渋谷ロフト
POPBOXで4月29日(火)に行ったライブペイントは、無事に終了しました。
ご来場いただいた皆さま、応援してくださったり気にかけてくださった皆さま、
本当にありがとうございました!

鉛筆で下書きをしてから、全体に薄めの色をのせて描いています。



POPBOXのテーマである「トラベル」に合わせて、
「リスの旅」というテーマの絵にしました。
最近の新作グッズやライブペイントでは、「ややリアルなリス」の絵が多かったのですが、
トラベルというテーマを考えると、擬人化した絵の方がしっくりくるので、
キャラクター的なリスにしました。
山登りしているリスや、気球や船に乗っているリスの絵は珍しいかも知れません。
飛行機にも、小さなリスが乗っていますヨ。
休日のロフト店内という事で、ライブペイント日時に合わせてご来場の方以外にも、
たくさんの方に足を留めて見ていただけました。
イラストサイン会では、ライブペイントで描いた「浮き輪をしたリス」や、
パンダや犬などのリクエストもありました。
FEWMANYコラボのリス柄のiPhoneケースを、
使っているのを見せてくださった方もいらしたり、楽しい時間でした。
ライブペイントで描いた作品は、会期中展示販売しております。
今回も、ヘアメイクと撮影を、友人のヘアメイクアップ・アーティスト、
ACHAちゃんにお願いしました。
プロの技できちんとメイクしてもらえて嬉しいのはモチロン、
バタバタしがちなライブペイント時に、いろいろと助けてもらえて有り難かったです。
2人で記念撮影。

そして今回は、iPhoneのアプリで制作風景の動画も撮影したところ、
いちおう撮れてましたので、そちらも後日載せたいと思います。
POPBOXは長めの会期で5/11(日)まで開催しておりますので、
お近くにお越しの際などにご覧くださいね。
特設ブースにリスや動物のグッズをいろいろ揃えています。
また、連休中は「にじいろ市」にも参加します。
*
渋谷ロフト
POPBOXに参加。
期間:4月22日(火)-5月11日(日)までの20日間。
会場:渋谷ロフト1階 ウインドウ側のエリア
・5/5(月・祝)、5/6(火振休)11:00~19:00 POPBOX×堂地堂 紙のバイキング
堂地堂の大人気紙のバイキングでつくったノートをスタンプでデコレーションできます。
参加アーティストのスタンプで表紙を飾ってオリジナルノートがその場で作れます。
-----------------------------------
たのしいよりみち「にじいろ市」5月3日 に参加します。
第32回
にじいろ市日時:5月3日(土曜日)11時~16時 ※雨天決行
場所:
ギャラリー&カフェFIND(埼京線 十条駅 徒歩4分)
地図は
こちらです。
_______________
●ソーシャルマーケット
Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、
こちら。
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
_______________
●「
dクリエイターズ」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。
"little shop"のページは、
こちらです。
_______________
●手作り雑貨のSNS
ハンズ・ギャラリーマーケット。
"little shop"のページは、
こちらです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「LOFT&」の7階のアートフロア内、100円からアートが買える「HYACRE」というコーナーで、
"little shop"のグッズ、100円のポストカード、200円のステッカー、300円のバッジ各1種の販売中。
「LOFT&」住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1
西武渋谷店モヴィーダ館6・7階 電話:03-3462-3838
営業時間:午前10時~午後9時
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:イラストレーション - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2014/04/29(火) 23:57:22|
- おすすめ展覧会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
4月27日(日)の手創り市
&SCENEにご来場いただいた皆さま、
本当にありがとうございました!
お天気に恵まれて、無事に終了しました。後日改めてレポートしたいと思います。
次のイベントは、開催中のアーティストバザー、渋谷ロフト
POPBOXで、
4月29日(火)15:00から17:00までライブペイントをします。
15時から16時半頃までは、キャンバスにアクリル絵の具でその場で絵を描きます。
最後の約30分間で、リクエストにお応えして、リスや動物の小さなイラストを描いて、
プレゼントします。(先着順、売り場レジにて整理券を配布予定。)
特設ブースでぬいぐるみや雑貨を展示販売しており、
他の作家さんの楽しいブースや、「いってん」という企画展もあります。
会期中の土日祝日には、アーティストのライブパフォーマンスが行われます。
お時間ありましたら、遊びにいらしてくださいね!
*
渋谷ロフト
POPBOXに参加。
期間:4月22日(火)-5月11日(日)までの20日間。
会場:渋谷ロフト1階 ウインドウ側のエリア
福士悦子 ライブペイント&イラストサイン会 4月29日(火)15:00-17:00
・5/5(月・祝)、5/6(火振休)11:00~19:00 POPBOX×堂地堂 紙のバイキング
堂地堂の大人気紙のバイキングでつくったノートをスタンプでデコレーションできます。
参加アーティストのスタンプで表紙を飾ってオリジナルノートがその場で作れます。
-----------------------------------
たのしいよりみち「にじいろ市」5月3日 に参加します。
第32回
にじいろ市日時:5月3日(土曜日)11時~16時 ※雨天決行
場所:
ギャラリー&カフェFIND(埼京線 十条駅 徒歩4分)
地図は
こちらです。
_______________
●ソーシャルマーケット
Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、
こちら。
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
_______________
●「
dクリエイターズ」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。
"little shop"のページは、
こちらです。
_______________
●手作り雑貨のSNS
ハンズ・ギャラリーマーケット。
"little shop"のページは、
こちらです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「LOFT&」の7階のアートフロア内、100円からアートが買える「HYACRE」というコーナーで、
"little shop"のグッズ、100円のポストカード、200円のステッカー、300円のバッジ各1種の販売中。
「LOFT&」住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1
西武渋谷店モヴィーダ館6・7階 電話:03-3462-3838
営業時間:午前10時~午後9時
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ:イラストレーション - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2014/04/28(月) 22:50:55|
- おすすめ展覧会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
POPBOXとはFEWMANY主催のクリエイターのアートバザーイベント。
様々な作家さんの見応えあるブースが期間限定で登場、
『いってん』という、1点もの作品、原画が並ぶ展示も同時開催しています。

〝litte shop" のブースはこんな感じです。
全体のテーマ「トラベル」をイメージした、ぬいぐるみとトランクのディスプレイの他、
リスや動物のグッズが盛りだくさんです。
ブース以外にも、FEWMANYとのコラボのiPhoneケース、
ラックにポストカードなど、別の場所にも〝litte shop" のグッズがあります。
他のブースやコーナーにも楽しい作品がいっぱいですので、
渋谷ロフト1階のコーナーをぐるりとまわって見てくださいね。
今回の特別企画、オリジナルスタンプ使用のワークショップは下記の日程のみだそうです。
混雑時はお待ちいただくことがあります。ご了承ください。
・4/26(土)27(日) 12:00~20:00 POPBOX×トートバック
POPBOX参加アーティストオリジナルのスタンプでトートバックが作れます。
・5/5(月・祝)、5/6(火振休)11:00~19:00 POPBOX×堂地堂 紙のバイキング
堂地堂の大人気紙のバイキングでつくったノートをスタンプでデコレーションできます。
参加アーティストのスタンプで表紙を飾ってオリジナルノートがその場で作れます。
*
渋谷ロフト
POPBOXに参加。
期間:4月22日(火)-5月11日(日)までの20日間。
会場:渋谷ロフト1階 ウインドウ側のエリア
福士悦子 ライブペイント&イラストサイン会 4月29日(火)15:00-17:00
*
手作り市
&SCENE 4月27日(日)に参加。9時~16時 雨天中止。
ブースno.89
pieni (コンドウカヨ)さんと、〝litte shop" 福士悦子で、
ひとつのブースです。
開催場所 : 養源寺(ようげんじ)
住所: 〒113-0022 東京都文京区千駄木5-38-3
詳しい地図は
こちら -----------------------------------
たのしいよりみち「にじいろ市」5月3日 に参加します。
第32回
にじいろ市日時:5月3日(土曜日)11時~16時 ※雨天決行
場所:
ギャラリー&カフェFIND(埼京線 十条駅 徒歩4分)
地図は
こちらです。
_______________
●ソーシャルマーケット
Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、
こちら。
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
_______________
●「
dクリエイターズ」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。
"little shop"のページは、
こちらです。
_______________
●手作り雑貨のSNS
ハンズ・ギャラリーマーケット。
"little shop"のページは、
こちらです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「LOFT&」の7階のアートフロア内、100円からアートが買える「HYACRE」というコーナーで、
"little shop"のグッズ、100円のポストカード、200円のステッカー、300円のバッジ各1種の販売中。
「LOFT&」住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1
西武渋谷店モヴィーダ館6・7階 電話:03-3462-3838
営業時間:午前10時~午後9時
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ:イラストレーション - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2014/04/22(火) 23:44:46|
- おすすめ展覧会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
POPBOXとはFEWMANY主催のクリエイターのアートバザーイベント。
今回のテーマはトラベル、渋谷ロフトでゴールデンウィークをはさんでの開催。
いよいよ明日からのスタート、様々な作家さんの見応えあるブースが期間限定で登場、
『いってん』という、1点もの作品、原画が並ぶ展示も同時開催されます。
先日お知らせしたスタンプ使用のワークショップは下記の日程のみだそうです。
混雑時はお待ちいただくことがあります。ご了承ください。
・4/26(土)27(日) 12:00~20:00 POPBOX×トートバック
POPBOX参加アーティストオリジナルのスタンプでトートバックが作れます。
・5/5(月・祝)、5/6(火振休)11:00~19:00 POPBOX×堂地堂 紙のバイキング
堂地堂の大人気紙のバイキングでつくったノートをスタンプでデコレーションできます。
参加アーティストのスタンプで表紙を飾ってオリジナルノートがその場で作れます。
更に詳しい情報は、
FEWMANYのブログでどうぞ。
"little shop"の新作グッズのひとつは、今回の全体のテーマ「トラベル」に合わせた...

リスのぬいぐるみ用のトランクです。
もともと、リスのぬいぐるみが旅をしているイメージが好きで、
市販の小さなトランクやカバンを使用して撮影していましたが、
今回は初めてトランクを自作しました。
小さな布バッグ等はよく作るのですが、トランクとなると素材や作り方を
1から検討し、いろいろ試した結果、厚紙で芯を作って、フエルトや布で覆いました。

もちろんフタが開きます。内側は布張りで、布の色柄もそれぞれ変えてみました。
こちらの赤いトランクは内側に荷物を留めるバンド付き。
ちょっとしたおまけ、「リスの旅の思い出写真」が1枚付いています。

外側を留めるバンドは取り外し可能で、縦横お好きな方向につけられます。
四隅に金具もつき、革のキーホルダーも付いています。

こちらは、赤のトランクより少しシンプルめの作りです。大きさは赤と同じです。
子リスなら、入れそうなサイズ感!?(リスが入るとフタは閉まりませんが。笑。)

革のキーホルダーは付いてますが、四隅の金具と外側のバンド、おまけは無しで、
ややリーズナブルなモデルです。
リスのぬいぐるみとは別売りですので、既にリスをお迎えいただいてる方にも♪
その他の新作グッズは、バッジの新柄3種、丸いシール4種で、
いずれも初日から入荷しています。
定番のリス・うさぎのスタンプが入荷待ちの為、会期途中からの追加となります。
グッズはいろいろ取り揃えておりますので、またご紹介したいと思います。
*
渋谷ロフト
POPBOXに参加。
期間:4月22日(火)-5月11日(日)までの20日間。
会場:渋谷ロフト1階 ウインドウ側のエリア
福士悦子 ライブペイント&イラストサイン会 4月29日(火)15:00-17:00
*
手作り市
&SCENE 4月27日(日)に参加。9時~16時 雨天中止。
ブースno.89
pieni (コンドウカヨ)さんと、〝litte shop" 福士悦子で、
ひとつのブースです。
開催場所 : 養源寺(ようげんじ)
住所: 〒113-0022 東京都文京区千駄木5-38-3
詳しい地図は
こちら -----------------------------------
たのしいよりみち「にじいろ市」5月3日 に参加します。
第32回
にじいろ市日時:5月3日(土曜日)11時~16時 ※雨天決行
場所:
ギャラリー&カフェFIND(埼京線 十条駅 徒歩4分)
地図は
こちらです。
_______________
●ソーシャルマーケット
Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、
こちら。
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
_______________
●「
dクリエイターズ」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。
"little shop"のページは、
こちらです。
_______________
●手作り雑貨のSNS
ハンズ・ギャラリーマーケット。
"little shop"のページは、
こちらです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「LOFT&」の7階のアートフロア内、100円からアートが買える「HYACRE」というコーナーで、
"little shop"のグッズ、100円のポストカード、200円のステッカー、300円のバッジ各1種の販売中。
「LOFT&」住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1
西武渋谷店モヴィーダ館6・7階 電話:03-3462-3838
営業時間:午前10時~午後9時
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ:ハンドメイド - ジャンル:趣味・実用
- 2014/04/21(月) 23:46:40|
- おすすめ展覧会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
LINEのスタンプ登録のお話の続きです。
またMacのバージョン等のお話なので、スタンプ本体については別の日記で。
Twitterにも画像がアップできない旨を書いたところ、
やはりアップロードできないという方もいらして、
Macかブラウザのバージョンによる不具合な気がしてきました。
Mac OSのバージョンをすぐに変えることは難しいので、ブラウザを再考することに。
FireFoxというブラウザは、既に試していて不可でした。
iPhoneから、LINEのスタンプ登録のサイトを見てみると、
アップロードのボタンがちゃんと押せました。
ボタンが押せる=クリックすると、画像を選択する画面が出てくる状態。
Macからだと、クリックしても無反応だったので、やはりブラウザが怪しいかと...
(画像がアップできないというと、サイズ間違いでは?とのアドバイスも頂いたのですが、
サイズや画像形式が違うだけの場合、クリックすれば反応があり画像の選択までは出来て、
アイコンがエラー表示になります。)
ところが、iPhoneにLINEスタンプ用のpngという拡張子のファイルを送ると、
保存する段階で、別の拡張子に変化してしまい、対象外の画像となります。残念!
そこでMacに戻って、ネット検索で見つけた、Operaというブラウザを
新たにダウンロードして、試してみることに。
そうしたら、あっさり、アップロードできました!!
ここまで数時間の苦労は一体・・・!?と思うくらい、サクッとアップできました。
42個のファイルをzip圧縮したものを選択すると、一瞬で表示されました。
Operaは、バージョン:20.0.1387.91 という最新版です。
とはいえ、LINE側はSafariを推奨ブラウザと書いてましたし、
Operaにしたら、必ず不具合が治るという事ではなく、
個々のMacやPCとの相性もあるかと思います。
ブラウザを増やすデメリットもあるかも知れませんが、ご参考まで。
MacはOSやブラウザ、ソフトなどの微妙なバージョンの違いで、
説明書や公式サイトには載っておらず、
サポートセンターに問い合わせても原因不明なエラーが、けっこうあります。
(デザイン会社で使っていたのも、自分で初めて買ったパソコンもその後も、
ず~っとMacで、Apple大好きですが、そこは否定できない点です。)
そういう時に、ネット検索で見つけた意外な方法で解決した事もありますし、
memo的に書いてみました。
スタンプ画像は、また後ほど。
*
渋谷ロフトPOPBOXに参加。
期間:4月22日(火)-5月11日(日)までの20日間。
会場:渋谷ロフト1階 ウインドウ側のエリア
福士悦子 ライブペイント&イラストサイン会 4月29日(火)15:00-17:00
-----------------------------------
手作り市 &SCENE 2014年4月27日(日)開催 に参加します。ブースno.89。
日時:4月27日(日)9時~16時開催
開催場所:養源寺(ようげんじ)
住所:〒113-0022 東京都文京区千駄木5-38-3
詳しい地図は
こちら-----------------------------------
たのしいよりみち「にじいろ市」5月3日 に参加します。
第32回
にじいろ市日時:5月3日(土曜日)11時~16時 ※雨天決行
場所:
ギャラリー&カフェFIND(埼京線 十条駅 徒歩4分)
地図は
こちらです。
_______________
●ソーシャルマーケット
Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、
こちら。
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
*3/18、新作をアップしました。_______________
●「
dクリエイターズ」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。
"little shop"のページは、
こちらです。
_______________
●手作り雑貨のSNS
ハンズ・ギャラリーマーケット。
"little shop"のページは、
こちらです。
*3/18、新作をアップしました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「LOFT&」の7階のアートフロア内、100円からアートが買える「HYACRE」というコーナーで、
"little shop"のグッズ、100円のポストカード、200円のステッカー、300円のバッジ各1種の販売中。
「LOFT&」住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1
西武渋谷店モヴィーダ館6・7階 電話:03-3462-3838
営業時間:午前10時~午後9時
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ:Mac - ジャンル:コンピュータ
- 2014/04/18(金) 02:19:01|
- 近況
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
LINEのスタンプの登録が始まりましたね。
(以下、登録しようとしている方向けのお話となりそうです。
意味不明でしたら、スミマセン。)
サイトから登録しようとしたら、名前や振込先などの登録情報、
スタンプのタイトルや説明などの文字情報は全部アップできたのに、
最後の画像アップロードだけが出来ません...。
操作ミスや回線が混んでいて一時的に登録できない等も考えましたが、
同じ頃に登録した友人は出来ていて、
操作方法も、操作画面のキャプチャなどを見せてもらいつつ、
細かく確認しましたが、合っているようです。
ファイルアップロードというボタンを押しても、反応がないというか、
選択候補のファイル名なども一切でてこないので、
画像の形式やサイズが違うという理由でもなさそうです。
そして、「すべて削除」「Delete」といった、
アップロード以外のボタンはすべてキチンと反応するという残念な状況です。
考えられるのは、
1.Macやブラウザのバージョンによるエラー
Mac OS X Lion 10.7.5のMac mini
ブラウザはSafari バージョン 5.1.7です。
Safariを新しいものに変える方法も試そうとしましたが、
このMacには新しいバージョンは入らないそうです。
2年くらい前に購入したものなので、
もしMacが原因ならば、単純に古すぎるというよりは、
バージョン特有のバグのような気もします。
2.ネット環境
光回線なので、速度が遅い訳ではないものの、
無線LANにすると繋がりが悪い時もあります。
今は有線で繋いでいるので、これが原因かは分かりませんが。
以上のどちらかだと思いました。
ちなみに、うちにある他のパソコンは、WindowsのXPだけで、
さすがに古すぎるかと思いつつ、
そちらでも試したら、やはりアップロードボタンが反応しませんでした。
問い合わせも検討しましたが、問い合わせ殺到を見越してか、
メールアドレスや質問フォームなどはない模様です。
ネット検索で「LINE スタンプ 登録できない」等で
検索しても、今のところは出て来ないのですが、
もしかしたら、似た状況の人もいるかも?と思い、書いてみました。
明日以降試して、どうしてもダメなら、ネットカフェ等からの登録を検討します。
*
渋谷ロフトPOPBOXに参加。
期間:4月22日(火)-5月11日(日)までの20日間。
会場:渋谷ロフト1階 ウインドウ側のエリア
福士悦子 ライブペイント&イラストサイン会 4月29日(火)15:00-17:00
-----------------------------------
手作り市 &SCENE 2014年4月27日(日)開催 に参加します。ブースno.89。
日時:4月27日(日)9時~16時開催
開催場所:養源寺(ようげんじ)
住所:〒113-0022 東京都文京区千駄木5-38-3
詳しい地図は
こちら-----------------------------------
たのしいよりみち「にじいろ市」5月3日 に参加します。
第32回
にじいろ市日時:5月3日(土曜日)11時~16時 ※雨天決行
場所:
ギャラリー&カフェFIND(埼京線 十条駅 徒歩4分)
地図は
こちらです。
_______________
●ソーシャルマーケット
Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、
こちら。
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
*3/18、新作をアップしました。_______________
●「
dクリエイターズ」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。
"little shop"のページは、
こちらです。
_______________
●手作り雑貨のSNS
ハンズ・ギャラリーマーケット。
"little shop"のページは、
こちらです。
*3/18、新作をアップしました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「LOFT&」の7階のアートフロア内、100円からアートが買える「HYACRE」というコーナーで、
"little shop"のグッズ、100円のポストカード、200円のステッカー、300円のバッジ各1種の販売中。
「LOFT&」住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1
西武渋谷店モヴィーダ館6・7階 電話:03-3462-3838
営業時間:午前10時~午後9時
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
- 2014/04/17(木) 22:52:48|
- 近況
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

こちらは販売用ではなく、ワークショップ用のオリジナルスタンプのデザインです。
期間中の土、日、祝日(予定)にワークショップコーナーが設けられて、
商品にお客さまご自身でスタンプを押してオリジナル商品を作れるそうです。
スタンプを押せる素材は無印良品の布バッグ2種
上代150円(A4・税別)と200円(A3)と、
墨田区の紙屋さんの「紙のバイキング」企画とのコラボで
その場で紙を選んでリングノートに製本できて500円。
その後スタンプを押す、というイベントになる予定だそうです。
イベント全体のテーマがトラベルなので飛行機、船、地球等のモチーフと、
参加アーティストのオリジナルのスタンプが用意されます。
(1アーティストにつき1~2デザイン、この企画には不参加のアーティストもいます。)
"little shop"はもちろん、リスのスタンプ。
5cm角くらいのスタンプという事で、今回用にリスの絵柄を描き起こしました。
"little shop"で現在販売しているのは、1cm角のリスのマークのスタンプですので、
大きめのリスは、今のところ、ワークショップ限定です。
5cmというとシンプルな絵には大きめで、微細な絵柄を表現するには少し小さいので、
いつものデッサン風のリスよりは、デフォルメした絵柄にしてみました。
大きめのスタンプというグッズのリクエストも頂くのですが、
小ロットだと販売価格の設定が難しいため、同スタンプの販売予定はございません。
楽しいトラベル柄、リス入り柄のトートバッグやノートを作りたい方は、
ぜひご利用くださいね。
*ワークショップの情報は予定ですので、詳細が分かりましたら、
改めてレポートいたします。
*
渋谷ロフトPOPBOXに参加。
期間:4月22日(火)-5月11日(日)までの20日間。
会場:渋谷ロフト1階 ウインドウ側のエリア
福士悦子 ライブペイント&イラストサイン会 4月29日(火)15:00-17:00
-----------------------------------
手作り市 &SCENE 2014年4月27日(日)開催 に参加します。ブースno.89。
日時:4月27日(日)9時~16時開催
開催場所:養源寺(ようげんじ)
住所:〒113-0022 東京都文京区千駄木5-38-3
詳しい地図は
こちら-----------------------------------
たのしいよりみち「にじいろ市」5月3日 に参加します。
第32回
にじいろ市日時:5月3日(土曜日)11時~16時 ※雨天決行
場所:
ギャラリー&カフェFIND(埼京線 十条駅 徒歩4分)
地図は
こちらです。
_______________
●ソーシャルマーケット
Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、
こちら。
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
*3/18、新作をアップしました。_______________
●「
dクリエイターズ」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。
"little shop"のページは、
こちらです。
_______________
●手作り雑貨のSNS
ハンズ・ギャラリーマーケット。
"little shop"のページは、
こちらです。
*3/18、新作をアップしました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「LOFT&」の7階のアートフロア内、100円からアートが買える「HYACRE」というコーナーで、
"little shop"のグッズ、100円のポストカード、200円のステッカー、300円のバッジ各1種の販売中。
「LOFT&」住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1
西武渋谷店モヴィーダ館6・7階 電話:03-3462-3838
営業時間:午前10時~午後9時
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ:イラストレーション - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2014/04/16(水) 23:34:32|
- シマリス雑貨
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
4月22日(火)から開催のイベント POPBOXでは、
渋谷ロフトの店内に、アーティストのミニブースが並びます。
"little shop"はぬいぐるみやポストカードなどの定番雑貨の他、
新作もご用意しています。

こちらは、ステッカー。
上ふたつは、バッジ等で人気だった柄をステッカーに。
下のふたつはイラストパネルとして展示した天使のリスたち、
小さめのグッズとしては初登場です。
リス=天使というのは、リスと暮らした事のある人ならば、
その可愛らしさからイメージしやすいかも知れません。
当初、雑貨にはハッキリしたアイコンタイプの絵のみを使っていましたが、
個展等で発表した手描き風の絵が好き、とおっしゃっていただける機会も多く、
ペンの風合いを生かしたグッズも増やしています。
直径45mmくらいのステッカー、いろいろな物に貼って、
楽しんでいただければと思います。
ステッカーは、4月末と5月頭の手作り市にも多少持参予定ですが、
POPBOXがグッズの種類や量は、いちばん多くなりそうです。
他のグッズも、またご紹介しますね。
*
渋谷ロフトPOPBOXに参加。
期間:4月22日(火)-5月11日(日)までの20日間。
会場:渋谷ロフト1階 ウインドウ側のエリア
福士悦子 ライブペイント&イラストサイン会 4月29日(火)15:00-17:00
-----------------------------------
手作り市 &SCENE 2014年4月27日(日)開催 に参加します。ブースno.89。
日時:4月27日(日)9時~16時開催
開催場所:養源寺(ようげんじ)
住所:〒113-0022 東京都文京区千駄木5-38-3
詳しい地図は
こちら-----------------------------------
たのしいよりみち「にじいろ市」5月3日 に参加します。
第32回
にじいろ市日時:5月3日(土曜日)11時~16時 ※雨天決行
場所:
ギャラリー&カフェFIND(埼京線 十条駅 徒歩4分)
地図は
こちらです。
_______________
●ソーシャルマーケット
Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、
こちら。
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
*3/18、新作をアップしました。_______________
●「
dクリエイターズ」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。
"little shop"のページは、
こちらです。
_______________
●手作り雑貨のSNS
ハンズ・ギャラリーマーケット。
"little shop"のページは、
こちらです。
*3/18、新作をアップしました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「LOFT&」の7階のアートフロア内、100円からアートが買える「HYACRE」というコーナーで、
"little shop"のグッズ、100円のポストカード、200円のステッカー、300円のバッジ各1種の販売中。
「LOFT&」住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1
西武渋谷店モヴィーダ館6・7階 電話:03-3462-3838
営業時間:午前10時~午後9時
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ:イラストレーション - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2014/04/15(火) 23:53:00|
- おすすめ展覧会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
4月下旬から5月前半のイベント出展情報、以前の日記にも書きましたが、
追加のお知らせもあるので、改めまして。
*
1.渋谷ロフトPOPBOXに参加します。
FEWMANY主催のクリエイターバザーイベント。
アーティストの原画や1点ものなどの作品や、グッズが並びます。
FEWMANYとのコラボレーショングッズ、iPhoneケースやブックカバーなども。
期間:4月22日(火)-5月11日(日)までの20日間。
会場:渋谷ロフト1階 ウインドウ側のエリア
福士悦子 ライブペイント&イラストサイン会 4月29日(火)15:00-17:00
15時~16時半頃まで、ライブペイントをし、
16時半頃から、リクエストにお応えしたミニイラストをその場で描いてプレゼントします。
(先着順、売り場レジにて整理券を配布予定です。)
新作グッズなどもご用意していますので、お楽しみに!
*いってん「トラベル」同時開催致します。
*参加アーティストのデザインを使ったスタンプワークショップ開催致します。
*POPBOX-ロフトバラエティ5F-ロフトアンドをめぐるスタンプラリー開催予定
参加アーティスト(順不同)
DEVILROBOTS UAMOU こなつ mizuka TAKEMARO NEKONOKO 末吉陽子
小林さゆり かおかおパンダ ワカマツカオリ ミキワカコ 0313
BRIDGE SHIP HOUSE 上条衿 小石川ユキ 田中寛祟 namacolove こよ Chiro
nico25 福士悦子 遠田志保 ハラダコウヘイ もりわきゆみ 山口なこ モモチョッキリグレ 実田くら FOORIDER 密林プロジェクト フクダ・ケンジ HALKA
chima group KENTOO ほりまゆこ HIME+YOUとkawa/yoo マリーニ*モンティーニ
2.手作り市 &SCENE 2014年4月27日(日)開催 に参加します。
ブースno.89
pieni (コンドウカヨ)さんと、〝litte shop" 福士悦子で、
ひとつのブースで一緒に参加します。
pieniさんは、かわいくてユニークな手作りのブローチを出品するそうです。
日時:4月27日(日)9時~16時開催
開催場所:養源寺(ようげんじ)
住所:〒113-0022 東京都文京区千駄木5-38-3
詳しい地図は
こちら ・東京メトロ南北線 「本駒込駅」徒歩3分。エレベーター出口を出て右折。
・東京メトロ千代田線 「千駄木駅」徒歩10分。団子坂方面を行き、駒込高を右折。
・都営三田線 「白山駅」徒歩10分。東洋大学方面出口より。
・東京メトロ千代田線 「根津駅」徒歩15分。
・東京メトロ南北線 「東大前」徒歩15分。
3.たのしいよりみち「にじいろ市」5月3日 に参加します。
第32回
にじいろ市日時:5月3日(土曜日)11時~16時 ※雨天決行
場所:
ギャラリー&カフェFIND(埼京線 十条駅 徒歩4分)
地図は
こちらです。
カフェ前の、屋根付きのガレージが会場ですので、もし雨が降っても、
お買い物をお楽しみいただけます。無料のミニライブも開催予定です。
タイミングが合えば、カフェのお庭のモッコウバラが満開かも知れません。
●出展作家さん(順不同)※追加の場合あります。
mignonさん、洋傘パン店さん、4haさん、おやつ屋ハイジさん、
ヒグチエリさん、kie.pinokoさん、zucuさん、"little shop"福士 悦子、
Kotorieさん、mignonne8さん、Le Sourire Mさん
●ライブ YUKKIYさん
*
それぞれに違った場所やメンバーで開催されるグループ展や手づくり市、
ひとつひとつのイベントを大切に、準備を進めたいと思っています。
_______________
●ソーシャルマーケット
Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、
こちら。
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
*3/18、新作をアップしました。_______________
●「
dクリエイターズ」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。
"little shop"のページは、
こちらです。
_______________
●手作り雑貨のSNS
ハンズ・ギャラリーマーケット。
"little shop"のページは、
こちらです。
*3/18、新作をアップしました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「LOFT&」の7階のアートフロア内、100円からアートが買える「HYACRE」というコーナーで、
"little shop"のグッズ、100円のポストカード、200円のステッカー、300円のバッジ各1種の販売中。
「LOFT&」住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1
西武渋谷店モヴィーダ館6・7階 電話:03-3462-3838
営業時間:午前10時~午後9時
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
- 2014/04/14(月) 23:28:13|
- おすすめ展覧会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
4/6(日)に開催の渋谷・代々木八幡 青空個展/手づくり市に参加しました。
ご来場いただいた皆さま、気にかけてくださった皆さま、本当にありがとうございました!
日曜の天気予報は、週の前半に見た時には晴れだったのに、
直前には、雨の確立が高い予報になっていて、未明には雨が激しく降っていました。
なんとか朝には止んでいて、主催側のサイトで予定通り開催とのお知らせがありました。

代々木八幡宮の参道に、様々なジャンルの手作りのお店が並びました。

こちらは一緒に出展した、
pieni さんのコーナー(pieniさん撮影の写真)。
事前に申請すれば2名で共同出展もできるシステムなのです。
おにぎりやタコさんウィンナー、目玉焼きトーストなどの食べ物いろいろに、
富士山や猫など、カラフルでユニークなブローチやピアスたちです。
お子さんから年配の方まで、幅広い層に、可愛い!面白い!と人気で、
ブローチのモチーフについての会話が弾んでいました。
いくつもまとめてお買い上げの方もいらっしゃいました。

こちらは、〝litte shop" のコーナー。
今回も、リスや動物がお好きな方との新たな出会いがありました。
3匹のリスのぬいぐるみを可愛がっているというお客様が、
リス柄マグを気に入ってくださり、嬉しかったです。
こちらの会場では初めての参加で、「にじいろ市」等、
他の手作り市と、また客層が違っているようだったのが興味深かったです。
楽しく、勉強になる1日でしたが、残念ながら、お天気は不安定でした。
10時のスタートからお昼前くらいまでは、晴れ間も多かったのですが、
正午過ぎくらいに、小雨が降り始めました。
雨が降ると同時に、素早くビニールシートで作品を覆ったり、
作品をささっとしまう出展者さんがほとんどで、皆さん、慣れていらっしゃる様子でした。
まだ空も明るく、雨も短時間で止んだので、一部、販売終了した方もいたものの、
天候が回復したら、販売を再開する方が多かったです。
いったんは、良いお天気に戻ったのですが、しばらくすると、雲行きが怪しくなってきて、
14時頃からでしょうか、また、ポツポツと降り始めました。
そして、今度は雷まで鳴り始めました。
雨の量は少なくて、ちょうど木の下だったので多少雨よけになっていたり、
ビニールの覆いや傘があれば防げるくらいだったのですが、
気温が下がって、風も強くなってきました。
出展者さんの多くは、二度目の雨で今日は天候が回復しないと判断されたのか、
帰り支度を始める姿が目立ちました。
当初は、帰る人も結構いらっしゃるのだな~位に思っていたら、
次々に店じまいとなり、お店でいっぱいだった参道が閑散としてきました。
...気がついたら、最後の一組になりそうだったので、
他の皆さんよりもだいぶ遅れた頃ですが、私達も帰る事にしました。
帰り支度を済ませた頃には、ちょうど運営側の方々が、
手づくり市ののぼりや看板も片付けていらして、
市全体が、予定より早めの15時頃で終了となりました。
その後、pieniさんと近くのカフェでお茶を飲んでいたら、
16時頃にはすっかり晴れていました。
屋外イベントでは、お天気に左右されるのは仕方ないものの、
次回参加の時には、晴れると良いなと思いました。
今回学んだのは、下記の点でした。
・屋根なしの会場では、突然の雨に備えて、作品を覆えるビニールシートは必需品。
小さいビニール数枚や傘でも代用できますが、大きめのシート1枚の方が便利そうでした。
・代々木八幡は、駅前と会場のすぐ手前に階段があるので、荷物は持ち運び易さ優先で。
・雨が降った場合は、早い段階で撤収する人が多かったです。
・急な気候の変化に備えて、防寒対策は万全に。今回、4月にしては想定外の寒さで、
友人がカイロと暖かい飲み物を差し入れてくれて、助かりました。
新たな会場だと、やはり実際に出展してみないと分からない事も多いですね。
次回以降に生かしたいと思います。
【
青空個展/渋谷てづくり市】
場所 代々木八幡宮・参道
地図は
こちらです。
*
ヤフオク!へ出品中のリスグッズを、一覧で見られるページは
こちらです。
*
次の参加イベントは、「渋谷ロフトPOPBOX 」です。
期間 4月22日(火)-5月11日(日)までの20日間となります。
会場 渋谷ロフト1階 ウインドウ側のエリア
福士悦子 ライブペイント&サイン会 4月29日(火)15:00-17:00
*いってん「トラベル」同時開催致します。
*参加アーティストのデザインを使ったスタンプワークショップ開催致します。
*POPBOX-ロフトバラエティ5F-ロフトアンドをめぐるスタンプラリー開催予定
_______________
手作り市
&SCENE に、参加予定。
ブースno.89
pieni (コンドウカヨ)さんと、〝litte shop" 福士悦子で、ひとつのブースで一緒に参加します。
2014年4月27日(日)9時~16時 雨天中止
開催場所 : 養源寺(ようげんじ)
住所: 〒113-0022 東京都文京区千駄木5-38-3
詳しい地図は
こちら _______________
●ソーシャルマーケット
Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、
こちら。
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
*3/18、新作をアップしました。_______________
●「
dクリエイターズ」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。
"little shop"のページは、
こちらです。
_______________
●手作り雑貨のSNS
ハンズ・ギャラリーマーケット。
"little shop"のページは、
こちらです。
*3/18、新作をアップしました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「LOFT&」の7階のアートフロア内、100円からアートが買える「HYACRE」というコーナーで、
"little shop"のグッズ、100円のポストカード、200円のステッカー、300円のバッジ各1種の販売中。
「LOFT&」住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1
西武渋谷店モヴィーダ館6・7階 電話:03-3462-3838
営業時間:午前10時~午後9時
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ:ハンドメイド雑貨*イベント - ジャンル:趣味・実用
- 2014/04/07(月) 23:36:02|
- 近況
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
次のページ