先日の荻窪のフリーマーケットにご来場いただいた皆さま、
どうもありがとうございました!
普段の作品やグッズのみの販売とは、雰囲気もまた違って、
様々なお客様がいらっしゃいました。
小さなお子さんが、ノベルティでもらったクマのぬいぐるみを、
大切そうに連れて帰ってくれたり。
90歳の素敵なマダムが、洋服を嬉しそうに選んでくださったり。
他にも、洋服も雑貨も「この方なら似合いそう!大事にしてくださりそう!」
というぴったりな人が手に取ってくださる事が多く、出品して良かったと思いました。
活躍していなかった物たちが、新たな場に旅立つのは、良い事ですよね。
次回のイベント参加は、アート作品や美味しい食べ物がいっぱいの手作り市、
十条の「Gallery&Cafe FIND」さんで毎月恒例の「
にじいろ市 」です。
5月に好評だった、YUKKIYさんのアコースティックミニライブと
kie.pinokoさんの「小さな似顔絵屋さん」が6月にもあるそうです。
屋根付きの会場ですので、もし雨が降ってもお楽しみいただけます。
ぜひ遊びにいらしてくださいね。
*
第33回 「
にじいろ市 」 6月7日(土) 11:00~16:00
(雨天決行:屋根つきの会場なので、雨でも傘をささずに楽しんでいただけます)
場所: 「
Gallery&Cafe FIND 」外ガレージ
住所: 東京都北区上十条2-9-1 (埼京線 十条駅から徒歩5分)
【手づくりマーケット】 出展作家(順不同):
●
4ha さん(ジャム・キッシュ・焼き菓子・ドリンク)
●
micarina さん(お菓子)
●
dot melt さん (服、布小物・革小物)
●
YUKKIY さん(オリジナルグッズ・アクセサリー)
●
kie.pinoko さん(紙ものアクセサリー・紙雑貨)
●
"little shop"福士悦子 (しまりす雑貨)
●
よしおか れい さん(陶器)
●
さんたせっけん さん(手作り石鹸)
●
kotorie さん(アクセサリー)
●
Le Sourire M さん(布小物)
【ミニライブ(無料)】 ●シンガーソングライター
YUKKIY さんのアコースティックミニライブ start 13:00~
【屋外ワークショップ】kie.pinoko さん 『小さな似顔絵屋さん』
【屋外ワークショップ】 rozzo さん『バスタイムが楽しくなるバスボム作り』 詳細はコチラです
★ _______________
渋谷ロフト
POPBOX 、
無事に終了しました。ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました!
_______________
●ソーシャルマーケット
Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、
こちら 。
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
_______________
●「
dクリエイターズ 」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。
"little shop"のページは、
こちら です。
_______________
●手作り雑貨のSNS
ハンズ・ギャラリーマーケット 。
"little shop"のページは、
こちら です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「LOFT&」の7階のアートフロア内、100円からアートが買える「HYACRE」というコーナーで、
"little shop"のグッズ、100円のポストカード、200円のステッカー、300円のバッジ各1種の販売中。
「LOFT&」住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1
西武渋谷店モヴィーダ館6・7階 電話:03-3462-3838 営業時間:午前10時~午後9時
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
スポンサーサイト
2014/05/29(木) 22:32:35 |
おすすめ展覧会
| トラックバック:0
| コメント:0
5月24日の土曜日、13時ごろから18時ごろまで、ゆるいフリマに参加します。
こちらのポスターの絵を描いた、NEKONOKOさん、今井 杏さんが開催するフリマです。
場所は、荻窪駅から徒歩5分くらいの、タバコ屋さん&陶芸教室の、
「政喜屋」さんの前です。
アートフリマというよりは、古着や雑貨などの日用品・不要品が多めになりそうです。
規模の大きな会場でのフリーマーケットではなく、お店前の小さなスペースで、
個人規模のガレージセールといった「ゆるさ」になりそうです。
私は古着・手芸材料・雑貨などを出品予定です。作品も少~しだけ出すかも、です。
リスグッズは、頂き物も多くて大切にコレクションしてるので、あまり出さないのですが...
自分で購入したけれど、活躍の機会の少ない洋服を出します。
アメリカのブランド、アバクロンビー&フィッチのリス柄のTシャツ。
アバクロの英語サイトから個人輸入したら、送料が高かった思い出があります。笑。
線画のリスが可愛くて気に入っていたのですが、かなりフィットする形なのが、
イマイチ自分の好みと合わなくて、あまり着てませんでした。
小柄な方か、よく伸びる素材なのでタイトな服がお好きなリス好きさんにオススメです。
こちらは、LEGOのリス柄Tシャツ。色が写真では分かりにくいですが、ベージュです。
LEGOで出来たリス!です。
LEGOもリスも好きなので、大喜びで買ったのですが、丈が短めなのが好みと違って...
これも、小柄な方か、短かめが好きな方なら、良いかと思います。
リス柄の服をご紹介しましたが、普通の日本ブランドの服が多めです。
ヨーロッパ系のヴィンテージワンピース、アメリカ古着も少しだけあります。
LEGOのブロック(赤いバケツ)やグッズも少し出品する予定です。
他は、チロリアンテープ、フィードサックなどの使いきれなかった材料、
キャラクター系の雑貨(ディズニー、ガンビーなどのアメリカンキャラ)
が多めになりそうです。ウォレス&グルミットのプラモデル等もあります。
お近くの方や、お出かけのついでがある方などは、お気軽にお立寄りくださいね。
陶芸教室もお薦めですが、当日は常連のお客様で混むかも知れないです。
*
開催日時 5/24(土)13時~18時頃 雨天時は中止です。
会場「政喜屋」前(タバコ屋・
陶芸教室 )
住所 東京都杉並区天沼 3-2-22(JR荻窪駅より徒歩)
荻窪の駅の北口を出て、青梅街道を右手に向かい、ソフトバンクショップとauショップの間の道(ことぶき通り商店街)を入り、少し進むと左側にあるタバコ屋さんです。
_______________
リスのLINEスタンプ、発売 されました。「ハッピーなリスくんとリスちゃんのスタンプ 」 詳しい情報は、こちらの日記 に。 _______________ たのしいよりみち「にじいろ市 」(毎月第1土曜日開催) 次会は、6月7日(土)11:00~16:00 (雨天決行:屋根つきの会場なので、雨でも傘をささずに楽しんでいただけます) 場所:「Gallery&Cafe FIN D」 住所: 114-0034東京都北区上十条2-9-1 (埼京線 十条駅から徒歩5分) _______________ 渋谷ロフトPOPBOX 、 無事に終了しました。ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました! _______________ ●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。 "little shop"のページは、こちら 。 絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。 _______________ ●「dクリエイターズ 」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。 "little shop"のページは、こちら です。 _______________ ●手作り雑貨のSNS ハンズ・ギャラリーマーケット 。 "little shop"のページは、こちら です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「LOFT&」の7階のアートフロア内、100円からアートが買える「HYACRE」というコーナーで、 "little shop"のグッズ、100円のポストカード、200円のステッカー、300円のバッジ各1種の販売中。 「LOFT&」住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1 西武渋谷店モヴィーダ館6・7階 電話:03-3462-3838 営業時間:午前10時~午後9時 _______________ ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。にほんブログ村 にほんブログ村
2014/05/22(木) 23:51:13 |
近況
| トラックバック:0
| コメント:0
WEBや実店舗での販売情報、変更になった部分もあるので、まとめ直してみました。
________________________
【WEB通販】最近は、雑貨系SNS等での販売があります。
●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、
こちら です。
●手作り雑貨のSNS ハンズ・ギャラリーマーケット。 "little shop"のページは、
こちら です。
●リスのLINEスタンプ 「
ハッピーなリスくんとリスちゃんのスタンプ 」
詳しい情報は、
こちらの日記 に
●アーティストグッズのサイト FEWMANY
トートバッグ など
(こちらの会社さんから、リスのスマホケースなども出ているのですが、
掲載が追いついていないそうです。問い合わせれば通販可能だそうです。)
○「mug*mania」のショップサイトはお休み中です。
"little shop"のマグの通販をご希望の方は、
Creema (クリーマ) でお願いいたします。
________________________
【取扱い実店舗】*取扱いは一部アイテムのみ、お店により異なります。
●「
オホーツク シマリス公園 」(北海道網走市)
お店の様子や、取扱いグッズは
こちら です。*冬期はリスの冬眠のため、休業です。
●新潟県加茂市営公園内
『リス園』前の売店 お店の様子や、取扱いグッズは
こちら です。*冬期は休業。
●
LeLe Junie Moon (レレ ジュニームーン)
渋谷PARCO PART1 6F TEL/03-6455-1668
ぬいぐるみ、一部のグッズのみ。*お店が新宿から移転しています。
●
FEWMANY 丸井ANNEX店 (新宿)
スマホケース、ブックカバーなど。*お店が新宿の別の場所から移転しました。
●「LOFT&」7階アートフロア内、「HYACRE」(ヒャックリ)コーナーで、
"little shop"の100円のポストカード、200円のステッカー、300円のバッジ各1種の販売中。
「LOFT&」住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1
西武渋谷店モヴィーダ館6・7階 電話:03-3462-3838 営業時間:午前10時~午後9時
________________________
【参加イベント等】会期の長いイベントは、店舗での取扱いよりもグッズの種類多めです。
●たのしいよりみち「
にじいろ市 」(毎月第1土曜日開催)次回は、6/7(土)
(雨天決行:屋根つきの会場なので、雨でも傘をささずに楽しんでいただけます)
場所:「Gallery&Cafe FIND」
住所: 114-0034東京都北区上十条2-9-1 (埼京線 十条駅から徒歩5分)
*その他の「手づくり市」に参加する事もあります。
●POPBOX
FEWMANY 主催のクリエイター・アートバザー。
渋谷ロフト等、全国のロフト等の商業施設内で期間限定コーナーとして不定期開催。
参加メンバーもその都度異なります。
●
HandMade in Japan Fes' 2014 (ハンドメイドインジャパンフェス2014)東京ビックサイト
2日間のうち、7月19日(土)のみ参加します。初参加です。
●risu cafe(リス カフェ)
“little shop”とお菓子作家
Le carrosse d’or (ル・キャロッス・ドール)が始めた、
リスをテーマとしたアート作品とお菓子のイベント。
ここ数年は、ゲストアーティストを多数迎え、高円寺の「
ぽたかふぇ。 」さんで、
グループ展として開催しています。会期中はコラボメニューも。
2014年は、10月31日(金)~11月19日(水)の3週間の開催予定。お楽しみに!
*不定期の参加や開催ですので、詳細はブログ等をご確認くださいませ。
________________________
【その他】
●「
クリナビ 」『こんなデザイナーがいた』のコーナーでご紹介いただきました。
こちらのページ です。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
2014/05/21(水) 23:45:10 |
このブログについて。はじめましての方へ。
| トラックバック:0
| コメント:0
渋谷パルコ内のお店
LeLe Junie Moon さんにて、5/17(土)から開催の、
ミニチュア合同展『Pretty Small Boutique at LeLe』に参加します。
枕草子に「小さきものは、みなうつくし。」とあるように、
小さい物って、それだけで可愛らしく感じますよね。楽しみな展覧会です♪
"little shop"のいつもリスも...
頭からおしりまでが5cmくらいの、ミニチュアサイズで登場します。
こちらのサイズのリスは、3年程前のジュニームーンさんの
ミニチュア展でも展示販売しましたが、久々に制作しました。
パーツの数は、普通サイズのぬいぐるみとあまり変わらず、
丁寧に手縫いで仕上げました。
最近作っているミニトランクと並ぶと、こんな感じです。
こちらのトランクも、ミニチュア合同展に出品します。
どこかのお家の、ドールやぬいぐるみの仲間にして頂けたら嬉しいです。
同店では、イベント作品以外にも、ぬいぐるみや一部グッズの取り扱いがありますし、
他の作家さんの素敵な作品もたくさん集まるようです。
小さいもの好きさん、かわいいもの好きさんは、
LeLe Junie Moon のブログをチェックしてみてくださいね。
ミニチュア合同展『Pretty Small Boutique at LeLe』展
【開催期間】2014年5月17日(土)~6月13日(金)
【開催場所】LeLe Junie Moon店内ギャラリー
渋谷PARCO PART1 6F TEL/03-6455-1668
<参加作家名>
bao et bao/Crime of Sugar/sweet cream/:trunk: chiyo/
Mademoiselle Yako/little shop/すずらんまーち/くまんたベア/
オチビッツ/hardpain-mini/カントリーウッドガーデン etc....(敬称略、順不同)
_______________
リスのLINEスタンプ、発売 されました。「ハッピーなリスくんとリスちゃんのスタンプ 」 詳しい情報は、こちらの日記 に。 _______________ たのしいよりみち「にじいろ市 」(毎月第1土曜日開催) 次会は、6月7日(土)11:00~16:00 (雨天決行:屋根つきの会場なので、雨でも傘をささずに楽しんでいただけます) 場所:「Gallery&Cafe FIN D」 住所: 114-0034東京都北区上十条2-9-1 (埼京線 十条駅から徒歩5分) _______________ 渋谷ロフトPOPBOX 、 無事に終了しました。ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました! _______________ ●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。 "little shop"のページは、こちら 。 絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。 _______________ ●「dクリエイターズ 」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。 "little shop"のページは、こちら です。 _______________ ●手作り雑貨のSNS ハンズ・ギャラリーマーケット 。 "little shop"のページは、こちら です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「LOFT&」の7階のアートフロア内、100円からアートが買える「HYACRE」というコーナーで、 "little shop"のグッズ、100円のポストカード、200円のステッカー、300円のバッジ各1種の販売中。 「LOFT&」住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1 西武渋谷店モヴィーダ館6・7階 電話:03-3462-3838 営業時間:午前10時~午後9時 _______________ ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。にほんブログ村 にほんブログ村
2014/05/14(水) 23:29:55 |
おすすめ展覧会
| トラックバック:0
| コメント:0
5/3(土)は、毎月開催されている「
にじいろ市 」でした。
ご来場いただいた皆さま、気にかけてくださった皆さま、ありがとうございました!
(前回の日記の続きです)
シンガーソングライター
YUKKIY さんのミニライブや、
kie.pinoko さんの屋外ワークショップ「小さな似顔絵屋さん」と、
イベントもあり、早めの時間から賑わっていた「にじいろ市」。
市の混み具合は、季節やお天気、時間帯によって変わってくるのですが、
連休中のこの日は、お昼過ぎくらいまでが通常より人が多く、
午後は、のんびりめな印象でした。
混んでいない時間には、じっくりと作品を選べる楽しさもあります。
ヒグチエリ さんの作品(刺繍ブローチ・アクセサリー・手づくりビーズ)。
海辺で見つけた綺麗な石などから、インスピレーションを得る事が多いそうです。
色や形が変化に富んでいて見飽きません。
自然をお手本にしているからか、深みのある、落ち着いた印象です。
これからの季節が、ステキなものを探しにいくのに良いそうで、
作品を観て、そういったエピソードを聞いていると、散策したくなりました。
mignonne8 さんの花雑貨は、本物の花を樹脂で閉じ込めてあります。
キラキラとして涼しげで、ひとつひとつに小さな花が入ってるなんて、
ロマンティックです。
樹脂のアクセサリーは、いろんなテイストのものを見かけますが、
こんなにナチュラルでシックなものは珍しい気もします。
Le Sourire M さんの布小物。
布の素材感や色合わせが、大人っぽく遊び心もあって、
バッグの中に忍ばせているだけで、ワクワクしそうな小物たちです。
ポーチなどは、可愛らしくて使いやすいので、私もいくつか愛用しています♪
kotorie さんのアクセサリー。
海外の切手を加工し、刺繍を施したり、縁取りをつけたブローチが人気です。
外国切手は眺めるだけでも楽しいので、身につけられるアクセサリーになっていたら、
嬉しいですよね。
レースを組み合わせたピアスなどのアクセサリーも。
zucu さんのてぬぐいも、夏に向けてお買い求めのお客様が多かったようです。
注染(ちゅうせん)という日本の伝統的な技法で作られているそうですが、
シンプルで現代的な柄が多く、北欧雑貨のようにも見えます。
色柄の種類が多く、手ぬぐいで作ったバッグなどの布小物もあり、
幅広いお客様の注目を集めていました。
楽しい手作り作品が並ぶにじいろ市、
毎月第一土曜日に開催していますので、お時間ありましたら、遊びにいらしてくださいね。
"little shop"は不定期で参加していて、6月も参加予定です。
たのしいよりみち「
にじいろ市 」(毎月第1土曜日開催)
次会は、6月7日(土)11:00~16:00
(雨天決行:屋根つきの会場なので、雨でも傘をささずに楽しんでいただけます)
場所:「
Gallery&Cafe FIN D」
住所: 114-0034東京都北区上十条2-9-1 (埼京線 十条駅から徒歩5分)
_______________
リスのLINEスタンプ、発売 されました。「ハッピーなリスくんとリスちゃんのスタンプ 」 詳しい情報は、こちらの日記 に。 _______________ 渋谷ロフトPOPBOX 、 無事に終了しました。ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました! _______________ ●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。 "little shop"のページは、こちら 。 絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。 _______________ ●「dクリエイターズ 」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。 "little shop"のページは、こちら です。 _______________ ●手作り雑貨のSNS ハンズ・ギャラリーマーケット 。 "little shop"のページは、こちら です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「LOFT&」の7階のアートフロア内、100円からアートが買える「HYACRE」というコーナーで、 "little shop"のグッズ、100円のポストカード、200円のステッカー、300円のバッジ各1種の販売中。 「LOFT&」住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1 西武渋谷店モヴィーダ館6・7階 電話:03-3462-3838 営業時間:午前10時~午後9時 _______________ ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。にほんブログ村 にほんブログ村
テーマ:ハンドメイド - ジャンル:趣味・実用
2014/05/13(火) 23:28:55 |
おすすめ展覧会
| トラックバック:0
| コメント:0
5/3(土)は、毎月第一土曜日に開催されている「にじいろ市」でした。
ご来場いただいた皆さま、気にかけてくださった皆さま、ありがとうございました!
ギャラリー&カフェFIND さんのお店前のガレージで開催。
よく晴れていて、モッコウバラが咲き乱れる、ステキな日でした。
モッコウバラは、薔薇といっても素朴さも感じられる、小さな黄色い花で、
ギャラリー&カフェFINDさんの、お洒落だけど暖かみもある雰囲気にぴったりでした。
11時にオープンすると、ガレージが人でいっぱいに。
食べ物屋さんの前に行列が出来る程の盛況ぶりでした。
手作りのパンやお菓子は、毎回大人気です。
たとえば
mignon さんのパン。はるゆたかブレンドの小麦、ホシノ天然酵母など、
こだわりの材料を使っていて、しっかりとした食べ応えで、リピーターさんが多いそう。
様々なフレーバーがあって迷ってしまうくらいでしたが、
「苺ショコラ」という小型の食パンを買ってみました。
ドライ苺がたっぷり入っていて、チョコレートの甘みも楽しく、新鮮な味わいでした。
他にも、
おやつ屋ハイジ さんの焼き菓子、
洋傘パン店 さんのパンや焼き菓子、
4ha さんのジャム・キッシュ・焼き菓子など、おいしい物のお店が充実していて、
いろいろ買い回りされるお客様の姿が目立ちました。
12時からは、シンガーソングライターYUKKIYさんのアコースティックミニライブもあり、
会場内は、ライブを観る人とお買い物をする人で、かなりの賑わいに。
"little shop"のお店を目指していらしてくださった方も。
陶器のリスのブローチを、ハムスター好きの方が気に入ってくださったり、
にじいろ市常連のお客様にリスのぬいぐるみをお迎えいただいたり。
ひさびさに市にいらしてくださったお客様とお話できたり、楽しい時間を過ごせました。
(続きます。)
_______________
リスのLINEスタンプ、発売 されました。「ハッピーなリスくんとリスちゃんのスタンプ 」 詳しい情報は、こちらの日記 に。 _______________ 渋谷ロフトPOPBOX 、 無事に終了しました。ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました! _______________ ●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。 "little shop"のページは、こちら 。 絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。 _______________ ●「dクリエイターズ 」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。 "little shop"のページは、こちら です。 _______________ ●手作り雑貨のSNS ハンズ・ギャラリーマーケット 。 "little shop"のページは、こちら です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「LOFT&」の7階のアートフロア内、100円からアートが買える「HYACRE」というコーナーで、 "little shop"のグッズ、100円のポストカード、200円のステッカー、300円のバッジ各1種の販売中。 「LOFT&」住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1 西武渋谷店モヴィーダ館6・7階 電話:03-3462-3838 営業時間:午前10時~午後9時 _______________ ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。にほんブログ村 にほんブログ村
テーマ:ハンドメイド - ジャンル:趣味・実用
2014/05/12(月) 23:44:31 |
おすすめ展覧会
| トラックバック:0
| コメント:0
登録申請していた、リスのLINE スタンプが、審査が通って発売開始されました。
クリエイター発信のスタンプは、通常のLINEスタンプとは異なり、
『
クリエイターズスタンプ LINE STORE 』というサイト内での販売。
リスのスタンプは、こちら。「
ハッピーなリスくんとリスちゃんのスタンプ 」
Twitter等で、買い方が少し分かりにくいかも?と話題になっていたので、まとめてみます。
【クリエイタースタンプの買い方】
LINEアカウント登録有の状態で購入可です。LINEのアプリの方ではなく、
専用サイト から購入します。
価格は、クリエイタースタンプは共通で、40個のスタンプ入りで100円です。
パソコンからでもスマートフォンからでもアクセス可能だそうです。
(スタンプの使用はパソコンでは出来ませんが購入はパソコンでも出来ます。)
こういったスタンプの画面が表示できたら、
ログイン後スタンプ名の右下の「購入する」ボタンを押すと、
「購入方法を選択」という別ウィンドウが開きます。
(購入できる状態だと、「購入する」ボタンが黄緑で表示されています。)
「LINEクレジット」「クレジットカード」「ドコモケータイ払い」「auかんたん決済」「ソフトバンクまとめて支払い」等があります。
大きく分けると、プリペイドカードで払うか、クレジットカードか、
お使いの携帯料金と一緒に精算するかの3つの方法のいずれかです。
ご希望の購入方法を選択して、次の画面に進むと、手続きができます。
愉快なリスたちが、あなたのスマートフォン等でお使いいただけます♪
ちなみに、購入手続きをしただけの状態では、LINE内で使用できません。
最初、私も分からず、使おうとしたのにトーク画面では表示されていない?と思いました。
【スタンプ購入後の使い方】
『
クリエイターズスタンプ LINE STORE 』で購入後、LINEアプリの方へ。
LINEアプリ内、画面下の「友だち」「トーク」等の項目の横、
「その他」という項目をクリック。
「その他」画面の「設定」という項目へ。
「スタンプ」内の「購入履歴」に購入済スタンプが表示されるのでクリック。
「ダウンロード」というボタンがあるので、そこをクリックしてダウンロード。
(あるいは、複数購入した場合などは「スタンプ」内「マイスタンプ」をクリック、
「すべてダウンロード」をクリックすると、一度にダウンロード出来ます。)
これで使えるようになります。
*
さっそく見てくださった方や、ご購入いただいた方からコメントを頂き、
嬉しく思っています。
今回のスタンプ用のイラストは、すべて描き下ろしです。
LINE内で、リスたちを可愛がっていただけたら光栄です♪
ご感想なども、お気軽にお寄せくださいませ。
_______________
渋谷ロフト
POPBOX にも参加中です。
期間:4月22日(火)-5月11日(日)までの20日間。
会場:渋谷ロフト1階 ウインドウ側のエリア
_______________
●ソーシャルマーケット
Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、
こちら 。
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
_______________
●「
dクリエイターズ 」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。
"little shop"のページは、
こちら です。
_______________
●手作り雑貨のSNS
ハンズ・ギャラリーマーケット 。
"little shop"のページは、
こちら です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「LOFT&」の7階のアートフロア内、100円からアートが買える「HYACRE」というコーナーで、
"little shop"のグッズ、100円のポストカード、200円のステッカー、300円のバッジ各1種の販売中。
「LOFT&」住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1
西武渋谷店モヴィーダ館6・7階 電話:03-3462-3838 営業時間:午前10時~午後9時
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
テーマ:シマリス・グッズ - ジャンル:ペット
2014/05/08(木) 23:27:54 |
動物イラスト(オリジナル)
| トラックバック:0
| コメント:2
手作り市 &SCENE 2014年4月27日(日)にご来場いただいた皆さま、
本当にありがとうございました!
気にかけてくださった方もいらしたので、イベントレポートです。
当日は見事に晴れました。
養源寺(ようげんじ)というお寺の敷地内なので、
日射しを遮るものがないブースもあれば、
大きな木の下のブースもあったり様々で、
朝の段階で、すでに日射しが強い場所もあるくらいでした。
これからの季節の屋外イベントは、日傘や帽子があると良さそうですね。
〝litte shop"と
pieni のブースは、たまたま木陰だったので、
午前のうちは涼しく、ちょうど良い気候に感じました。
木漏れ日が降り注ぐ、〝litte shop"の小さなお店。
一緒に出展した、pieniさんのテーブル。
カラフルなブローチ、ピアス、イヤリングが明るい日射しに映えて。
可愛くて綺麗なので、小さなお子さんや女性が、
吸い寄せられるように手にとる姿が印象的でした。
朝9時からと、手づくり市の中では早めのスタートでした。
例えば、11時スタートのにじいろ市だと、
開始時間に合わせてご来場の方も多いのですが、
さすがに早い時間の始まりだと、ゆるやかな雰囲気でした。
お昼から午後イチにかけて、徐々に人が増えたような印象です。
人が増えても、混雑して観づらかったり窮屈な程ではなく、
ほどよい賑わいのように感じました。
雑司ヶ谷等に出展した事のある作家さん達に聞くと、
来場者が多過ぎて、お店番が大変な時もあるそうで、
それに比べると、養源寺は落ち着いているとの事です。
養源寺のお客様は、特に地元の皆さんが多いようですね。
午後は暑いくらいのポカポカ陽気でした。
いろいろな方が来場されるなかで、
最近、ご近所に引っ越してきたというリス好きさんにお会いする事が出来ました。
リスが好きだけど、チップとデール以外のリスグッズは少ないので...と、
いろいろなリスグッズを前に喜んでいただけました。
リスグッズが店頭に増えるのは秋だけれど、実際にはリスは春生まれですよね~とか。
リスがタイガー化(秋冬の冬眠時期に縄張り意識から凶暴化する事)すると大変ですよね、
等など、リスの話に花が咲きました。
腕時計等のかわいいリスグッズを身につけていらして、
〝litte shop"グッズもじっくり選んでくださり、ホントにリスがお好きなのだなと、
お仲間を発見した気分でした♪
ひとつの場で、おひとりでも新たなリス好きさんに出会えると、
出展して良かったな~と思えて幸せな気分になれます。
もちろん、今までイベントにいらしてくださった方やお友達と会えるのも、
すごく嬉しいです。
次の手づくり市出展は、明日の「にじいろ市」です。
POPBOXからの新作、手作りの、リスのぬいぐるみ用トランクもありますヨ。
今日に続いて、良いお天気になりそうですし、
東京近郊で連休を過ごされている方は、お時間ありましたら、
遊びにいらしてくださいね。
-----------------------------------
たのしいよりみち「にじいろ市」5月3日 に参加します。
第32回
にじいろ市 日時:5月3日(土曜日)11時~16時 ※雨天決行
場所:
ギャラリー&カフェFIND (埼京線 十条駅 徒歩4分)
地図は
こちら です。
_______________
渋谷ロフト
POPBOX にも参加中です。
期間:4月22日(火)-5月11日(日)までの20日間。
会場:渋谷ロフト1階 ウインドウ側のエリア
・5/5(月・祝)、5/6(火振休)11:00~19:00 POPBOX×堂地堂 紙のバイキング
堂地堂の大人気紙のバイキングでつくったノートをスタンプでデコレーションできます。
参加アーティストのスタンプで表紙を飾ってオリジナルノートがその場で作れます。
_______________
●ソーシャルマーケット
Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、
こちら 。
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
_______________
●「
dクリエイターズ 」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。
"little shop"のページは、
こちら です。
_______________
●手作り雑貨のSNS
ハンズ・ギャラリーマーケット 。
"little shop"のページは、
こちら です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「LOFT&」の7階のアートフロア内、100円からアートが買える「HYACRE」というコーナーで、
"little shop"のグッズ、100円のポストカード、200円のステッカー、300円のバッジ各1種の販売中。
「LOFT&」住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1
西武渋谷店モヴィーダ館6・7階 電話:03-3462-3838
営業時間:午前10時~午後9時
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
テーマ:インテリア・雑貨 - ジャンル:趣味・実用
2014/05/02(金) 23:30:20 |
おすすめ展覧会
| トラックバック:0
| コメント:0