくてゴメンナサイ、、、。ご来場ありがとう!)

最初のお客さま。イラストレーター・シゴトクリエーターの池田八惠子ちゃんと、
ストリングス・アーティストのささきもと子ちゃん。
0BGgQsdcCUAAKBI2.jpg
とっても楽しんでくれた様子。*この写真はロゴスギャラリーのスタッフさん撮影。

00IMG_2532work.jpg

お二人とも、すいすいと制作。
「楽しい」「いっぱい作りたくなる」と言いながら、作ってくれたのが印象的でした。

もともと、縫い物等はハードルが高く感じるとのご意見もあって、
絵や手作りに普段慣れ親しんでない人でも出来る内容を考えた、
今回のワークショップでしたが。
絵が得意だったり、手作りが大好きな方でも、楽しめる事が分かりました。

00IMG_2530work.jpg
もと子ちゃんが、素敵なマスキングテープの貼り方を、見つけてくれました。
重ね張りで、お花みたいに華やかになるテクニックは、真似したくなりますね。

00IMG_2540work.jpg
左上が、もと子ちゃん作。ねこの顔の模様にこだわりを感じます。
右下のリスと、下段中央のねこは、八惠子ちゃん作。
こちらも、ねこの模様がリアルですね。
リスは、私の見本に近いものを作ってくれましたが、
それでも、体のふっくら加減や、模様の色遣いに個性が出ますネ。
八惠子ちゃんは、ご自身のブログでも、感想などを紹介してくれました。

金曜の午後から夕方、会場全体では、常にお客様が5~10名以上はいらっしゃる様子で。
場所柄か、お買い物に来ました、という雰囲気の方が多く、
ココットを真剣に選んでからレジに向かう様子をたくさん見かけました。

そしてワークショップ、この日の最後のお客様は...。

ココットマーケットの参加作家でもある、BRIDGE SHIP HOUSEさん。

00IMG_2556br.jpg
筆ペンによるイラストレーションで、POPなキャラクター雑貨も展開されています。
会場で販売のココットも、カラフルで目を引く、手描きのバッジが人気です。

00IMG_2558br.jpg
おばけのぬいぐるみも気になりますね~。

BRIDGE SHIP HOUSEさんは、ねこ型カードを。
00IMG_2548br.jpg
普段から、下描きなしで、筆ペンで描いてらっしゃるとの事で、
あっという間に、ねこの毛並みがかき込まれていきます。

00IMG_2550br.jpg
出来上がったカードは、かなり豪華で完全にアート作品です!

00IMG_2552br.jpg
裏側も、マスキングやイラストで、楽しい仕上がりになっています。
お友達へのプレゼント用としての制作だそうですが、
こんなに素敵なカードをもらったら、きっと感激しますよね。

カード作りのワークショップは、4/6(土)の十条での「にじいろ市」でも行います。
作ったカードをお持ち帰りいただけて、お土産にリスのひとくちクッキーも付きます。
ご興味ありましたら、ぜひご参加くださいね!詳しくは、こちらの頁で。
たまたま、今回参考に載せたものは、プロの凝った作品が多くなりましたが、
マスキングテープを、さらりと貼っただけでも可愛く仕上がるので、お気軽にどうぞ☆

ココットマーケットも、4/9(火)まで開催していますので、
渋谷方面にお越しの際などに、ぜひのぞいてみてくださいね。

週末には、他の作家さんのワークショップも開催されます。

(以下、イベント詳細。オフシャルサイトより引用)
【ココット マーケット】では、国内のさまざまなジャンルの作家が作った作品・商品がココット(フランス語/耐熱性で深みのある、円形あるいは楕円形の小型の器。)に入ってずらりと並びます。

*参加作家はこちらから
※1点もののココットが多く、数に限りがございます。

開催日時・場所:渋谷パルコ ロゴスギャラリー
2013年3月28日(木)~4月9日(火) 10:00~21:00 *最終日17時まで


たのしいよりみち『にじいろ市』
日程:2013年4月6日(土)時間:11:00~16:00(雨天決行)
会場:「Gallery&Cafe FIND」
東京都北区上十条2-9-1 (埼京線 十条駅から徒歩5分)
時間:11:00~16:00(雨天決行)

地図はこちらです。

*4月は、"little shop"のワークショップもあります。詳しくは、こちらの記事で。
___________________________________________________________________

●webショップに作品を追加しています。
___________________________________________________________________

●手作り作品のSNS DAN-TE がリニューアル中です。しばらくお待ちくださいませ。

●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、こちら。 
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。

***新作原画のほか、缶バッジ、レターセットなど、お手頃なアイテムも追加しました**
少しずつ追加していますので、覗いてみてくださいね。
_______________

ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ:ハンドメイド雑貨*イベント* - ジャンル:趣味・実用

  1. 2013/03/31(日) 23:59:51|
  2. おすすめ展覧会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【イベント】パルコ ロゴスギャラリー「ココット マーケット」3/29(金)在廊、ワークショップ

渋谷パルコ  ロゴスギャラリーで開催の、
くちぶえ企画さん主催のグループ展、COCOTTE MARKET【ココット マーケット】
いよいよ始まりました。

初日から、たくさんの方にご来場いただけました。どうもありがとうございます!

今日、3/29(金)午後は、"little shop"の在廊・ワークショップの日です。
3時~8時半ころまで、ゆるりと在廊、飛び入り参加okのワークショップもありますので、
お時間ありましたら、ぜひ遊びにいらしてくださいね。
(ワークショップ詳細は文末に。)

【ココット マーケット】、会場風景をご紹介しますね。

00IMG_2496coco.jpg
ココット(円筒形の容器)に入った、雑貨がずらり。色とりどりで、夢のある風景です。

50名程の作家のオリジナルグッズや作品が詰まったものが3000個くらいあるので、
かなりボリュームがあります。
写真はほんの一部で、会場じゅうがココットでいっぱいです。

ココット自体にも、手作業で飾り付けがしてあるものが多く、
中身も1点ものや、色柄の種類豊富な物が多いので、見ていて飽きません。

00IMG_2495coco.jpg
リスクッキー以外にも、こんなかわいいクッキーたちを発見!
イラストレーターさんのキャラクターや、リアルなきのこのクッキー。
ほかにも、本物のクッキーを樹脂で固めたブローチなども。

00IMG_2490coco.jpg
"little shop"のココットも、いろいろあります。

基本は作家別に並んでいますが、クッキーは中央のコーナーにひとまとめにしてあったり、
見やすいように、各作家さんのココットをずらりと並べたコーナーもあるので、
一作家一コーナーではなく、2~3カ所に分散しています。

カラフルなココットが並んでいる様子も楽しくて。
動物や花などのかわいいモチーフのアクセサリー、
手描きや手作りの個性的なアート作品などがたっぷりで、
雑貨好きさんならば、長時間楽しめる空間に仕上がりました。
会場内を、ぐるぐる廻って、じっくりとお気に入りを選ぶ方が多いようです。

00IMG_2502coco.jpg
4月9日(火)まで開催中ですが、1点ものの雑貨も多いので、
早めのご来場をおすすめします。

平日の木曜が初日で、次の週末が一番賑わう気もしますので、
3/29(金)は、もしかしたら比較的空いていて見やすいかも知れませんね。
会場で、お待ちしております。

*3/29以外の在廊日は未定ですが、会期中、作品はいつでもご覧いただけます。


ココットに入ったプレゼントに添えられる、カードづくりのワークショップ


(ワークショップ詳細)
ワークショップタイトル:りす・うさぎ・ねこ。動物のカードづくり。

内容:ココットのプレゼントを選んだら、一緒に贈るカードを作りましょう。

りす・うさぎ・ねこなどのカードをハサミでチョキチョキ、ちょこっと塗ったり描いたり。
マスキングテープで可愛く飾り付けするから、絵が苦手な方でもだいじょうぶ。
作ったカードは、お持ち帰りいただけます。

●日時:3/29(金) 3時~8時半のうち、1時間半程度

●料金:当日参加の場合¥1200

動物型のカードが3枚くらい作れます。
小さなお土産つき(ル・キャロッス・ドールさん作のリスのひとくちクッキー1個)。

材料費込み。道具もこちらでご用意します。
使いたいシールなどの素材がある場合は、ご持参OKです。

*大人向けですが、はさみが一人で使える年齢から、お子さんもご参加いただけます。

*600円でカード1枚のお試し枠も、お席に余裕があれば、ご利用いただけます。

(以下、イベント詳細。オフシャルサイトより引用)
【ココット マーケット】では、国内のさまざまなジャンルの作家が作った作品・商品がココット(フランス語/耐熱性で深みのある、円形あるいは楕円形の小型の器。)に入ってずらりと並びます。

ギフトにはもちろん自分への贈り物として約3,000個の中からお気に入りの
ココットを見つけ出してみてください。
また壁にはココットをテーマにしたポスターも並びます。

*参加作家はこちらから
ジャンル:アクセサリー、イラスト、お菓子、ブローチ、キャンドル、ぬいぐるみ、花、オブジェなど。
※1点もののココットが多く、数に限りがございます。

開催日時・場所:渋谷パルコ ロゴスギャラリー
2013年3月28日(木)~4月9日(火) 10:00~21:00 *最終日17時まで


たのしいよりみち『にじいろ市』
日程:2013年4月6日(土)時間:11:00~16:00(雨天決行)
会場:「Gallery&Cafe FIND」
東京都北区上十条2-9-1 (埼京線 十条駅から徒歩5分)
時間:11:00~16:00(雨天決行)

地図はこちらです。

*4月は、"little shop"のワークショップもあります。詳しくは、こちらの記事で。
___________________________________________________________________

●webショップに作品を追加しています。
___________________________________________________________________

●手作り作品のSNS DAN-TE内  
の、"little shop"のページは、こちらです。 

「作品一覧」から、すべての作品が観られます。ぬいぐるみ、原画などを販売。

●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、こちら。 
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。

***新作原画のほか、缶バッジ、レターセットなど、お手頃なアイテムも追加しました**
少しずつ追加していますので、覗いてみてくださいね。
_______________

ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村

テーマ:ハンドメイド雑貨*イベント* - ジャンル:趣味・実用

  1. 2013/03/29(金) 01:14:33|
  2. おすすめ展覧会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【イベント】パルコ ロゴスギャラリー「ココット マーケット」出品アイテム(4)

3月28日(木)~4月9日(火)に渋谷パルコ  ロゴスギャラリーで開催の、
くちぶえ企画さん主催のグループ展、COCOTTE MARKET【ココット マーケット】。

手作りのミニチュア本と組み合わせるのは、「リスのひとくちクッキー」。
00IMG_8588cookie.jpg

お菓子作家 ル・キャロッス・ドールさんの手作りクッキーは、いつも人気です。

今回はココットに入る3~4cmの小さなサイズですが、
2枚のクッキーを重ねてチョコをサンドしているので、厚みがあります。
お味はバニラ(チョコでリスを描いてあるもの)にはミルクチョコ、
ココアにはホワイトチョコ、メープルにはビターチョコが挟まっていて、
それぞれ違う味が楽しめます。

00IMG_8615cook.jpg
ココットに2つの味のクッキーとミニ絵本を詰めて。

クッキーひとつとスタンプのセットもあります。
これらは、お手頃価格の525円、お土産にぜひ♪

00IMG_8581bro.jpg
ミニ絵本と手作りブローチのセットは、2625円~。

他にも、大きなココットに雑貨を詰め合わせたものも、1575円~ご用意してます。
ぬいぐるみの入った、ちょっと豪華なセットもあります。

ル・キャロッス・ドールさんのリスクッキーは、ワークショップ参加の方には、1枚差し上げます。クッキーの味見がてら、カード作りはいかがでしょうか?

ココットマーケットは、いよいよ3/28(木)から、
ワークショップは、3/29(金)に開催します。


ココットに入ったプレゼントに添えられる、カードづくりのワークショップ


(ワークショップ詳細)
ワークショップタイトル:りす・うさぎ・ねこ。動物のカードづくり。

内容:ココットのプレゼントを選んだら、一緒に贈るカードを作りましょう。

りす・うさぎ・ねこなどのカードをハサミでチョキチョキ、ちょこっと塗ったり描いたり。
マスキングテープで可愛く飾り付けするから、絵が苦手な方でもだいじょうぶ。
作ったカードは、お持ち帰りいただけます。

●日時:3/29(金) 3時~8時半のうち、1時間半程度

*ご予約優先、下記のいずれかの時間帯でご予約可能です。
・3時から4時半まで ・5時から6時半まで ・7時から8時半まで

*当日お席に空きがあれば、当日参加、途中参加も可能です。
席数:1枠 6席程度(予定)

●料金:ご予約の場合¥1000、当日参加の場合¥1200

動物型のカードが3枚くらい作れます。
小さなお土産つき(ル・キャロッス・ドールさん作のリスのひとくちクッキー1個)。

材料費込み。道具もこちらでご用意します。
使いたいシールなどの素材がある場合は、ご持参OKです。

*大人向けですが、はさみが一人で使える年齢から、お子さんもご参加いただけます。

●ご予約用メールはこちらまで。 info@little-shop.net 
参加希望時間と人数を明記してください。

ご予約確認の返信メール到着でご予約完了となります。
送信後、2日以内に返信がない場合は、お手数ですが、再送をお願いいたします。


(以下、イベント詳細。オフシャルサイトより引用)
【ココット マーケット】では、国内のさまざまなジャンルの作家が作った作品・商品がココット(フランス語/耐熱性で深みのある、円形あるいは楕円形の小型の器。)に入ってずらりと並びます。

ギフトにはもちろん自分への贈り物として約3,000個の中からお気に入りの
ココットを見つけ出してみてください。
また壁にはココットをテーマにしたポスターも並びます。

*参加作家はこちらから
ジャンル:アクセサリー、イラスト、お菓子、ブローチ、キャンドル、ぬいぐるみ、花、オブジェなど。
※1点もののココットが多く、数に限りがございます。

開催日時・場所:渋谷パルコ ロゴスギャラリー
2013年3月28日(木)~4月9日(火) 10:00~21:00 *最終日17時まで


たのしいよりみち『にじいろ市』
日程:2013年4月6日(土)時間:11:00~16:00(雨天決行)
会場:「Gallery&Cafe FIND」
東京都北区上十条2-9-1 (埼京線 十条駅から徒歩5分)
時間:11:00~16:00(雨天決行)

地図はこちらです。

*4月は、"little shop"のワークショップもあります。詳しくは、こちらの記事で。
___________________________________________________________________

●webショップに作品を追加しています。
___________________________________________________________________

●手作り作品のSNS DAN-TE内  
の、"little shop"のページは、こちらです。 

「作品一覧」から、すべての作品が観られます。ぬいぐるみ、原画などを販売。

●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、こちら。 
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。

***新作原画のほか、缶バッジ、レターセットなど、お手頃なアイテムも追加しました**
少しずつ追加していますので、覗いてみてくださいね。
_______________

ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村

テーマ:ハンドメイド雑貨*イベント* - ジャンル:趣味・実用

  1. 2013/03/28(木) 00:18:31|
  2. おすすめ展覧会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【イベント】パルコ ロゴスギャラリー「ココット マーケット」出品アイテム(3)

3月28日(木)~4月9日(火)に渋谷パルコ  ロゴスギャラリーで開催の、
くちぶえ企画さん主催のグループ展、COCOTTE MARKET【ココット マーケット】。

雑貨の詰まったココット(円筒形の容器)が、約3000個並ぶ楽しいイベントの準備中。

昨日の日記の、リスのイラストを使ったグッズです。

イラストをスキャナーで取り込んで、配置して。
0IMG_2465book.jpg

こんなパーツも作ります。
0IMG_2467book.jpg

IMG_2470book.jpg
小さなココットに入るサイズの、高さが5.7cmくらいの豆本です。
いろんなリスのイラストと短い言葉が入ったものを、3種類作りました。

0IMG_2474book.jpg
蛇腹状の製本なので、普通の本のように見開きで読むことも、
全部のばして見ることも出来ます。
工芸品のように凝った作りの豆本にも憧れますが、
数を多めに作りたかったので、比較的シンプルな構造にしました。

簡単な作りでも、小さなものなので、心持ち丁寧に作業して。
折り目を綺麗に出すために、あらかじめカッターで切れない程度の線をつけてあります。



ココットに入る、おまけを考えていて。
子供の頃、お菓子に小さな絵本がおまけに入っていた時、すごく嬉しかったこと、
マッチ箱を切って表紙にして、豆本を作っていたこと等を思い出しました。

リスも、ミニチュアも、本自体も、元々すごく好きなので、
リスの豆本は、あったらいいな~と思っていた事もありました。

"little shop"では、ここ数年、手製本の絵本や、ZINE(冊子)を作ってきたので、
それらをそのまま縮小することも考えたのですが。

他の本を既に買ってくださった方も楽しんでいただけるように、
今回の新作にしました。

ブローチやリスクッキーのおまけとして考えたのですが、
出来た本をどんな詰め合わせにしようか、楽しく迷いながら作業しています。


ココットに入ったプレゼントに添えられる、カードづくりのワークショップ
00IMG_8518wark.jpg
(ワークショップ詳細)
ワークショップタイトル:りす・うさぎ・ねこ。動物のカードづくり。

内容:ココットのプレゼントを選んだら、一緒に贈るカードを作りましょう。

りす・うさぎ・ねこなどのカードをハサミでチョキチョキ、ちょこっと塗ったり描いたり。
マスキングテープで可愛く飾り付けするから、絵が苦手な方でもだいじょうぶ。
作ったカードは、お持ち帰りいただけます。

●日時:3/29(金) 3時~8時半のうち、1時間半程度

*ご予約優先、下記のいずれかの時間帯でご予約可能です。
・3時から4時半まで ・5時から6時半まで ・7時から8時半まで

*当日お席に空きがあれば、当日参加、途中参加も可能です。
席数:1枠 6席程度(予定)

●料金:ご予約の場合¥1000、当日参加の場合¥1200

動物型のカードが3枚くらい作れます。
小さなお土産つき(ル・キャロッス・ドールさん作のリスのひとくちクッキー1個)。

材料費込み。道具もこちらでご用意します。
使いたいシールなどの素材がある場合は、ご持参OKです。

*大人向けですが、はさみが一人で使える年齢から、お子さんもご参加いただけます。

●ご予約用メールはこちらまで。 info@little-shop.net 
参加希望時間と人数を明記してください。

ご予約確認の返信メール到着でご予約完了となります。
送信後、2日以内に返信がない場合は、お手数ですが、再送をお願いいたします。


(以下、イベント詳細。オフシャルサイトより引用)
【ココット マーケット】では、国内のさまざまなジャンルの作家が作った作品・商品がココット(フランス語/耐熱性で深みのある、円形あるいは楕円形の小型の器。)に入ってずらりと並びます。

ギフトにはもちろん自分への贈り物として約3,000個の中からお気に入りの
ココットを見つけ出してみてください。
また壁にはココットをテーマにしたポスターも並びます。

*参加作家はこちらから
ジャンル:アクセサリー、イラスト、お菓子、ブローチ、キャンドル、ぬいぐるみ、花、オブジェなど。
※1点もののココットが多く、数に限りがございます。

開催日時・場所:渋谷パルコ ロゴスギャラリー
2013年3月28日(木)~4月9日(火) 10:00~21:00 *最終日17時まで


たのしいよりみち『にじいろ市』
日程:2013年4月6日(土)時間:11:00~16:00(雨天決行)
会場:「Gallery&Cafe FIND」
東京都北区上十条2-9-1 (埼京線 十条駅から徒歩5分)
時間:11:00~16:00(雨天決行)

地図はこちらです。

*4月は、"little shop"のワークショップもあります。詳しくは、こちらの記事で。
___________________________________________________________________

●webショップに作品を追加しています。
___________________________________________________________________

●手作り作品のSNS DAN-TE内  
の、"little shop"のページは、こちらです。 

「作品一覧」から、すべての作品が観られます。ぬいぐるみ、原画などを販売。

●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、こちら。 
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。

***新作原画のほか、缶バッジ、レターセットなど、お手頃なアイテムも追加しました**
少しずつ追加していますので、覗いてみてくださいね。
_______________

ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村
  1. 2013/03/25(月) 23:27:47|
  2. おすすめ展覧会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【イベント】パルコ ロゴスギャラリー「ココット マーケット」出品アイテム(2)

3月28日(木)~4月9日(火)に渋谷パルコ  ロゴスギャラリーで開催の、
くちぶえ企画さん主催のグループ展、COCOTTE MARKET【ココット マーケット】。

雑貨の詰まったココット(円筒形の容器)が、約3000個並ぶ楽しいイベントの準備中です。

グッズ用に、リスのイラストを描き下ろしました。
00IMG20_0002s.jpg

00IMG20s.jpg
これは、リスがあくびをしているところ。
リスが朝起きてくると、長く伸びてあくびをすることが多いのです。

00IMG20_0004s.jpg
これは、眠そうなところ。
ほかにも、いろいろなポーズを描いてみました。

今回の展示の容器ココットで、一番多いサイズは、
上の直径7cmで下の直径が5cm強の円筒形で、高さが5.5cm。
小さめのアイスクリームカップくらいの大きさです。

改めて入れる雑貨を考えると、小さなものでないと入りません。

グッズ用の絵も、かなり小さくして使うことになるので、
細かく描きこむよりも、動きや表情の雰囲気が出るように心掛けました。

実際に描いた時は、太目のクレヨン風のペンを使うので、
いつも通り、A4サイズ程の紙に描いたのですが。

同じサイズの紙に描いても、以前、大きく使うつもりで描いた絵を縮小すると、
つぶれて黒くなる部分があって、縮小するつもりで描いたものは大丈夫でした。
使用サイズを意識するだけでも、違ってくるものだな~と思いました。

これらの絵を使ったグッズは、最終調整中で、もう少しで完成します。


ココットに入ったプレゼントに添えられる、カードづくりのワークショップ


(ワークショップ詳細)
ワークショップタイトル:りす・うさぎ・ねこ。動物のカードづくり。

内容:ココットのプレゼントを選んだら、一緒に贈るカードを作りましょう。

りす・うさぎ・ねこなどのカードをハサミでチョキチョキ、ちょこっと塗ったり描いたり。
マスキングテープで可愛く飾り付けするから、絵が苦手な方でもだいじょうぶ。
作ったカードは、お持ち帰りいただけます。

●日時:3/29(金) 3時~8時半のうち、1時間半程度

*ご予約優先、下記のいずれかの時間帯でご予約可能です。
・3時から4時半まで ・5時から6時半まで ・7時から8時半まで

*当日お席に空きがあれば、当日参加、途中参加も可能です。
席数:1枠 6席程度(予定)

●料金:ご予約の場合¥1000、当日参加の場合¥1200

動物型のカードが3枚くらい作れます。
小さなお土産つき(ル・キャロッス・ドールさん作のリスのひとくちクッキー1個)。

材料費込み。道具もこちらでご用意します。
使いたいシールなどの素材がある場合は、ご持参OKです。

*大人向けですが、はさみが一人で使える年齢から、お子さんもご参加いただけます。

●ご予約用メールはこちらまで。 info@little-shop.net 
参加希望時間と人数を明記してください。

ご予約確認の返信メール到着でご予約完了となります。
送信後、2日以内に返信がない場合は、お手数ですが、再送をお願いいたします。


(以下、イベント詳細。オフシャルサイトより引用)
【ココット マーケット】では、国内のさまざまなジャンルの作家が作った作品・商品がココット
(フランス語/耐熱性で深みのある、円形あるいは楕円形の小型の器。)に入ってずらりと並びます。

ギフトにはもちろん自分への贈り物として約3,000個の中からお気に入りの
ココットを見つけ出してみてください。
また壁にはココットをテーマにしたポスターも並びます。

*参加作家はこちらから
ジャンル:アクセサリー、イラスト、お菓子、ブローチ、キャンドル、ぬいぐるみ、花、オブジェなど。
※1点もののココットが多く、数に限りがございます。

開催日時・場所:渋谷パルコ ロゴスギャラリー
2013年3月28日(木)~4月9日(火) 10:00~21:00 *最終日17時まで


たのしいよりみち『にじいろ市』
日程:2013年4月6日(土)時間:11:00~16:00(雨天決行)
会場:「Gallery&Cafe FIND」
東京都北区上十条2-9-1 (埼京線 十条駅から徒歩5分)
時間:11:00~16:00(雨天決行)

地図はこちらです。

*4月は、"little shop"のワークショップもあります。詳しくは、こちらの記事で。
___________________________________________________________________

●webショップに作品を追加しています。
___________________________________________________________________

●手作り作品のSNS DAN-TE内  
の、"little shop"のページは、こちらです。 

「作品一覧」から、すべての作品が観られます。ぬいぐるみ、原画などを販売。

●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、こちら。 
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。

***新作原画のほか、缶バッジ、レターセットなど、お手頃なアイテムも追加しました**
少しずつ追加していますので、覗いてみてくださいね。
_______________

ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村
  1. 2013/03/24(日) 23:56:37|
  2. おすすめ展覧会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【イベント】パルコ ロゴスギャラリー「ココット マーケット」出品アイテム(1)

3月28日(木)~4月9日(火)に渋谷パルコ  ロゴスギャラリーで開催の、
くちぶえ企画さん主催のグループ展、COCOTTE MARKET【ココット マーケット】。

いよいよ一週間後からと会期が近づいてきましたので、
出品アイテムを、ご紹介しますね。

ココットという円形の小型の器が共通という企画イベント。
作家みんなに、同じカタチの無地のココットが配られていて。
販売する物は人それぞれ、アクセサリーやブローチ、クッキー等などを入れます。

作家ひとりにつき、50~100個を展示販売するので、
約3000個と、たくさんの雑貨が並んで楽しい展示になりそうです。

"little shop"も、何種類かのココットを用意しています。

まずは、カラフルな缶バッジを入れてみました。
00IMG_8552coco.jpg

大きい缶バッジと小さい缶バッジの2個で、通常でも合計500円(税別)ですが、
ココットマーケットでは同じ価格で可愛い容器入りで、お得になっています。

00IMG_8555coco.jpg
真っ白なココットも、シンプルで可愛い気もしたのですが。
"little shop"の雑貨は、ちょっとPOPな方がしっくりくるので、
リス入りのギンガムチェック柄や、ラベル風のデザインで賑やかに。

ギンガムチェックの色を、何種類も作っているので、
バッジ2個の種類と容器の色までふくめると、ひとつずつ組み合わせが異なります。

ご自分のお好きな色や、贈る相手のイメージに合わせて、
自由に選んでもらえたらと思って、詰め合わせました。

中身と容器の色の組み合わせを考えるのも楽しくて。
他のアイテム用のココットも、バリエーション多めに作ってみようとしています。
手作り雑貨や、人気のル・キャロッス・ドールさんのリス・クッキーも登場予定です。

また、後日ご紹介していきますね。

ココットに入ったプレゼントに添えられる、カードづくりのワークショップも
ありますよ♪
00IMG_8518wark.jpg

(ワークショップ詳細)
ワークショップタイトル:りす・うさぎ・ねこ。動物のカードづくり。

内容:ココットのプレゼントを選んだら、一緒に贈るカードを作りましょう。

りす・うさぎ・ねこなどのカードをハサミでチョキチョキ、ちょこっと塗ったり描いたり。
マスキングテープで可愛く飾り付けするから、絵が苦手な方でもだいじょうぶ。
作ったカードは、お持ち帰りいただけます。

●日時:3/29(金) 3時~8時半のうち、1時間半程度

*ご予約優先、下記のいずれかの時間帯でご予約可能です。
・3時から4時半まで ・5時から6時半まで ・7時から8時半まで

*当日お席に空きがあれば、当日参加、途中参加も可能です。
席数:1枠 6席程度(予定)

●料金:ご予約の場合¥1000、当日参加の場合¥1200

動物型のカードが3枚くらい作れます。
小さなお土産つき(ル・キャロッス・ドールさん作のリスのひとくちクッキー1個)。

材料費込み。道具もこちらでご用意します。
使いたいシールなどの素材がある場合は、ご持参OKです。

*大人向けですが、はさみが一人で使える年齢から、お子さんもご参加いただけます。

●ご予約用メールはこちらまで。 info@little-shop.net 
参加希望時間と人数を明記してください。

ご予約確認の返信メール到着でご予約完了となります。
送信後、2日以内に返信がない場合は、お手数ですが、再送をお願いいたします。


(以下、イベント詳細。オフシャルサイトより引用)
【ココット マーケット】では、国内のさまざまなジャンルの作家が作った作品・商品がココット
(フランス語/耐熱性で深みのある、円形あるいは楕円形の小型の器。)に入ってずらりと並びます。

ギフトにはもちろん自分への贈り物として約3,000個の中からお気に入りの
ココットを見つけ出してみてください。
また壁にはココットをテーマにしたポスターも並びます。

*参加作家はこちらから
ジャンル:アクセサリー、イラスト、お菓子、ブローチ、キャンドル、ぬいぐるみ、花、オブジェなど。
※1点もののココットが多く、数に限りがございます。

開催日時・場所:渋谷パルコ ロゴスギャラリー
2013年3月28日(木)~4月9日(火) 10:00~21:00 *最終日17時まで


たのしいよりみち『にじいろ市』
日程:2013年4月6日(土)時間:11:00~16:00(雨天決行)
会場:「Gallery&Cafe FIND」
東京都北区上十条2-9-1 (埼京線 十条駅から徒歩5分)
時間:11:00~16:00(雨天決行)

地図はこちらです。

*4月は、"little shop"のワークショップもあります。詳しくは、ひとつ前の記事で。
___________________________________________________________________

●webショップに作品を追加しています。
___________________________________________________________________

●手作り作品のSNS DAN-TE内  
の、"little shop"のページは、こちらです。 

「作品一覧」から、すべての作品が観られます。ぬいぐるみ、原画などを販売。

●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、こちら。 
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。

***新作原画のほか、缶バッジ、レターセットなど、お手頃なアイテムも追加しました**
少しずつ追加していますので、覗いてみてくださいね。
_______________

ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村

テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用

  1. 2013/03/21(木) 23:31:50|
  2. おすすめ展覧会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【イベント】ワークショップ その2 りす・うさぎ・ねこ。動物型のカードづくり。in にじいろ市。

すこし前の日記で、ひさしぶりのワークショップ、3月末開催のお知らせをしましたが。
4月のにじいろ市でも、ワークショップを開催することが決まりました。



ワークショップタイトル:りす・うさぎ・ねこ。動物型のカードづくり。in にじいろ市。

00IMG_8518wark.jpg

内容:動物のカタチの、贈っても飾っても楽しいカードを作りましょう。

りす・うさぎ・ねこなどのカードをハサミでチョキチョキ、ちょこっと塗ったり描いたり。
マスキングテープで可愛く飾り付けするから、絵が苦手な方でもだいじょうぶ。
作ったカードは、お持ち帰りいただけます。

●会場:「Gallery&Cafe FIND」 にじいろ市内 *屋根付きの屋外です。
〒114-0034 東京都北区上十条2-9-1 www.find.ecnet.jp JR埼京線 十条駅より徒歩4分

●日時:4/6(土) 11時~15時半のうち、1時間半程度(お試し枠は30分程度)

*ご予約優先、下記のいずれかの時間帯でご予約可能です。
・11時から12時半まで ・12時半から14時まで ・14時から15時半まで

*当日お席に空きがあれば、当日参加、途中参加も可能です。
席数:1枠 3席程度(予定)
___________________________________

普通枠:ご予約の場合¥1000、当日参加の場合¥1200

動物型のカードが3枚くらい作れます。お家で作れるカードの型紙・説明書付き。
ご予約の方には、リス型のひとくちクッキーのおまけ付き。
ご予約なしの方には、クッキーは先着順、品切れの場合はご容赦くださいませ。
___________________________________

お試し枠:600円 *ご予約不可。当日直接お越しください。

動物型のカード1枚のみ。型紙・説明書は付きません。
リス型のひとくちクッキーは先着順。
*普通枠でお席がいっぱいの場合、お試し枠がない場合もあります。
予めご了承くださいませ。
___________________________________

いずれも材料費込み。道具もこちらでご用意します。
使いたいシールなどの素材がある場合は、ご持参OKです。

*大人向けですが、はさみが一人で使える年齢から、お子さんもご参加いただけます。

●ご予約用メールアドレス info@little-shop.net
参加希望日時と人数を明記してください。

ご予約確認の返信メール到着でご予約完了となります。
送信後、2日以内に返信がない場合は、お手数ですが、再送をお願いいたします。



ロゴスギャラリー「ココットマーケット」というイベントでの
ワークショップの宣伝を3月のにじいろ市でしていたところ、
ちょうどお客様から、にじいろ市で開催があれば参加したいとのお声を頂いたり、
にじいろ市の運営側でも、4月のワークショップを検討していたそうで、
良いタイミングでお話が決まりました。

内容は、ほぼ同じですが、少し異なる点があるので、補足しておきますね。

・ココットマーケットの方は、参加者全員にリスのひとくちクッキーをプレゼントします。
お席があれば、当日飛び入り参加は可能ですが、短時間のお試し枠はありません。

・にじいろ市の方は、お子様も多く、屋外での開催のため、600円のお試し枠があります。
ただし、お試し枠や当日参加の皆さんには、クッキーが先着順となります。

いずれも開催でも、カード用の紙や型紙、マスキングテープやペンをご用意しますので、
説明通りでも、自由な発想でも、カードを作っていただけます。

00IMG_8524wark.jpg

動物の顔を描かない、こういったシンプルめなタイプも。
お好きな色柄で作れますので、あなただけのお気に入りのカードが作れます。

両方の会場でリスグッズの販売もしますので、お買い物がてらのご参加も大歓迎です。

たくさんのご参加、お待ちしております♪



3月28日(木)~4月9日(火)に、くちぶえ企画さん主催のグループ展、
COCOTTE MARKET【ココット マーケット】に参加します。
"little shop"もぬいぐるみや雑貨各種を展示販売、ワークショップもします。

ワークショップタイトル:りす・うさぎ・ねこ。動物のカードづくり。

りす・うさぎ・ねこなどのカードをハサミでチョキチョキ、ちょこっと塗ったり描いたり。
マスキングテープで可愛く飾り付けするから、絵が苦手な方でもだいじょうぶ。
作ったカードは、お持ち帰りいただけます。



●日時:3/29(金) 3時~8時半のうち、1時間半程度

*ご予約優先、下記のいずれかの時間帯でご予約可能です。
・3時から4時半まで ・5時から6時半まで ・7時から8時半まで

*当日お席に空きがあれば、当日参加、途中参加も可能です。
席数:1枠 6席程度(予定)

●料金:ご予約の場合¥1000、当日参加の場合¥1200
動物型のカードが3枚くらい作れます。小さなお土産、リスのひとくちクッキーつき。

材料費込み。道具もこちらでご用意します。使いたいシールなどの素材がある場合は、ご持参OKです。
*大人向けですが、はさみが一人で使える年齢から、お子さんもご参加いただけます。

●ご予約用メールはこちらまで。 info@little-shop.net 
参加希望時間と人数を明記してください。

ご予約確認の返信メール到着でご予約完了となります。
送信後、2日以内に返信がない場合は、お手数ですが、再送をお願いいたします。

(以下、オフシャルサイトより引用)
【ココット マーケット】では、国内のさまざまなジャンルの作家が作った作品・商品がココット
(フランス語/耐熱性で深みのある、円形あるいは楕円形の小型の器。)に入ってずらりと並びます。

ギフトにはもちろん自分への贈り物として約3,000個の中からお気に入りの
ココットを見つけ出してみてください。
また壁にはココットをテーマにしたポスターも並びます。

開催日時・場所:渋谷パルコ ロゴスギャラリー
2013年3月28日(木)~4月9日(火) 10:00~21:00 *最終日17時まで


たのしいよりみち『にじいろ市』
日程:2013年4月6日(土)時間:11:00~16:00(雨天決行)
会場:「Gallery&Cafe FIND」
東京都北区上十条2-9-1 (埼京線 十条駅から徒歩5分)
時間:11:00~16:00(雨天決行)

地図はこちらです。


こちらも、参加しています。リスブローチを出品。

レレジュニームーン 『4周年記念~パリからのおみやげ~』展 

2013年2月23日(土)~2013年3月22日(金)
東京都新宿区新宿3-1-20, 新宿マルイワン4F  Tel 03-3355-7670 
営業時間 平日 11:00~21:00、 日・祝日11:00~20:30

___________________________________________________________________

●webショップに作品を追加しています。
___________________________________________________________________

●手作り作品のSNS DAN-TE内  
の、"little shop"のページは、こちらです。 

「作品一覧」から、すべての作品が観られます。ぬいぐるみ、原画などを販売。

●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、こちら。 
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。

***新作原画のほか、缶バッジ、レターセットなど、お手頃なアイテムも追加しました**
少しずつ追加していますので、覗いてみてくださいね。
_______________

ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村

テーマ:ハンドメイド雑貨*イベント* - ジャンル:趣味・実用

  1. 2013/03/10(日) 17:50:56|
  2. おすすめ展覧会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大阪観光日記。

梅田ロフトでの POPBOX、長めの会期でしたが、
いよいよ3/5(火)までとなりました。
すでにご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございます。

ライブペイントをした週末に、大阪に行ってきたので、そのメモです。
2/16(土)に現地に到着しましたが、その日はライブペイントだったので、
観光は主に、翌日2/17(日)に。

大阪に以前来た時は、大阪在住の友人に商店街や近くのお店に連れていってもらったり、
別の機会には、雑貨好きの友人と雑貨屋さん&カフェ巡りはした事があるのですが、
有名な観光地には、あまり行ったことがなくて、、、

はりきって、[大阪市内バス・鉄道]   大阪周遊パス というのを買いました。
通天閣 空中庭園展望台 大阪城天守閣 天保山大観覧車など24施設に入場可能
上記の他観光施設などの割引特典付きで、地下鉄やバスに乗り放題のチケットです。
価格は2000円でしたが、いろいろ観光するなら、お得かと思って購入。
夜には、大阪を出発する予定だったので、駆け足気味でしたが、まわってみました。

AM10時頃。まずは、空中庭園展望台。ビルの最上階にある、展望台です。
0IMG_2415tembou.jpg

AM11時頃。HEP FIVEという商業施設にある観覧車。
0IMG_2424kanran.jpg

12時頃から、大阪水上バス アクアライナーに乗って。
川から眺める街の景色も面白かったです。

水上バスで、大阪城に到着。13時頃でしょうか。
0IMG_2427siro.jpg

お城の外観はもちろん、中が博物館のようになっていて展示物がいっぱいで、
見応えがありました。

ここまでは、順調に各箇所1時間前後くらいで、まわっていたのですが。
次に行った通天閣が、日曜のせいもあったのか、かなり混んでいました。

待ち時間80分とか表示してあったのですが、
パッと見える列はそう長くなかったので並んでみました。

そうしたら、建物の入り口手前の列から、建物の中の各階、階段まで、
すべて人が並んでいて、やはり、軽く1時間以上は待つ感じでした。
名物のビリケンさんと並んで写真を撮るのも、長蛇の列だったので、それは諦めて。

20時には大阪を出発するので、早めの夕ご飯。
0IMG_2441yakei.jpg
夜景の綺麗なレストラン。
普段は、あまりこういうお店に行かないのですが、たまには良いですね☆



3月28日(木)~4月9日(火)に、くちぶえ企画さん主催のグループ展、
COCOTTE MARKET【ココット マーケット】に参加します。
"little shop"もぬいぐるみや雑貨各種を展示販売、ワークショップもします。

(ワークショップ詳細)
ワークショップタイトル:りす・うさぎ・ねこ。動物のカードづくり。

りす・うさぎ・ねこなどのカードをハサミでチョキチョキ、ちょこっと塗ったり描いたり。
マスキングテープで可愛く飾り付けするから、絵が苦手な方でもだいじょうぶ。
作ったカードは、お持ち帰りいただけます。



●日時:3/29(金) 3時~8時半のうち、1時間半程度

*ご予約優先、下記のいずれかの時間帯でご予約可能です。
・3時から4時半まで ・5時から6時半まで ・7時から8時半まで

*当日お席に空きがあれば、当日参加、途中参加も可能です。
席数:1枠 6席程度(予定)

●料金:ご予約の場合¥1000、当日参加の場合¥1200

動物型のカードが3枚くらい作れます。小さなお土産つき。

材料費込み。道具もこちらでご用意します。
使いたいシールなどの素材がある場合は、ご持参OKです。

*大人向けですが、はさみが一人で使える年齢から、お子さんもご参加いただけます。

●ご予約用メールはこちらまで。 info@little-shop.net 
参加希望時間と人数を明記してください。

ご予約確認の返信メール到着でご予約完了となります。
送信後、2日以内に返信がない場合は、お手数ですが、再送をお願いいたします。


(以下、イベント詳細。オフシャルサイトより引用)
【ココット マーケット】では、国内のさまざまなジャンルの作家が作った作品・商品がココット
(フランス語/耐熱性で深みのある、円形あるいは楕円形の小型の器。)に入ってずらりと並びます。

ギフトにはもちろん自分への贈り物として約3,000個の中からお気に入りの
ココットを見つけ出してみてください。

また壁にはココットをテーマにしたポスターも並びます。

開催日時・場所:渋谷パルコ ロゴスギャラリー
2013年3月28日(木)~4月9日(火) 10:00~21:00 *最終日17時まで


たのしいよりみち『にじいろ市』
日程:2013年4月6日(土)時間:11:00~16:00(雨天決行)
会場:「Gallery&Cafe FIND」
東京都北区上十条2-9-1 (埼京線 十条駅から徒歩5分)
時間:11:00~16:00(雨天決行)

地図はこちらです。


こちらも、参加しています。リスブローチを出品。

レレジュニームーン 『4周年記念~パリからのおみやげ~』展 

2013年2月23日(土)~2013年3月22日(金)
東京都新宿区新宿3-1-20, 新宿マルイワン4F
Tel 03-3355-7670 電話番号をご確認上、おかけ間違えのないようにお願いいたします。
営業時間 平日 11:00~21:00、 日・祝日11:00~20:30

___________________________________________________________________

●webショップに作品を追加しています。
___________________________________________________________________

●手作り作品のSNS DAN-TE内  
の、"little shop"のページは、こちらです。 

「作品一覧」から、すべての作品が観られます。ぬいぐるみ、原画などを販売。

●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、こちら。 
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。

***新作原画のほか、缶バッジ、レターセットなど、お手頃なアイテムも追加しました**
少しずつ追加していますので、覗いてみてくださいね。
_______________

ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村

テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2013/03/05(火) 00:41:08|
  2. 近況
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【イベント】パルコ ロゴスギャラリー「ココット マーケット」と、ワークショップのお知らせ

3/2のにじいろ市にご来場いただいた皆さま、風が強いお天気のなか、
どうもありがとうございました!レポートは、また後日あらためて。



3月28日(木)~4月9日(火)に、くちぶえ企画さん主催のグループ展、
COCOTTE MARKET【ココット マーケット】に参加します。

231.jpg

ココットという、アイスクリームカップのような容器に雑貨を入れて販売します。
"little shop"もぬいぐるみや雑貨各種を展示販売、
ワークショップもします。

ワークショップ、ひさびさの開催になりますので、
ご興味やお時間がございましたら、ご参加くださいね!
平日ですが金曜日、昼間~夜まで参加可能ですので、
お仕事帰りや学校帰り、家事の合間などにも、ぜひ♪


(ワークショップ詳細)
ワークショップタイトル:りす・うさぎ・ねこ。動物のカードづくり。

内容:ココットのプレゼントを選んだら、一緒に贈るカードを作りましょう。

りす・うさぎ・ねこなどのカードをハサミでチョキチョキ、ちょこっと塗ったり描いたり。
マスキングテープで可愛く飾り付けするから、絵が苦手な方でもだいじょうぶ。
作ったカードは、お持ち帰りいただけます。

00IMG_8513.jpg

●日時:3/29(金) 3時~8時半のうち、1時間半程度

*ご予約優先、下記のいずれかの時間帯でご予約可能です。
・3時から4時半まで ・5時から6時半まで ・7時から8時半まで

*当日お席に空きがあれば、当日参加、途中参加も可能です。
席数:1枠 6席程度(予定)

●料金:ご予約の場合¥1000、当日参加の場合¥1200

動物型のカードが3枚くらい作れます。小さなお土産つき。

材料費込み。道具もこちらでご用意します。
使いたいシールなどの素材がある場合は、ご持参OKです。

*大人向けですが、はさみが一人で使える年齢から、お子さんもご参加いただけます。

●ご予約用メールはこちらまで。 info@little-shop.net 
参加希望時間と人数を明記してください。

ご予約確認の返信メール到着でご予約完了となります。
送信後、2日以内に返信がない場合は、お手数ですが、再送をお願いいたします。


(以下、イベント詳細。オフシャルサイトより引用)
【ココット マーケット】では、国内のさまざまなジャンルの作家が作った作品・商品がココット
(フランス語/耐熱性で深みのある、円形あるいは楕円形の小型の器。)に入ってずらりと並びます。

ギフトにはもちろん自分への贈り物として約3,000個の中からお気に入りの
ココットを見つけ出してみてください。

また壁にはココットをテーマにしたポスターも並びます。

会期中はワークショップも開催予定です。

*参加作家はこちらから
ジャンル:アクセサリー、イラスト、お菓子、ブローチ、キャンドル、ぬいぐるみ、花、オブジェなど。

※1点もののココットが多く、数に限りがございます。

開催日時・場所:渋谷パルコ ロゴスギャラリー
2013年3月28日(木)~4月9日(火) 10:00~21:00 *最終日17時まで


POPBOX 梅田ロフト1Fマーケットスペースにて
2月15日(金)~3月5日(火)

梅田ロフト
住所:〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町16-7
電話:06-6359-0111(代表)
営業時間:午前10時30分~午後9時まで


たのしいよりみち『にじいろ市』
日程:2013年4月6日(土)時間:11:00~16:00(雨天決行)
会場:「Gallery&Cafe FIND」
東京都北区上十条2-9-1 (埼京線 十条駅から徒歩5分)
時間:11:00~16:00(雨天決行)

地図はこちらです。


こちらも、参加しています。リスブローチを出品。

レレジュニームーン 『4周年記念~パリからのおみやげ~』展 

2013年2月23日(土)~2013年3月22日(金)
東京都新宿区新宿3-1-20, 新宿マルイワン4F
Tel 03-3355-7670 電話番号をご確認上、おかけ間違えのないようにお願いいたします。
営業時間 平日 11:00~21:00、 日・祝日11:00~20:30

___________________________________________________________________

●webショップに作品を追加しています。
___________________________________________________________________

●手作り作品のSNS DAN-TE内  
の、"little shop"のページは、こちらです。 

「作品一覧」から、すべての作品が観られます。ぬいぐるみ、原画などを販売。

●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、こちら。 
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。

***新作原画のほか、缶バッジ、レターセットなど、お手頃なアイテムも追加しました**
少しずつ追加していますので、覗いてみてくださいね。
_______________

ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村

テーマ:ハンドメイド雑貨*イベント* - ジャンル:趣味・実用

  1. 2013/03/03(日) 22:48:02|
  2. おすすめ展覧会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0