fc2ブログ

イラストレーター福士悦子のブログ"little shop"blog リスなどの動物・ぬいぐるみ・キャラクター・雑貨

イラストレーター福士悦子のイラストや雑貨を紹介するブログです。動物やキャラクターのイラストのほか、"little shop"として、シマリスを中心とした動物のぬいぐるみや雑貨を個展やイベントにて発表しています。集めているリス・グッズや趣味のアートイベント・展覧会巡りなど日常のことなども。HP: http://little-shop.net

【作業memo】リスのスケッチ風イラスト

ここ最近、お仕事や他の用事の合間に、
オリジナルの、リスのスケッチ風のイラストを描いています。

000りす写真

以前の個展やグッズでもスケッチ風のイラストは出しているのですが、
まだ描きたいリスのポーズは、いろいろとあります。
たまに、友人の似顔絵なども遊びで描いたりするので、
他のモチーフも描いてみようかな、と思ったり。。。
(お仕事ではリス以外のいろんなモチーフ、動物・食べ物・キャラクター等を描かせていただいてますが、
Macを使う場合がほとんどなので、この画材で他も描いてみようかな、と。)

この画材は何ですか?とよく聞かれます。
サクラのソリッドマーカーという、クレヨン風の油性ペンです。

002りす写真

世界堂など、大きな画材屋さんなら置いてあるので、
すごく珍しい画材という程ではないのですが。
スケッチではなく、シルクスクリーンなどの版画の時に使ったり、
金属などにも描けるので、工業などに使うことも多いようです。
私が最初に使ったのも、大学の版画の授業でしたが、
書き味が気に入って、他の絵にも使うようになりました。

堅さや質感、書き味がクレヨンに近いのに、油性なので、
乾くと、色移りがありません。
(クレヨンで描くと表面にずっとべたつきがあって保管が大変ですが、
このペンで描くと、乾燥後ならば触っても大丈夫なのです。)
おすすめ画材です。


_______________

●「にじいろ市」(十条)ご来場ありがとうございました!次回参加は、3月3日(土曜日)11時~16時 ※雨天決行
場所:「Gallery&Cafe FIND」 住所:114-0034東京都北区上十条2-9-1(埼京線 十条駅から徒歩5分)
作家の小さなお店が並ぶ手作り市。対面販売なので、会場でお待ちしています。

●手作り作品のSNS DAN·TE内の、"little shop"のページは、こちらです。
「作品一覧」から、すべての作品が見られます。ぬいぐるみ、原画などを販売。

●ソーシャルマーケット Creema(クリーマ)に出品しました。"little shop"のページは、こちらです。

● Akorat.(恵比寿)「十八番ZINE:オハコジン」展に参加します。
2月13日(月)~29日(水)日曜他不定休
18人のクリエーターの作品とZINEが並び展示販売。タイトルは18人のお気に入りとか得意分野という意味です!
場所:雑貨店Akorat. 東京都渋谷区広尾1-3-16 東陽ビル5F 
時間:12時~20時 *臨時休業あり。サイト参照。TEL 03 . 3444 . 1075 
_______________

ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



  1. 2012/02/08(水) 23:36:57|
  2. 動物イラスト(オリジナル)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<レモンのジャム。 | ホーム | 【動物イラスト】リス×バレンタインのイラスト>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://etsukofukushi.blog38.fc2.com/tb.php/217-2afe50c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)