fc2ブログ

イラストレーター福士悦子のブログ"little shop"blog リスなどの動物・ぬいぐるみ・キャラクター・雑貨

イラストレーター福士悦子のイラストや雑貨を紹介するブログです。動物やキャラクターのイラストのほか、"little shop"として、シマリスを中心とした動物のぬいぐるみや雑貨を個展やイベントにて発表しています。集めているリス・グッズや趣味のアートイベント・展覧会巡りなど日常のことなども。HP: http://little-shop.net

5/21(土)ライブペイント、ありがとうございました!

池袋ハンズでのイベント、J-ART in HANDSに、
お立ち寄りいただいた皆さま、どうもありがとうございました!

5/21(土)のライブペイントのレポートです。

00IMG_6140.jpg



まずは今回に限らず、ライブペイントについてのお話から。

別のイベント、渋谷LoftでのPOPBOXのライブペイントは、
過去に4回ほど参加させていただき、回を重ねるごとに、
緊張しすぎることはなくなったような気がします。

先日、大学時代のお友達(絵は描くけど人前では描かない人)に、
「よく人前で描けるよね~。」と言われました。

たしかに私も、初回は「ライブペイントは無理です!」とお断りしました(笑)。
人前に出るのが好きなら、他の職業を選んでるのでは?と思ったり。。。

でも、周りの友人アーティスト、先輩アーティストさんの多くが、
ライブペイントを自然に行っているのを見たら、
「出来るかも!?」と思って始めてみたのでした。
そういう機会をいただけるのも、良い事だな~と思いましたし。

結果は「絵を描くのが仕事の人なら、実は皆さんできるのでは?」
と感じるようになりました。
実際、決まった時間の中で描くとなると、
人前で恥ずかしいうんぬんより、絵のイメージや細かい部分について考えたり、
完成させる為に段取りを考えたり作業するのが優先となって、
周囲に人がいる事も、意外と気にならないのでした~。
(とはいえ、性格や作風にもよるかも、ですね。)

たまたま、ここ2~3年、同じイベントのライブペイントに出させていただいてるので、
製作条件が一緒で、最初よりは焦らなくなったというのもあります。



今回は、初の会場です。
いつもとは、多少違う点もあるかな~と思って描き始めました。

場所は、池袋ハンズの1階入り口付近。
インフォメーションカウンターのすぐ横でした。

人通りは、かなりあるのですが、通常立ち止まる場所というよりは、
店内に入るために通過する場所といった雰囲気です。。。

事前告知が、普段より出来なかったので、観客0人?という心配もしたものの。
常連のお客さまが、いらしてくださってホッとしました。
イベントや作品の感想など、いろいろおっしゃっていただけたので、
お話しながら描いたり。
(人によっては、話しながら描くとか、ありえないのかも知れませんが、
私はわりとダイジョウブなので。よほど切羽つまってなければ平気かも。)

店内に入ろうとする人も、たま~に立ち止まってくださる様子でした。
今、見てくださってる人がいる!と感じつつ、振り返らなかったので、
どんな方なのか分からない時もあったり。

横は、インフォメーションカウンターなので、
「◯◯は何階にありますか?」という質問をしながら、
ちょっと見てくださる方や、短時間立ち止まる方もいらしたような。

「△△(よく聞こえなかった)は売ってますか?」
「当店では、お取り扱いがございません。申し訳ございません。」
といった会話があって、ハンズに売ってないものって何??と
気になったり。。。
(注:真面目に描いてましたが、会話はわりと聞こえていたので。)

カメラは持参していて、途中経過を写真に撮ろうか迷ったのですが、
今回は初めて、友人にお手伝いを頼んでいなかったのでした。

作業を中断して撮るよりは、続けて描いた方がいいかな~と思ったので、
ライブ中の写真はありません。
普段、撮ってもらっているのは、やはりありがたいな~と改めて思いました。

状況ばかりをレポしましたが、絵の話に戻しますと。
前回のライブペイントと時期が近かったので、描きたいものは、
自分の中で共通している部分はあるけれど、イメージは少し変えたいと思って。

前回は、キミドリ色を基調にした絵だったので、
今回は、ピンクと赤を基調にしました。

リスと暮らしていた時、本物のシマリスがイチゴやさくらんぼなど、
赤い実を持っている姿を見るのが、大好きでした。

リスのベージュ~コゲ茶の色と果物の赤が、本当に似合うのです!

生き生きしているリスが、果物の色つやで、ますます輝いて見えるような、
そんな素敵な組み合わせです。リスの好物でもありますしネ。

絵も、イチゴとさくらんぼにしようかと思ったのですが 。
(1個前の日記の作品では、まさにそのテーマ。)

イチゴの季節も終わりかけている気がして、
さくらんぼの絵が1枚と、もう1枚は、ハートを持ってるリスにしました。

完成が近づいた頃、熱心に見てくださる方がもう一人いらっしゃいました。
その方が、1枚作品を購入してくださって、非常に嬉しかったです。

購入してくださったのは、さくらんぼの絵です。
画像も、そのお方からいただきました。本当にありがとうございました!
0DSCF5338.jpg

もう1枚が、一番上に載せたハートの絵です。

リスとハートというのは、たまたま、とあるお仕事で描かせていただいて。
ハートとご指定いただいて、いろいろ描いてみたら、
これも良いモチーフだなあと思ったのでした。
そのお仕事も、いずれ改めてご紹介しますね。

一緒に暮らしていたリスの可愛い仕草や、リスとの思い出などを込めた絵を、
気に入ってくださる方がいらっしゃるのは、光栄です。

ライブペイントだと、短い時間かも知れないけれど、
多くの方が目にしてくださるのは、良い体験だな~と思いました。

_______________

ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



  1. 2011/06/04(土) 02:35:06|
  2. おすすめ展覧会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<5/28 「チャリティリスオフ」に参加しました。 | ホーム | LeLe Junie Moon『ブライス サミット』に参加します。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://etsukofukushi.blog38.fc2.com/tb.php/146-4ae2c140
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)