イベント risu cafe 4(りすカフェ 4)@ぽたかふぇ。10/31~11/19に、
ご来場いただいた皆さま、応援してくださったり気にかけてくださった皆さま、
関係者の皆さま、本当にありがとうございました!
DMの配布や口コミ、インターネット上での拡散など、様々な方のご協力が、
多くのご来場に繋がった事を実感し、感謝の気持ちでいっぱいです。
3週間と長かった会期も、毎日いろいろな方にお会いするうちに、あっという間でした。
その後、イラスト・デザインの仕事や雑貨作り、日常の用事等を済ませるうちに、
遅くなってしまいましたが、展示の様子をレポートしていきたいと思います。

今年も、東京近郊はもちろん、全国各地の「りす好き」の皆さんにご来場頂きました。
北海道、岡山、名古屋、兵庫など各地から、旅行がてらいらしてくださる、
りす好きさんのパワーと行動力に感心する日々でした。
北海道のオホーツク・シマリス公園さんにもチラシを置いて頂いてたのですが、
北海道・網走でチラシを見る→東京・高円寺のりすカフェにご来場、
という流れの方も数名いらっしゃり、嬉しくなりました。
皆さんおっしゃるのは「リスのイベント・お店等は地元にはない」との事。
猫・うさぎ・蛙・パンダなどの人気者は、イベントやその動物専門の雑貨店があるのに、
リス雑貨の専門店は、今のところ、国内にないようです。(リス園の売店を除く。)
期間限定でしたが、りすカフェでは、ぽたかふぇ。がリス雑貨専門店に変身!

"little shop"のリスグッズの他、ゲスト作家が作る、こだわりのリス雑貨がいっぱいです。
ただリスの絵が付いている雑貨という訳ではなく、1点1点が小さなアートという感じで、
アイデアやクオリティが素晴らしく、充実のラインナップです。

リス雑貨は、普段はお店に少ししかないから即買いするけど、みんなリスなんてすごい、
全部欲しいけど、どうしよう?と、りす好きさんが嬉しそうに迷う姿が見られました。

ゲスト作家さんの、リスのアート作品も大好評でした。
様々なジャンルで活躍中の作家さんが特別に描き下ろした、リス作品は貴重です。
毎年、りすカフェで、リス作品を買うのを楽しみにしてくださっているお客さまも。
ゲスト作家さんのお友達やファンの方も沢山いらしてくださいました。
アートと雑貨・コラボメニュー・お菓子・音楽と、リスのイメージでまとめた空間を、
「リス!?」「こういうジャンルもあるのですね!」と、
今までリスの事をあまり知らなかったという皆さんにも、楽しんでいただけました。
会場がカフェなので、展示を目指していらしてくださる方以外にも、
作品を観ていただけるのも、面白さのひとつだと思いました。
また、個々の作品や、今回の日記で紹介していないメニュー・お菓子・音楽等についても、
レポートしたいと思います。
*
"little shop"の次回イベント参加
第38回「
にじいろ市」
日時: 12月6日(土) 11:00~16:00
(雨天決行:屋根つきの会場なので、雨でも傘をささずに楽しんでいただけます)
場所: 「
Gallery&Cafe FIND」外ガレージ
住所: 東京都北区上十条2-9-1 (埼京線 十条駅から徒歩5分)
【手づくりマーケット】
出展作家(順不同・敬称略):
●4ha(ジャム・キッシュ・焼き菓子・スープ)
●洋傘パン店(パン、焼き菓子)
●スマイラフ(創作こぎん刺し)
●kie.pinoko(紙ものアクセサリー・紙雑貨)
●江連判子店(消しゴム判子、雑貨)
●"little shop"福士悦子(しまりす雑貨)
●さんたせっけん(手作り石鹸)
●kotorie(アクセサリー)
●mignonne8(花雑貨)
●Le Sourire M(布小物)
【屋外ワークショップ】
kie.pinoko 『わたしだけのクリスマスカード』
大切な方や、自分へのプレゼントに。繊細なドーリー紙に、似顔絵を描きます。(写真持参&ペットもOK。)
【ミニライブ(無料)】
シンガーソングライターYUKKIYのアコースティックミニライブ start 14:00~
_______________
■企業コラボアート東京2014合同展に参加しています。会場 :寺田倉庫Terratoria 開催日時 : 2014年11月29日(土)~12月14日(日)
開廊時間 :平日11:00~17:30 土日祝日10:00~17:30 休廊日 :無休
所在地 : 東京都品川区東品川2-6-10 寺田倉庫株式会社本社ビル2F
アクセス :東京モノレール『天王洲アイル』駅 徒歩3分 りんかい線『天王洲アイル』駅 徒歩2分
TEL : 03-3462-0682 URLは
こちらです。
_______________
リスのLINEスタンプ、発売されました。「ハッピーなリスくんとリスちゃんのスタンプ」
詳しい情報は、こちらの日記に。
_______________
●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、こちら。
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
_______________
●「dクリエイターズ」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。
"little shop"のページは、こちらです。
_______________
●手作り雑貨のSNS ハンズ・ギャラリーマーケット。
"little shop"のページは、こちらです。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2014/11/30(日) 22:32:31|
- おすすめ展覧会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
イベントrisu cafe 4(りすカフェ4)にご来場頂いた皆さま、
本当にありがとうございました!また改めてレポートいたします。
*
「
企業コラボアート東京2014」合同展 に参加します。

(以下オフィシャルサイトより引用)
【会期】2014年11月29日~12月14日 【会場】天王洲テラトリア
株式会社ゼルスは、企業コラボアート東京2014実行委員会を立ち上げ、
2014年10月10日(金)~11月3日(月・祝)に原宿、青山、渋谷、代官山の街を
アート・ストリートにする「企業コラボアート東京2014」を開催しました。
今展示は「企業コラボアート東京2014」の集大成として
街中に展示した300点余りのギャラリーシティアート作品と
ハローキティアート作品が一度に見られる最後のチャンスです。
場所は天王洲アイルにある多目的スペース「Terratoria(テラトリア)」。
会期は11月29日(土)~12月14日(日)。
会期初日11月29日(土)18:00~20:00には「企業コラボアート東京2014」
のフィナーレを飾る、ファイナルパーティーを開催します。
是非足をお運びください。
■
企業コラボアート東京2014合同展概要
会場 :寺田倉庫Terratoria
開催日時 : 2014年11月29日(土)~12月14日(日)
開廊時間 :平日11:00~17:30 土日祝日10:00~17:30
休廊日 :無休
ファイナルパーティー: 11月29日(土) 18:00~20:00
所在地 : 東京都品川区東品川2-6-10 寺田倉庫株式会社本社ビル2F
アクセス :東京モノレール『天王洲アイル』駅 徒歩3分
りんかい線『天王洲アイル』駅 徒歩2分
TEL : 03-3462-0682 URLは
こちらです。
(引用終わり)
"little shop"が代官山の会場で展示したハンドメイドで飾り付けしたコラボトートは、
通信販売で購入する事が出来ます。
こちらと
こちらのページです。


今回の天王洲の展示会場では、各会場で展示された作品にプラスして、
参加作家の物販コーナーもあり、"little shop"も参加しています。
"little shop"は、手作りマスコット、プリントのトートバッグ、ポストカードを販売。
他の作家さんの様々なグッズも並ぶそうです。
原宿、青山等でのイベントを観てくださった方はもちろん、
見逃した方も、今回の作品が一堂に観られる最後のチャンスです。
ぜひお立寄りくださいませ。
_______________
リスのLINEスタンプ、発売されました。「ハッピーなリスくんとリスちゃんのスタンプ」
詳しい情報は、こちらの日記に。
_______________
●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、こちら。
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
_______________
●「dクリエイターズ」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。
"little shop"のページは、こちらです。
_______________
●手作り雑貨のSNS ハンズ・ギャラリーマーケット。
"little shop"のページは、こちらです。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
- 2014/11/29(土) 15:22:50|
- おすすめ展覧会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
【イベント】risu cafe 4(りすカフェ 4)@ぽたかふぇ。10/31に無事にスタート、
既に沢山の皆様にご来場いただいております。
ご来場頂いた皆様、気にかけてくださっている皆様、本当にありがとうございます!
遠方から旅行がてらお越しの方も多く、リス好きさんの行動力とパワーを尊敬しています。
ぽたかふぇ。さんでの開催となってから、毎回大好評な、
ゲスト作家さんのアートや雑貨やCDと、ル・キャロッス・ドールさんのお菓子コーナー。

ル・キャロッス・ドールさんのお菓子は人気商品、入荷してもすぐに売れてしまって、
タイミングで買えなかったという皆様には、申し訳ない程です。
焼き上がり次第、随時入荷していますので、ご来店時に見かけたらチャンスですよ♪
ゲスト作家さんは、リスの作品を普段から制作している『りす作家』さんも多いですが、
普段は別のジャンルでご活躍の様々なアーティストさんの、豪華な作品もずらり。

LPサイズの平面作品は、今回の展示の為に描き下ろしてくださった貴重なものばかり。
アーティストが描く個性豊かなリスたち、
会場で眺めるだけでも楽しいですが、お気に入りの1枚をお部屋にいかがですか?
(会期途中なのと、著作権保護の関係で小さめ画像で失礼いたします。)
一部、売約済みの作品もございますが、まだまだお選び頂けます。
写真以外のリス・アートもありますので、ぜひ実物を見にいらしてくださいね。
展示のBGMも、アーティストさんにご提供頂いた、りすをイメージした楽曲または、
オリジナルの音源となっていますので、会場全体の雰囲気を感じていただればと思います。
雑貨も、作家物のりす作品がこれほど並ぶのは珍しいと思います。
猫雑貨・ウサギ雑貨と違って、りす雑貨の専門店は今のところ見かけません。
ライバルはリス園の売店!?ですが、りすカフェは、こだわりのアーティスト作品や、
ここでしか買えない雑貨もいっぱいなので、一見の価値ありです。
〇〇さんのファンです、というお客様がご来場されたり、
この人の作品が好きなので、りすカフェにあって嬉しい!というお声も多いです。
遠方やご多忙等で会場に来られない作家さんもいらっしゃいますが、
マメに足を運んでくださるゲスト作家さんもいらっしゃいますので、
気になる作品があったら、カフェスタッフか"little shop"に声をかけてくださいネ。
たまたまゲスト作家さんがいらっしゃる時に、そのファンの方が来店されるという、
ステキな偶然も何度か見かけていて。ファンの方が喜び、作家さんも嬉しそうで、
こちらまで楽しい気持ちになっています。
また、個々の作家さんや作品も紹介していけたらと考えていますが、
待ちきれない方は、Twitterでレポートしていますので、よろしければご覧くださいね。
*Twitter @fukushi_risu または、#りすカフェ で検索してみてくださいませ。
ゲスト作家さん中心のコーナーと別の部屋が、"little shop"のコーナーです。

リスのイラスト原画やポスター、トートバッグなどを壁に飾っています。

ポストカードも、もちろんリス柄いっぱい。壁をリスで埋めつくしています。
ぬいぐるみや細かい雑貨類は、ゲスト作家コーナーの横に置いてあります。

今回は3週間(木曜は定休日)と、長めの会期になっています。
早くもリピーターさんも複数名いらして、ありがたく思っております。
お時間ありましたら、遊びにいらしてくださいね!
今後の"little shop"在廊予定は、下記になります。変更等はTwitterでお知らせ致します。
===================================
11/12(水):昼間は不在予定。(夜に、もし行けたら在廊します)
11/13(木):定休日です。ご注意くださいませ。
11/14(金):午後遅めの時間から夜に在廊予定。
11/15(土):昼頃から夜早めの時間まで在廊予定。
11/16(日):昼頃から夜早めの時間まで在廊予定。
11/17(月):未定。
11/18(火):未定。
11/19(水):最終日。午後遅めの時間からラストまで在廊予定。
===================================
○展示タイトル:risu cafe 4(りすカフェ 4) “little shop”×Le carrosse d’or×Guest artist
○会期:10/31(金)~11/19(水)のカフェの営業時間内 11時~21時 木曜定休
□"little shop" 福士悦子 :イラストレーター・シマリスアーティスト。イラスト、雑貨デザイン、ぬいぐるみ制作など。
□Le carrosse d’or ル・キャロッス・ドール 尾野田香織 :お菓子作家。
日光・中禅寺湖畔の『ホテル花庵』へオリジナル焼菓子を提供中。 パーティー料理のケータリング。お菓子教室『 Tamiser タミゼ』主催。
ゲスト作家:□ALOANE □石本知子 □江本 眞知子 □大塚 朗 □くるりす
□ささきもと子 □サトウコウタ □シギハラ・サトシ □末吉陽子 □関谷学(GAKU)
□高橋弘将 □高道まきこ □東京Aリス □とうやま みなえ □TOMOKUNI □中田智子
□中村 あや □NEKONOKO □花島百合 □原田ひこみ □BRIDGE SHIP HOUSE
□mari ☆ belle □南アヤコ □三村晴子 □りす日和(50音順)○会場:
ぽたかふぇ。JR高円寺駅北口より徒歩3分
ポタリー(陶器の絵付け)が楽しめるカフェです。飲食のみのご利用も可能。
*展示見学時も、カフェの為、ワンオーダーをお願いしております。
*特に土日は混雑する事があり、お手数ですがご予約をおすすめしています。
_______________
リスのLINEスタンプ、発売されました。「ハッピーなリスくんとリスちゃんのスタンプ」
詳しい情報は、こちらの日記に。
_______________
●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、こちら。
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
_______________
●「dクリエイターズ」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。
"little shop"のページは、こちらです。
_______________
●手作り雑貨のSNS ハンズ・ギャラリーマーケット。
"little shop"のページは、こちらです。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
- 2014/11/11(火) 23:59:38|
- シマリス雑貨
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0