fc2ブログ

イラストレーター福士悦子のブログ"little shop"blog リスなどの動物・ぬいぐるみ・キャラクター・雑貨

イラストレーター福士悦子のイラストや雑貨を紹介するブログです。動物やキャラクターのイラストのほか、"little shop"として、シマリスを中心とした動物のぬいぐるみや雑貨を個展やイベントにて発表しています。集めているリス・グッズや趣味のアートイベント・展覧会巡りなど日常のことなども。HP: http://little-shop.net

今年もありがとうございました!

000IMG_4550_fude.jpg
今年も、"little shop"としての参加イベントで、たくさんの方にお会い出来たり、
イラスト・デザインのお仕事でも、いろいろな案件に関わらせて頂きました。
お会いできた方も、お会い出来なくても気にかけてくださった方も、
皆さま、本当にありがとうございました!

*最近よく「リスしか描いてないのですか?」と聞かれるのですが、
イラストレーター/デザイナーなので、もちろんリス以外のお仕事もしています(笑)。
年末近くのお仕事は、イラスト、食器のデザイン等でどちらもリス以外です。

ブログ等で主にご紹介している"little shop"の活動では、
今年は恒例の「にじいろ市」や「POP BOX」以外にも、
雑司ヶ谷、&SCENE 手創り市等にも参加しました。
大型イベントHMJにも参加したり、新たなチャレンジもいくつかありました。
そして、4回目となる主催イベント「risu cafe」も、お蔭さまで大盛況となりました。
足を運んでくださった皆さま、応援してくださった皆さまに感謝しています。

力不足を感じる事なども多々ありますが、
"little shop"をはじめてから、2015年で12年目となります。

"little shop"は通常のイラスト・デザインのお仕事
=依頼主様がいて、具体的な発注内容・締め切り・予算が決まっている件とは異なり、
自主的に計画を立てる、自由度が高い活動なので、
始めた当初は、単発の個展のように考えていましたが、気がつけば続いていました。

ある程度の年数、継続してきたからか、
リス・シマリス・雑貨等でのネット検索や、
SNSで知ってくださったというお話も聞く事が増えてきました。

ずっと見守ってくださっている方も、近年になって知って下さった方も、
作品を見て下さる方がいるからこそ、続けられる活動だと思っています。
どうもありがとうございます。

来年も、ますます、楽しい事を考えて、リスの魅力を伝えていけるよう、
精進したいと思います。
今年の終わりくらいに、来年にかけての企画で、面白くなりそうなお話を頂いたので、
また年明けにでもお知らせしたいと思います。

皆さま、どうぞ良いお年をお過ごしくださいませ。


"little shop"の次回イベント参加
第38回「にじいろ市
日時: 1月10日(土) 11:00~16:00
(雨天決行:屋根つきの会場なので、雨でも傘をささずに楽しんでいただけます)
場所: 「Gallery&Cafe FIND」外ガレージ
住所: 東京都北区上十条2-9-1 (埼京線 十条駅から徒歩5分)
_______________
企業コラボアート東京2014合同展、終了しました。ありがとうございました!
_______________
リスのLINEスタンプ、発売されました。「ハッピーなリスくんとリスちゃんのスタンプ
詳しい情報は、こちらの日記に。
_______________
●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、こちら。 
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
_______________
●「dクリエイターズ」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。

"little shop"のページは、こちらです。
_______________
●手作り雑貨のSNS ハンズ・ギャラリーマーケット
"little shop"のページは、こちらです。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村     
スポンサーサイト



  1. 2014/12/31(水) 23:57:54|
  2. 近況
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Merry Christmas!!

Merry Christmas !!メリーク「リス」マス...
00fuku-risuangel2.jpg
昨年のrisu cafe 3で発表し、今年のrisu cafeでは、ハンカチとして販売した、天使のリス。

当初、そう考えて描いた訳ではなかったのですが、
「クリスマス風」だと言われる事もあるイラストです。
海外のクリスマス雑貨等で、天使やリンゴをモチーフにした物も多いからでしょうか。

12/25に都心に出たら、クリスマスムードいっぱいでした。
サンタ帽をかぶった人に、沢山出会いました。
明日から、お正月モードになるお店や場所も多いと思うと不思議ですね。


"little shop"の次回イベント参加
第38回「にじいろ市
日時: 1月10日(土) 11:00~16:00
(雨天決行:屋根つきの会場なので、雨でも傘をささずに楽しんでいただけます)
場所: 「Gallery&Cafe FIND」外ガレージ
住所: 東京都北区上十条2-9-1 (埼京線 十条駅から徒歩5分)
_______________
企業コラボアート東京2014合同展、終了しました。ありがとうございました!
_______________
リスのLINEスタンプ、発売されました。「ハッピーなリスくんとリスちゃんのスタンプ
詳しい情報は、こちらの日記に。
_______________
●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、こちら。 
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
_______________
●「dクリエイターズ」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。

"little shop"のページは、こちらです。
_______________
●手作り雑貨のSNS ハンズ・ギャラリーマーケット
"little shop"のページは、こちらです。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村     
  1. 2014/12/25(木) 23:05:44|
  2. 近況
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【イベント】risu cafe 4(りすカフェ 4)@ぽたかふぇ。レポート(3)

イベント risu cafe 4(りすカフェ 4)@ぽたかふぇ。10/31~11/19に、
ご来場いただいた皆さま、応援してくださったり気にかけてくださった皆さま、
関係者の皆さま、本当にありがとうございました!

レポートの続き、今日は会場である高円寺の「ぽたかふぇ。」さんのメニューについて。
ぽたかふぇ。さんは、ギャラリースペースを使った展示が出来るのと同時に、
展示内容に合わせた、期間限定のコラボレーションメニューも提供できるのが、特徴です。

今までも様々な作家さんの個展やグループ展でユニークなメニューが登場しました。
過去のりすカフェでも、ケーキ、りすパフェ等、スイーツのコラボがあり、今回は...

00IMG_4477risucur.jpg
「りすカレー」でした!
最初は、こういう物が出来たら良いけど、細かい飾りつけは、
沢山の食事を提供するカフェメニューとしては不向きかとも心配しましたが。
イメージ図をもとに、ぽたかふぇ。のスタッフさんに食材等のアドバイスを頂いて、
めでたく形になりました。

りすカレーの画像を皆さんがアップしたり、拡散してくださったお蔭さまで、
会期途中には「りすカレーの画像を見たんですけど...」というお客さまも。
何のイベントか詳細不明でも、顔型のカレーの画像にインパクトがあったようです。

00IMG_4363risulate_20141211002108602.jpg
そして、昨年好評だったりすラテも、新たな絵柄で。
ぽたかふぇ。さんの、一杯ずつ丁寧に淹れたコーヒーやラテはすごく美味しくて、
さらに、可愛いりすのアートまで乗せてもらえて、夢いっぱいのメニューです。

カレーと一緒のご注文、りすのお食事セットにされる方も多く見られました。

とにかく会期中、いつものぽたかふぇ。さんの量の何倍も仕込んだカレーが、
あっという間に完食され、また追加カレーを作る、という風だったそうです。
ラテも、いろいろな方々に楽しんで頂けました。

ご注文頂いた皆さま、スタッフの皆さま、どうもありがとうございました!

コラボメニュー以外の通常メニューも、ぽたかふぇ。さんは充実しています。
イベント時はカレーが多く出ましたが、いつもの一番人気はキッシュプレートです。
00IMG_4391ki.jpg
味を選べる日替わりのキッシュ2種類に、ソーセージとサラダ、スープもついて大満足。

00IMG_4471ki.jpg
キッシュロレーヌなど定番のほかに、写真右のオイルサーディン入りなど、
ちょっと変わったキッシュも登場するので飽きさせません。

00IMG_4476gra.jpg
こちらは、グラタンにパンを添えたもの。
あつあつクリーミー、寒くなりはじめた季節に嬉しくて、会期中何度も食べていました。

00IMG_4398toa.jpg
こちらも熱々のピザトースト。パンが厚めで具もいっぱいです。

00IMG_4463chiken.jpg
ホワイトソースのかかったチキンはライス付きでボリュームたっぷりです。
ライスが雑穀ご飯なのが、クリームとよく合い、サラダ付きなのも魅力的です。

00IMG_4452hamb.jpg
ドミグラスソースのハンバーグも。
ハンバーグは、ごろりと丸いのが2個入っているので、お腹が空いてる時にぴったりです。

ここからは定番ではなく、番外編。
ぽたかふぇ。では、スタンプカードのスタンプを貯めると、
ドリンクかスペシャルアイスが、サービスでもらえます。

00IMG_4461ice.jpg
りすカフェ期間中のスペシャルアイスは、なんとリス型でした。
*スペシャルアイスは、シェフの気まぐれだそうで、その時によって変わります。

00IMG_4389om.jpg
りすカフェのオープニングパーティーでは、大きなオムライスにリスの絵が!
皆さん、食べる前に撮影していました。

美味しさと楽しさが溢れるぽたかふぇ。さん、
りすのメニューはりすカフェの会期中だけですが、
その時々の展示のコラボメニューや、通常メニューをお楽しみ頂けます。

今は、様々な作家さんのポタリー(陶器絵付け)作品を並べた、
ポタリー展「2014' Pota☆Pota展」が、12/24まで開催中です。

りすカフェ会期中にたまたま、作家さん何名かが展示用の作品を制作していたり、
焼き上がりをチェックしているのを見かけたのですが、
作家さんの個性や思いの詰まった、素晴らしい作品ばかりでした。

絵付けというと、観光地での記念に短時間で体験するような物しか見た事が無い、
そういう方が見たらびっくりしそうな程、創意工夫のある立派な作品群です。

眺めていたら、陶器の絵付けにチャレンジしたくなるかも?
ぜひ、Pota☆Pota展にも足をお運びくださいね。

ぽたかふぇ。■営業時間 11:00 - 21:00 定休日 木曜日
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3丁目21-5 tel&fax
03-5373-8099


Twitterでの、りすカフェについてつぶやきを、まとめたページも作りました。
お時間ありましたら、覗いてみてくださいね。
_______________
企業コラボアート東京2014合同展に参加しています。
会場 :寺田倉庫Terratoria 開催日時 : 2014年11月29日(土)~12月14日(日)
開廊時間 :平日11:00~17:30 土日祝日10:00~17:30 休廊日 :無休
所在地 : 東京都品川区東品川2-6-10 寺田倉庫株式会社本社ビル2F
アクセス :東京モノレール『天王洲アイル』駅 徒歩3分 りんかい線『天王洲アイル』駅 徒歩2分
TEL : 03-3462-0682 URLはこちらです。
_______________
リスのLINEスタンプ、発売されました。「ハッピーなリスくんとリスちゃんのスタンプ
詳しい情報は、こちらの日記に。
_______________
●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、こちら。 
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
_______________
●「dクリエイターズ」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。

"little shop"のページは、こちらです。
_______________
●手作り雑貨のSNS ハンズ・ギャラリーマーケット
"little shop"のページは、こちらです。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村     
  1. 2014/12/10(水) 23:24:42|
  2. 近況
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【イベント】risu cafe 4(りすカフェ 4)@ぽたかふぇ。レポート(2)

イベント risu cafe 4(りすカフェ 4)@ぽたかふぇ。10/31~11/19に、
ご来場いただいた皆さま、応援してくださったり気にかけてくださった皆さま、
関係者の皆さま、本当にありがとうございました!

会場に行きたいけれど行けない...との方も多くいらしたので、
だいぶゆっくりめですが、展示の様子をレポートしていきたいと思います。

(1)ではご来場の皆さまの様子やコメント、ゲスト作家さんのアート・雑貨等を、
ご紹介しましたが、りすカフェのもうひとつの大きな主役は、美味しい食べ物です。

post_b_risucafe4_web
DMにも大きく写真が掲載されていた、ル・キャロッス・ドールさんのお菓子が、
今回も、製作が追いつかない程の大人気ぶりでした。
写真の右手に載っているのは、リス型のダックワーズ。
普通は小判型のダックワーズを、絞り出しでリス型にするのは、
キャロッス・ドールさんオリジナルの、ユニークなアイデアです。

00IMG_4448lecar.jpg
入荷する時は、お菓子タワーにもりもり飾ったり...
00IMG_4456lecar.jpg
トレーにずらりと並べても、まだ飾りきれないくらい、沢山あるのですが。

DMやネットを見ていたり、リピーターさんでお菓子を心待ちにしていた方はもちろん、
たまたまご来店された方も、可愛くて美味しそうなお菓子を手に取る方が大半でした。

00IMG_4450lecar.jpg
4個入りのミニクッキーはお土産需要が多く、
新作のケーキみたいに重ねたクッキーも好評、
長年作っていただいてる、りす饅頭は味を知っている方の複数買いが目立ちました。

入荷当日や、翌日あたりには品薄になる事も多く、会期中に何度も追加納品しましたが、
タイミングによって、お菓子を買えなかった方もいらして、申し訳なかったです。

お菓子は大量生産品ではなく、作家さん自らが厳選した材料で丁寧に作っています。
クッキーを型で抜いて飾りつけするのも、饅頭の皮で餡を包むのも、
ひとつひとつのラッピングも、すべて手間隙かけた手作業です。
余分な食品添加物が入っていないので、作り置きもしていないそうです。
その分、素材が生きた優しい味と繊細な見た目で提供されていますので、
ご理解頂けましたら幸いです。

ル・キャロッス・ドールさんのリス型のお菓子は、イベント限定で、
りすカフェ以外では、"little shop"の別のイベントでたまに販売があったものの、次回は未定です。
もしかしたら次のりすカフェまでお待ち頂くかも知れません。

普段のキャロッス・ドールさんは、雑貨店やホテルでお菓子を販売されてます。
今の時期は、中目黒駅前の雑貨店、コミュニケーションマニアさんに、
キャロッス・ドールさんクリスマス向けのお菓子が入荷しているそうです。

日光のホテル花庵さんでは、ウェルカム・ティーと一緒に、
キャロッス・ドールさんのクッキーが頂ける、嬉しいサービスがあったり、
お土産コーナーでお菓子が買えるそうです。

また、スケジュールが合えば、キャロッス・ドールさんの都内のアトリエで、
少人数でお菓子作りを教えてもらえる、楽しいお教室もあります。
作りたいお菓子やスケジュールのご希望など、その都度相談に乗ってくださるそうです。

気になる方は、キャロッスドールさんのブログや販売店もチェックしてくださいね♪

お菓子以外にも、店内で召し上がれるぽたかふぇ。さんのメニューや、
参加アーティストによる、展示期間限定の店内BGMも、
りすカフェの欠かせない要素ですので、また改めてご紹介しますね。


Twitterでの、りすカフェについてつぶやきを、まとめたページも作りました。
皆さんが撮ってくださった素敵な写真や、温かいコメントもいろいろありますので、
お時間ありましたら、覗いてみてくださいね。
_______________
企業コラボアート東京2014合同展に参加しています。
会場 :寺田倉庫Terratoria 開催日時 : 2014年11月29日(土)~12月14日(日)
開廊時間 :平日11:00~17:30 土日祝日10:00~17:30 休廊日 :無休
所在地 : 東京都品川区東品川2-6-10 寺田倉庫株式会社本社ビル2F
アクセス :東京モノレール『天王洲アイル』駅 徒歩3分 りんかい線『天王洲アイル』駅 徒歩2分
TEL : 03-3462-0682 URLはこちらです。
_______________
リスのLINEスタンプ、発売されました。「ハッピーなリスくんとリスちゃんのスタンプ
詳しい情報は、こちらの日記に。
_______________
●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、こちら。 
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
_______________
●「dクリエイターズ」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。

"little shop"のページは、こちらです。
_______________
●手作り雑貨のSNS ハンズ・ギャラリーマーケット
"little shop"のページは、こちらです。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村     
  1. 2014/12/09(火) 23:34:36|
  2. シマリス雑貨
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【イベント】12月6日(土)「にじいろ市」とジュニームーンのクリスマス展

_______________________________________________________________________

1.たのしいよりみち「にじいろ市」12月6日(土)に参加します。 (1月10日も参加予定。)
_______________________________________________________________________

カフェ前の屋根付きのガレージが会場、駅から程近い、落ち着いた雰囲気の素敵な場所です。

可愛い雑貨や美味しい食べ物の小さなお店が並ぶ市、今月限定のパンとスープのセットも登場予定との事です。
無料のミニライブも開催予定で、お楽しみいろいろです。

"little shop"は、ポストカードやバッジ、布小物などのリスグッズを販売いたします。

第38回 「にじいろ市」, 日時: 12月6日(土) 11:00~16:00
(雨天決行:屋根つきの会場なので、雨でも傘をささずに楽しんでいただけます)
場所: 「Gallery&Cafe FIND」外ガレージ
住所: 東京都北区上十条2-9-1 (埼京線 十条駅から徒歩5分)
【手づくりマーケット】出展作家(順不同・敬称略): ●4ha(ジャム・キッシュ・焼き菓子・スープ)
●洋傘パン店(パン、焼き菓子), ●スマイラフ(創作こぎん刺し), ●kie.pinoko(紙ものアクセサリー・紙雑貨)
●江連判子店(消しゴム判子、雑貨), ●"little shop"福士悦子(しまりす雑貨), ●さんたせっけん(手作り石鹸)
●kotorie(アクセサリー), ●mignonne8(花雑貨), ●Le Sourire M(布小物)
【屋外ワークショップ】kie.pinoko 『わたしだけのクリスマスカード』
【ミニライブ(無料)】シンガーソングライターYUKKIYのアコースティックミニライブ start 14:00~

詳細は、オフィシャルブログにて。

_______________________________________________________________________

2.ジュニームーンのクリスマス展に参加(渋谷パルコと代官山の路面店にて)
_______________________________________________________________________

■クリスマス展「Kira Kira Christmas展」
【開催期間】2014年11月18日(火)~12月26日(金) *最終日の展示は16時で終了いたします
【開催場所】代官山Junie Moon
東京都渋谷区猿楽町4-3 鈴円代官山ビル1F TEL: 03-3496-0740 営業時間:火-日・祝 11:00-19:00, 月曜定休

■クリスマス展「Fuwa Fuwa Christmas」展2
【開催期間】 2014年12月6日(土)~12月25日(木) 【開催場所】 LeLe Junie Moon店内(渋谷パルコ)
東京都渋谷区宇田川町15-1, 渋谷パルコ パート1 6F TEL:03-6455-1668 営業時間:10:00~21:00

12/6からの渋谷パルコでの販売作品は下記になります。
販売時期や購入方法等は、ショップのサイト、リンク先をご覧下さいませ。

1.りすのぬいぐるみ 赤いケープ
クリスマスらしい、赤に白いふわふわ縁飾りのケープをまとったリス。
雪の結晶のボタンがチャームポイントです。
*ケープは取り外し可能、リバーシブルで着用も可能(裏面は白のフェイクファー)です。
素材:フエルト、プラスチックボタン、綿、アクリルファー等。
000IMG_1475little.jpg
000IMG_1479little.jpg
000IMG_1522little.jpg


2.りすのマスコット スノーボールバージョン ×3点
雪の結晶とふわふわの雪玉を身につけたリスたち。連れて歩けるボールチェーン付きマスコットです。
結晶の形やチロリアンテープの柄、裏面の色がそれぞれ異なるので、お気に入りの子を見つけてくださいね。
素材:フエルト、プラスチックボタン、綿、チロリアンテープ、コットンパール、金属(ボールチェーン)等。
000IMG_1500little.jpg
000IMG_1502little.jpg

他にも、ぬいぐるみ、ブローチなど一部アイテムの常設取り扱いもございます。
在庫状況は、お店に直接お尋ねくださいませ。
_______________
企業コラボアート東京2014合同展に参加しています。
会場 :寺田倉庫Terratoria 開催日時 : 2014年11月29日(土)~12月14日(日)
開廊時間 :平日11:00~17:30 土日祝日10:00~17:30 休廊日 :無休
所在地 : 東京都品川区東品川2-6-10 寺田倉庫株式会社本社ビル2F
アクセス :東京モノレール『天王洲アイル』駅 徒歩3分 りんかい線『天王洲アイル』駅 徒歩2分
TEL : 03-3462-0682 URLはこちらです。
_______________
リスのLINEスタンプ、発売されました。「ハッピーなリスくんとリスちゃんのスタンプ
詳しい情報は、こちらの日記に。
_______________
●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、こちら。 
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
_______________
●「dクリエイターズ」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。

"little shop"のページは、こちらです。
_______________
●手作り雑貨のSNS ハンズ・ギャラリーマーケット
"little shop"のページは、こちらです。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村     
  1. 2014/12/05(金) 21:57:42|
  2. おすすめ展覧会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0