最近観た、おすすめ展示をまとめてみます。
●真珠子展「よかにゃ~♡ みぞかちゃん」

人々を独特の世界観で魅了してきたアーティスト「真珠子」。ジャパニーズガーリーアートの代表格ともいえる彼女の2012 年初の企画展。さらに天草で開催し話題を呼んだメイド喫茶、”みぞかふぇ”がグラフィックデザイナーの祖父江慎とのコラボレーションデザインマグカップ登場でさらにパワーアップし、その全貌を明らかにする!
会 場:LOGOS GALLERY ロゴスギャラリー 渋谷パルコ パート1 / B1F
期 間:2012/01/13 (金) -2012/01/25 (水)
※会期中無休 10:00 - 21:00 ※最終日は17:00にて終了 入場料:無料
公式HP
真珠子HP 真珠子blog*
”みぞかふぇ”というイベントの2日目にお邪魔したら、やはり大盛況でした。
真珠子さんオリジナルの衣装を着た女性による、メイドカフェ風のパフォーマンス!?お友達の照紗ちゃんも参加していました。
日本茶アーティストの茂木雅世さん焙じ茶を美味しくいただきました。
作品群も、大きなピンクの龍のオブジェ(15mほどあるそうです)、
木の板に絵を描いて、焼いてカットしたユニークな新技法の原画たちや、
手びねりの陶器など、パワフルなものがいっぱいでした。
他のイベントでは日時限定の事が多いアニメーションも観られたり。
真珠子さんの個展は、ここの所ほぼ毎回お邪魔してますが、
いつも新鮮でダイナミックな新作が観られるのは素晴らしいと思います。
一見子供の絵のようだけど、オリジナリティに溢れている作品。
女性なら子供の頃の自分と、男性が見ると憧れの女の子像と、
重ね合わせられるような。
懐かしい気持ちや切なさを感じる人が多いようです。
”みぞかふぇ”と限定マグは終了しましたが、1/21にもイベントがあり、
展示自体は1/25まで開催中ですので、ぜひご覧くださいね。
●フエキ玩博2012

展示期間:2012/1/14 - 2012/1/23(平日12:00 - 20:00/土・日12:00 - 19:00)
愛され続けて37年。 あの頃、あの場所へ・・・幼稚園の工作の時間に一緒だったどうぶつ糊のフエキくんは、2012年で生誕37周年。
フエキ糊が出来るまでの過程や歴史を展示で再現します。
キャラクターデザイナーや漫画家、イラストレーター等、様々なアーティストのアートワークを交えて、どこか懐かしく、新しい発見もある。そんなイベントになっています。
昭和玩具をこよなく愛するフィギュアメーカー MONSTOCK!!のプロデュースでお届けいたします。
会場:
ギャラリー根津七弥 東京都文京区根津2-33-1
TEL 03-5834-7423(ギャラリー根津七弥)
営業時間 水曜日~月曜日 12:00~19:00 ※展示最終日は16:00まで
入場料:600円(フエキくん指人形付き)
*
懐かしい動物のり、フエキ糊と同メーカーの他の文具や、
フエキくんのポスターコンペ、フエキくんグッズコーナーと、充実の展示です。
会場も、古い建物の雰囲気が生かされた趣きのあるギャラリー。
レトロな展示内容に、マッチしていました。
昔の広告やパッケージなどが沢山展示されているので、
レトログッズ好きさんやデザイナーさんにお薦めの展示です。
かわいいフエキくんグッズがたくさんあるので、キャラクター好きさんにも。
40代以上の方や、(関西のメーカーさんなので)30代以下でも関西出身の方からは
「昔使っていて懐かしい」というお声が多かったです。
あまりなじみがない人にも郷愁は伝わってくると思います。
私自身は、関東出身のせいか、見たことのない物が多かったのですが。
「まっくろ」という商品名の、猫型とカラス型のデザインボトルの墨汁が可愛くて、復刻版があったら欲しいなと思いました。
入場料ありですが、指人形が付いてくるので、お得感がありますよ♪写真のピンクの立体です。

隣の糊みたいな容器にはガムが入っている、人気のグッズです。
他にも、ボールペンやメモ帳ノートなどグッズがいっぱいありました。
帰りに、根津や日暮里界隈のギャラリー巡りや下町散歩も楽しいと思います。
こちらの展示も、1/23まで開催中です。

フエキくんたちが、お待ちしてます!
_______________
●初台ザロフの展示にて、御茶漬海苔先生とのコラボぬいぐるみ、1/20まで展示中。詳しくは
こちら。
●「にじいろ市」(十条)ご来場ありがとうございました!次回参加は、3月3日(土曜日)11時~16時 ※雨天決行
場所:
「Gallery&Cafe FIND」 住所:114-0034東京都北区上十条2-9-1(埼京線 十条駅から徒歩5分)
作家の小さなお店が並ぶ手作り市。対面販売なので、会場でお待ちしています。
●福岡天神での、イベント「POPSPOT」、終了しました。ありがとうございました!
● Akorat.(恵比寿)「十八番ZINE:オハコジン」展に参加します。
2月13日(月)~29日(水)日曜他不定休
18人のクリエーターの作品とZINEが並び展示販売。タイトルは18人のお気に入り、とか得意分野という意味です!
場所:
雑貨店Akorat. 東京都渋谷区広尾1-3-16 東陽ビル5F
時間:12時~20時 *臨時休業あり。サイト参照。TEL 03 . 3444 . 1075
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2012/01/20(金) 17:16:20|
- おすすめ展覧会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0