fc2ブログ

イラストレーター福士悦子のブログ"little shop"blog リスなどの動物・ぬいぐるみ・キャラクター・雑貨

イラストレーター福士悦子のイラストや雑貨を紹介するブログです。動物やキャラクターのイラストのほか、"little shop"として、シマリスを中心とした動物のぬいぐるみや雑貨を個展やイベントにて発表しています。集めているリス・グッズや趣味のアートイベント・展覧会巡りなど日常のことなども。HP: http://little-shop.net

日替わりのリスのイラスト(16)

Twitterでの日替わりのリスのイラストの続きです。
1日1枚を目標に、ラフスケッチ的なリスを描いています。

リスと他の動物、リスと花などをシリーズ的に描いてますが、
シンプルに、リスのみの絵もあります。

00CA0yNPcUcAIQzQj.jpg
こちらは、風が強い日に描きました。

00CBURnjbUYAEiM0j.jpg
頬袋いっぱいの状態。もっと頭でっかちに見える時もあります。

00CBzArA4VEAESZfx.jpg
まったりモード?

00CBZhZ4VU8AEG6pk.jpg
なぜか、こういう微妙な位置に手(前足)がある事も多いです。

00CAqs4r2UUAA2uEM.jpg
しっぽが体の上に来ている状態も、ユーモラスで可愛らしいです。

イラストはまだ続きます。
Twitterでは、@fukushi_risu でご覧いただけます。

Instagram インスタグラムでも、リスのイラスト等を公開しはじめました。
fukushi__risuで登録しています。
Instagram を利用されている方は、こちらも覗いてみてくださいね。

_______________
第43回「にじいろ市」に参加します。
日時: 5月2日(土) 11:00~16:00  
(雨天決行:屋根つきの会場なので、雨でも傘をささずに楽しんでいただけます)
場所: 「Gallery&Cafe FIND」外ガレージ
住所: 東京都北区上十条2-9-1 (埼京線 十条駅から徒歩5分)
_______________
リスのLINEスタンプ、発売されました。「ハッピーなリスくんとリスちゃんのスタンプ
詳しい情報は、こちらの日記に。
_______________
●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、こちら。 
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
_______________
●「dクリエイターズ」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。

"little shop"のページは、こちらです。
_______________
●手作り雑貨のSNS ハンズ・ギャラリーマーケット
"little shop"のページは、こちらです。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村     
  1. 2015/04/09(木) 23:25:40|
  2. 近況
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

日替わりのリスのイラスト(15)

Twitterでの日替わりのリスのイラストの続きです。
1日1枚を目標に、ラフスケッチ的なリスを描いています。
当初は、ある程度の所で、他の動物や別モチーフに変える事も考えていましたが、
1月頭から4月現在まで、今のところはリスで続けています。

桜が満開の季節から...
00CBePYbNVEAA8P3Y.jpg

風や雨で散ってしまうまで、あっという間ですね。
00CBpsi7oVEAA7sakura.jpg

そして今日は、4月上旬にしては珍しく、関東でも雪が降って。
暖かくなるのが待ち遠しいですね。

00CBj1nfQUEAAEz9Xsakura.jpg
好奇心いっぱいなリスは、花を見ると食べようとする事が多いです。
蜜を吸ったりするのでしょうかね。
(なので、リスを飼うご家庭では、万一リスが齧ってしまう場合も考慮し、
観葉植物の種類にも気をつけた方が良いそうです。)

00CBOjQWSU0AA45u2bara.jpg
シマリスと薔薇。

00CB4Uo4tampop.jpg
シマリスとタンポポ。

リスと花のシリーズはもう少し描いてみたいと思っています。

イラストはまだ続きます。
Twitterでは、@fukushi_risu でご覧いただけます。

Instagram インスタグラムでも、リスのイラスト等を公開しはじめました。
fukushi__risuで登録しています。
Instagram を利用されている方は、こちらも覗いてみてくださいね。

_______________
第43回「にじいろ市」に参加します。
日時: 5月2日(土) 11:00~16:00  
(雨天決行:屋根つきの会場なので、雨でも傘をささずに楽しんでいただけます)
場所: 「Gallery&Cafe FIND」外ガレージ
住所: 東京都北区上十条2-9-1 (埼京線 十条駅から徒歩5分)
_______________
リスのLINEスタンプ、発売されました。「ハッピーなリスくんとリスちゃんのスタンプ
詳しい情報は、こちらの日記に。
_______________
●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、こちら。 
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
_______________
●「dクリエイターズ」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。

"little shop"のページは、こちらです。
_______________
●手作り雑貨のSNS ハンズ・ギャラリーマーケット
"little shop"のページは、こちらです。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村     
  1. 2015/04/08(水) 23:34:46|
  2. 近況
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【イベントレポート】春のDECOvienyaまつりin渋谷 4/8まで

4/4のにじいろ市にご来場いただいた皆さま、寒いなか、本当にありがとうございました!
また改めてレポートしたいと思います。


イベント御礼もそこそこに、他社様のグッズ話で失礼しますが、
東京近郊の皆さまにオススメの情報です。

DECOvienyaという、動物好きさんに人気のアクセサリーブランドの、
渋谷東急でのイベントに行ってきました。

友人やイベントにいらしてくださるリス好きさんが身につけているのをよく見かけ、
以前から気になっていました。

本店が三重県だとか、都内の雑貨店で一部取り扱いはあっても、
友人は指輪のサイズがなくて注文した、等と聞いて、いつかは...と思っていました。

期間限定で渋谷でのイベントがあると友人から教えてもらい、楽しみにしていました。

渋谷東急東横店西館1F渋谷スクランブル、駅から直結の交差点手前の店内に、
ディスプレイが可愛らしい、特設コーナーが出来ていました。

ウサギ、リス、ネズミ、その他いろんな動物のアクセサリーがあり、
リスだけでも、シマリスの指輪で数種類、ブローチやペンダント、ピアスも...と、
種類豊富なのと、毛並み等が再現されてたり、凝ったデザインが人気の秘密でしょうか。

動物モチーフのアクセサリー自体は、探せばけっこうありますが。
リアル系だと何故か、顔が怖かったり、
本物っぽいだけに、ちょっと違うかな?と細部が気になってしまう事もあります。
リアルで可愛いって、なかなか貴重なのだと思います。

人通りが多い場所で、インパクトがあるからか、沢山の人が立ち止まってました。

最初は、見るだけでも...と思っていたのですが、どれも工夫されたデザインで、
とても可愛らしいので、ついじっくりと見て、気がつけば選びに入ってました。笑。

今回のイベント限定品は、花とリス、ドングリを持った大きなリスとか、
見た目も華やかで存在感たっぷり、ファンション上級者?という雰囲気でした。

既にDECOvienyaのファンの方は、限定品を手にする方も多いようですが、
初心者だし、使いやすそうな定番のデザインのどれかにしてみようかな、と思いました。

見ながら店員さんに質問すると、丁寧に答えてくださり、選ぶ参考になりました。

リスが巻き付いてる指輪かリスが小さいペンダントが使いやすいかな?等と悩みつつ、
結局、シマリスのお顔の指輪を連れて帰りました♪
000decoring.jpg
他のアイテムも、もちろん可愛くて、かなり迷ったのですが、
顔がここまでしっかりと作られている物は珍しいのが決め手になりました。
しま模様の部分の加工、色の入り方や濃さも、1点ごとに微妙に違っているので、
本物のリスみたいに、表情や雰囲気が1匹ずつ違うようにも見えました。
指輪はサイズもあるので、サイズが合って色味も気に入ったものがあったのが嬉しかったです。
身につけているうちに、自然に磨かれて色が変化していくそうなので、長く可愛がりたいですね。

コアなリス好きさんは、もう持ってます、という方も多いかも知れませんが、
そんな方には、限定アイテムもありますし、
イベント期間に一定額購入で頂けるノベルティも、お得感がありました。

生き生きとした表情や仕草で、繊細なデザインが施された動物アクセサリー。
並んでいるのを見ているだけでも、ワクワクとした気持ちになりました。

最近は、大手のメーカーさんの大量生産の雑貨でも、昔の無難なタイプの動物物よりは、
凝ったものや、思い切ったものが増えてるような印象もありますが、
やはり、クリエイターさんこだわりが伝わる、作品のような商品は一段と魅力的ですね。

動物雑貨がお好きな方は、ぜひ覗いてみてくださいネ!
お花などのモチーフも素敵だったので、動物好きさん以外でも、
個性的なアクセサリーがお好きな方にも良さそう。
公式サイトはこちらです。
_______________
第43回「にじいろ市」に参加します。
日時: 5月2日(土) 11:00~16:00  
(雨天決行:屋根つきの会場なので、雨でも傘をささずに楽しんでいただけます)
場所: 「Gallery&Cafe FIND」外ガレージ
住所: 東京都北区上十条2-9-1 (埼京線 十条駅から徒歩5分)
_______________
リスのLINEスタンプ、発売されました。「ハッピーなリスくんとリスちゃんのスタンプ
詳しい情報は、こちらの日記に。
_______________
●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、こちら。 
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
_______________
●「dクリエイターズ」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。

"little shop"のページは、こちらです。
_______________
●手作り雑貨のSNS ハンズ・ギャラリーマーケット
"little shop"のページは、こちらです。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村     
  1. 2015/04/06(月) 23:23:40|
  2. シマリス雑貨
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【イベント】4/4 (土)は、十条で「にじいろ市」に参加します

4/4 (土)は、十条で開催の たのしいよりみち「にじいろ市」に参加します。
00nijiIMG_4485.jpg
会場は「Gallery&Cafe FIND」のお洒落なガレージスペースで、
屋根付きなので、雨が降っても傘をささずにお買い物をお楽しみ頂けます。
とはいえ、週間予報から雨のマークが消えて、ほっとした所です。

桜の季節、会場周辺にもお花見スポットが色々とあるそうですので、
お花見とにじいろ市とを楽しむこともできます。
歩いて行ける範囲のお花見スポットは、下記あたりだそうです。
石神井川北区中央公園北区中央図書館

にじいろ市では、手作り作家の日常使える雑貨や、美味しい食べ物などが並びます。
00IMG_4773food.jpg
食いしん坊なリスも大満足☆
こちらは先月のお買い物ですが、毎月出展作家さんやメニューが変わるので、
いつも新鮮で、常連さんも多くいらっしゃいます。
椅子とテーブルも少しありますので、お買い上げ頂いた物をその場で楽しむ事も。
4月は、桜の香りの温かいお茶のサービスもあるそうです。

さらにゆっくりしたい方は、カフェ店内でのお茶やお食事でくつろいで頂けます。

"little shop"は、ポストカードやバッジ、布小物などのリスグッズを販売いたします。
こちらは以前の写真です。出品アイテムは月ごとに異なります。
00IMG_4498li.jpg
そうそう、先月いらしたリス好きさんは、なんとリスネイルを見せてくださいました。
00IMG_4776nail.jpg
昨年のイベントrisu cafeにもいらして下さっていて、その時のりすラテの写真を、
ネイリストさんに見せ、リスを描いてもらったそうです。
小さなリスの線画を爪に描くのは難しいと思いますし、ネイリストさん、すごいですね!
シマリス指輪とのコーデも素敵ですね♪可愛くて、見せて頂いて嬉しくなりました。

リス好きさんとお話できるのも、初めて作品を見てくださる方に「なぜリス??」と、
ご質問を頂くのも、どちらも楽しみにしています。

ぜひ、春のお散歩がてら、遊びにいらしてくださいね。


第42回 「にじいろ市
日時: 4月4日(土) 11:00~16:00
(雨天決行:屋根つきの会場なので、雨でも傘をささずに楽しんでいただけます)
場所: 「Gallery&Cafe FIND」外ガレージ
住所: 東京都北区上十条2-9-1 (埼京線 十条駅から徒歩5分)

【手づくりマーケット】
出展作家(順不同・敬称略):
●harihari(ドライフラワー・リース・ブーケ)
●和菓子工房 糸 ito(和菓子)
●4ha(ジャム・キッシュ・焼き菓子)
●ヤマムラエツコ(イラスト・雑貨)
●moko(豆皿・ブローチ)
●bonbon de bonbon(リースブローチ・アクセサリー)
●"little shop"福士悦子(しまりす雑貨)
●ハラダユキ (紙もの・アクセサリー)
●kotorie(アクセサリー)
●mignonne8(花雑貨)
●Le Sourire M(布小物)
_______________
リスのLINEスタンプ、発売されました。「ハッピーなリスくんとリスちゃんのスタンプ
詳しい情報は、こちらの日記に。
_______________
●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、こちら。 
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
_______________
●「dクリエイターズ」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。

"little shop"のページは、こちらです。
_______________
●手作り雑貨のSNS ハンズ・ギャラリーマーケット
"little shop"のページは、こちらです。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村     
  1. 2015/04/03(金) 23:40:59|
  2. おすすめ展覧会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【リス雑貨情報】リスの靴

*"little shop"のリス雑貨以外の、市販のリス雑貨情報。Twitterでは見つけるとよく書いてるので、こちらにも。

たまたま靴屋さんを覗いてみたら、リスの靴を発見しました!
00りす靴
...という事ではなく。

靴ブランド ダイアナのチップ&デールの総柄の靴。
(リンク先に画像がありますが、完売後には表示されないかと思います。)

ディズニーコレクションという限定デザインのようです。
パンプスタイプと、ハイヒールがありましたよ♪
チップ&デールで型が2種類あるのは嬉しかったけれど、
さらに種類豊富なミッキー&ミニーが羨ましいです。
リス好きさんが、こぞって買えば種類が増えるのかな?

派手といえば派手だけど、意外に大人っぽいデザインですよね。
店頭でも、幅広い年代に、的なキャッチコピーが書いてあったような。

リス柄の靴は珍しいし、デザインとして可愛いと思いました。

シンプルな靴が欲しかったので、衝動買いはしませんでしたが、気になっています。
普段、リス柄の服やバッグなどを身につける事が多いのですが、
この靴だとむしろ、服は無地か抑えめの色柄が合うようにも思えたり...。

こういった限定ものは、熱心なコレクターさんも多い為、すぐに売り切れそうな予感も。

どなたか買われたたリス好きさんがいらしたら、イベントの時等に見せてくださいね。
_______________
第42回「にじいろ市」に参加します。
日時: 4月4日(土) 11:00~16:00  
(雨天決行:屋根つきの会場なので、雨でも傘をささずに楽しんでいただけます)
場所: 「Gallery&Cafe FIND」外ガレージ
住所: 東京都北区上十条2-9-1 (埼京線 十条駅から徒歩5分)
_______________
リスのLINEスタンプ、発売されました。「ハッピーなリスくんとリスちゃんのスタンプ
詳しい情報は、こちらの日記に。
_______________
●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、こちら。 
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
_______________
●「dクリエイターズ」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。

"little shop"のページは、こちらです。
_______________
●手作り雑貨のSNS ハンズ・ギャラリーマーケット
"little shop"のページは、こちらです。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村     
  1. 2015/04/02(木) 23:59:50|
  2. シマリス雑貨
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【映画】『小さな世界はワンダーランド』は、シマリスが主役!

今年の5/9(土)から公開予定の『小さな世界はワンダーランド』という映画は、
なんとシマリスとネズミが主役だそうです!
0020150311-tinygiants05_v.jpg
『アース』『ライフ-いのちをつなぐ物語-』『ネイチャー』などの大自然を描いた
ドキュメンタリー作品を手掛けてきたBBCアースが、ピクサーとタッグを組んで生み出した
新ジャンル「ドラマチック・ドキュメンタリー」の第1弾。
5月9日からTOHOシネマズ新宿ほか全国で順次公開だそうです。

リスが主役の映画というと、チップ&デールのものは古くからありますが、
他は『アルビン/歌うシマリス3兄弟 』くらいでしょうか?

スチュアート・リトル』も、げっ歯目好きにはたまらない映画ですが、ネズミですね。

『チャーリーとチョコレート工場』もリスが活躍しますが主役ではないし、
とにかく珍しい気がしました。
「ニモ」でカクレクマノミがブームになったように、シマリスに注目が集まっちゃうかも!
ブームで乱獲とかきちんと飼わない人が増えたら困りますが、
映画を通じて、シマリスの生態や可愛らしさが伝わるならば良いですよね。

小さな世界はワンダーランド』公式サイトでは動画が公開されていて、期待が高まります。

最初に動画や宣材写真を見た時、ピクサー作品という事はシマリスはCGなのかな?
というのが疑問でした。

先日、朝の情報番組「Zip!」で、撮影風景が少し公開されていました。
森の中で小道具などをセッティングして、本物のシマリスで撮影しているようでした。
カメラマンなどの撮影クルーが囲んでいる様子の紹介では、リスは小さいから見えずらく、
別カットで、こんな場面を撮影してました、というのが映りました。

まさかの実写、『子猫物語』方式!?(例えが古いですが...笑。)

『チャーリーとチョコレート工場』も、リスの場面は本物のリスを調教したそうです。
一部はCGのようですが、やはり本物を使った方が迫力があるからとの話でした。

とはいえ、全編シマリスが出演してるとなると完全に調教するのは難しそうなのと、
猛禽類が登場するらしく、危険な場面もありそうなので、
ドキュメンタリーとCGの融合という感じなのかも知れないですね。

本編も勿論楽しみですが、メイキング映像などあれば、ぜひ観たいです。

関連グッズなども気になるところですね。
リスグッズを出そうとしてるメーカーさん、ここに「シマリス作家」がいますよ!(笑)
ご依頼ご相談など、お待ちしております♪

リス好きの皆さんと一緒に、ワクワクと公開を待っています!
_______________
Instagram インスタグラムでも、リスのイラスト等を公開しはじめました。
fukushi__risuで登録しています。
Instagram を利用されている方は、こちらも覗いてみてくださいね。
_______________
第42回「にじいろ市」に参加します。
日時: 4月4日(土) 11:00~16:00  
(雨天決行:屋根つきの会場なので、雨でも傘をささずに楽しんでいただけます)
場所: 「Gallery&Cafe FIND」外ガレージ
住所: 東京都北区上十条2-9-1 (埼京線 十条駅から徒歩5分)
_______________
リスのLINEスタンプ、発売されました。「ハッピーなリスくんとリスちゃんのスタンプ
詳しい情報は、こちらの日記に。
_______________
●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、こちら。 
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
_______________
●「dクリエイターズ」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。

"little shop"のページは、こちらです。
_______________
●手作り雑貨のSNS ハンズ・ギャラリーマーケット
"little shop"のページは、こちらです。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村     
  1. 2015/04/01(水) 23:41:33|
  2. シマリスの話。
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ