fc2ブログ

イラストレーター福士悦子のブログ"little shop"blog リスなどの動物・ぬいぐるみ・キャラクター・雑貨

イラストレーター福士悦子のイラストや雑貨を紹介するブログです。動物やキャラクターのイラストのほか、"little shop"として、シマリスを中心とした動物のぬいぐるみや雑貨を個展やイベントにて発表しています。集めているリス・グッズや趣味のアートイベント・展覧会巡りなど日常のことなども。HP: http://little-shop.net

【イベント】『旅するコーヒー展』高円寺 ぽたかふぇ。9/30金-10/11火

高円寺 ぽたかふぇ。さんの企画展。
旅するコーヒー展』参加致します。

Fdvg4g_UAAEoq1e.jpeg

新作はイラスト原画、コーヒーを持つリスのアクキー。
他にもコーヒーとリスの絵の雑貨いろいろ。

Fdvg4g6UYAAQ3bI.jpeg

Fdvg4g9UoAAwCja.jpeg

他の作家様の作品も楽しみです!
美味しい珈琲を飲みながら、お楽しみください。

レンタルボックスにも雑貨を置いてます、合わせてご覧ください。

FdvhrngVIAE61O6.jpeg

FdvhrnXVQAAsVtl.jpeg

9.30(金)-10.11(火)
12〜19時 ラストオーダー18時
カフェギャラリーの為、要ワンオーダー。

参加作家 emi mögu やすはらじゅん ペンちゃんのお店 yuumu 郁 いか NEKONOKO littleshop 福士悦子

ぽたかふぇ。
〒166-0002
東京都杉並区高円寺北3丁目21-5 ハイツロイヤル2F
TEL 03-5373-8099

10/1は珈琲の日。
(国際協定によりこの日が #コーヒー の年度始めの日となるため)
その #珈琲 の日を含めた2週間☕️ 珈琲好きの店の珈琲好きの作家による珈琲の雑貨や作品の展示。
スポンサーサイト



  1. 2022/09/28(水) 22:14:34|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【イベント】博物ふぇすてぃばるに参加 10月1日(土) 2日(日) 科学技術館 ブース:B-16

イベント「博物ふぇすてぃばる」に、little shop × りすマニア×工房齧の
3名の合同ブースで出展します。ブース番号はB-16です。
(10月1日(土) 2日(日) 両日)

1659219146.jpg


博物ふぇすてぃばるとは?
自然科学、生物学、古生物、鉱物、化学、数学、物理学、人文科学、考古学、歴史、天文学、工学などなど
博物学や様々な学術ジャンル、蒐集ジャンルを題材にした創作・展示・研究の販売・発表イベントです。
(公式サイトより引用)

公式サイト
https://www.hakubutufes.info

大人の本気の自由研究のような、沢山の博物館のショップが一箇所に集まったような、
ワクワクするイベントです。
「デザインフェスタ」を学術寄りのブースのみにしたような感じでしょうか?
ニッチでマニアックなブースが勢ぞろいします。

いろんな生き物、身近な動物以外にも古生物や菌類など幅広く、数式や歴史など、
幅広いジャンルのブースが並び、どれもその分野への熱意を感じます。

知的好奇心が満たされるイベント、ぜひ遊びにいらしてくださいね!

lirisugetsu_2022_logo 1




イベント名 博物ふぇすてぃばる!8
開催場所 科学技術館1階催事場 東京都千代田区北の丸公園2番1号
開催日程 2022 10月1日(土) 2日(日) (土) 11:00~17:30 (日) 10:00~16:30
※最終入場時間は土曜(17:00)・日曜(16:00)までです。

入場料 ※当日チケットも販売予定ですが前売り券の売れ行き次第では取り扱わない場合もあります
※土曜、日曜の2部に分かれており各部1日通しのチケットとなります
※両日来場希望の方は土曜日、日曜日共にお求めください ・・・・・・・・・・・・
■Web前売り電子チケット    土曜の部1,500yen 日曜の部1,500yen ■当日チケット 土曜の部1,800yen 日曜の部1,800yen

・前売りチケット数量限定販売  当日チケットは前売りの売れ行き次第では  取り扱わない場合もあります
・8/15からHP特設ページより販売予定 ・紙媒体の前売りチケットも少数販売予定
・小学生以下無料。但し保護者同伴の元 ・当日チケットは会場受付にて現金での取り扱い
  1. 2022/09/27(火) 23:31:39|
  2. おすすめ展覧会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【イベント】9/18(日)『六本木アートナイト2022』「アートにエールを!広場」ライブペインティング出演します

『六本木アートナイト2022』のプログラムの一部「アートにエールを!広場」にて、
六本木西公園にてライブペイント予定です。
私は9/18(日) 10:00〜13:00が必ずいる時間帯です。13時以降も制作予定ですが、休憩等で不在の時間帯もあります。

1.8m×1.8mの大きな画面にリスを描きます。

9/19(日)に同会場にて描いた絵を展示、他のイベント等では一切展示しない作品です。

お時間ありましたら、ぜひ、観にいらしてくださいませ。

「アートにエールを!」の動画はこちらです。
https://cheerforart.jp/detail/1722


(以下公式サイトより引用)
https://www.roppongiartnight.com/2022/programs/14427

アートにエールを!広場

9/17(土)〜9/19(月・祝) 10:00〜18:00
場所:六本木西公園
入場料:無料

「アートにエールを!東京プロジェクト」は 、コロナ禍においても文化の灯を絶やさないため 、東京都が全国に先駆けて始めた
芸術文化活動支援事業です。活動を自粛せざるを得ないプロのアーティストやスタッフ等が制作した映像作品を発信することで
活動を支援するとともに 、多くの方にアートに触れられる機会を提供しています。
この「アートにエールを!広場」は、「アートにエールを!東京プロジェクト」“美術部門”よりセレクトされた方に六本木西公園で
ライブペインティングを行っていただく企画です。リアルなパフォーマンスと作品をお楽しみください。
また、そのほかにも、「アートにエールを!東京プロジェクト」にも参加している3名のアーティストの作品もあわせて紹介いたします。

- - - - - - - - - -

●ライブペインティング出演者
※各ライブペインティング日時は変更の可能性がありますのでご了承ください。

◯田中紳次郎/アーティスト
日時:9/17(土) 10:00〜13:00

◯伊東明日香/美術家
日時:9/17(土) 13:00〜15:30

◯NOVOL/Painting Artist
日時:9/17(土) 15:30〜18:00

◯Maki Emura/illustrator,graphic designer
日時:9/17(土) 15:30〜18:00

◯MILTZ/Graphic Artist
日時:9/18(日) 10:00〜13:00

◯福士悦子 / イラストレーター・デザイナー
日時:9/18(日) 10:00〜13:00

◯伊藤由華/画家
日時:9/18(日) 13:00〜15:30

◯スサイタカコ/美術家
日時:9/18(日) 15:30〜18:00

- - - - - - - - - -


「アートにエールを!東京プロジェクト(個人型)」公式ウェブサイトには、美術だけでなく音楽、演劇、舞踊、映像、伝統芸能などにジャンルが分かれ7,000件を超える映像作品を紹介しています。東京の多様な文化、素晴らしいアーティストや魅力あふれる作品との出会いがあるはずです。
URL:https://cheerforart.jp/

- - - - - - - - - -

●インスタレーション作品 下記3名は、「アートにエールを!東京プロジェクト」に参加しています。
◯東弘一郎《無限車輪》
◯井口雄介《KALEIDOSCAPE》
◯古屋崇久《人工知能による顔の識別》
  1. 2022/09/09(金) 22:57:30|
  2. 動物イラスト(お仕事)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0