11/3(土)は、毎月第一土曜に開催されている、
十条の「
Gallery&Cafe FIND」さんのガレージでの「にじいろ市」でした。
ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました!

11月になる少し前くらいから、寒い日も増えてきていて。
この日も朝は曇りがちで肌寒く、お出かけ日和とはいいにくいかな、と思っていましたが。
昼間は日が射して、暖かくなってきました♪
今回は、食べ物の作家さんの出展も多めで、朝から並んでくださる方も多く、
美味しそうなお菓子やパン、はちみつなどが、どんどん売れていっていました。

こちらは、
micarinaさんの可愛くて美味しいお菓子。
細工の綺麗なリスのクッキーもいますね~。
にじいろ市のブログに、他のブースの魅力的な食べ物の写真も、載っています。
良いお天気のおかげか、雑貨ブースもお客様にたくさんお立寄りいただけました。
"little shop"も、いつもいらしてくださるお客様が、朝一番にお越しくださったり。

にじいろ市によくいらしてくださる皆さんや、
友人知人の皆さんも多くいらしてくださって、充実の一日でした。
他のブースも、それぞれの作家さんを目指していらしてくださった方や、
手作り市好きな方や、ご家族連れなど、様々なお客様で賑わっていました。

この寄せ植えの植物たちは、 グリーンアートの
季色さんの作品。
ミニプランター風の寄せ植えや、様々な容器にアレンジされた多肉植物。
小さな可愛らしいサイズで、複数お買い上げの方が多くて、大人気。
季色さんは、次の週末のデザインフェスタにも出展されるそうなので、
気になる方は、チェックしてみてくださいね~。
今回たまたま、お隣のブースで、リスが横にいたら、大きさがピッタリな気もして。
ちょこっとコラボ?の写真をパチリ。
フィトセラピスト
rozzoさんのワークショップや、オーガニックバンド
バムクーヘンさんのミニライブなど、盛りだくさんで楽しい市でした。
にじいろ市は、12月1日(土)も開催。
...ですが、"little shop"は、りすカフェの日程と重なっているため、12月はお休みします。
出展はしないのですが、りすカフェのその日のオープン時間が、
11時~14時、(14時~19時はお休みで)19時~21時と空き時間があるので、
にじいろ市に遊びに行くかも?
十条と高円寺、JRだと意外と近いので、はしごも可能ですね☆
__________________________________
(今後の"little shop"のイベント)
risu cafe 2(りすカフェ 2) “little shop”×Le carrosse d’or×Guest artist
会期:11/30(金)~12/12(水)11時~21時 金曜は23時まで(22時L.O.)*木曜定休
12/1(土)の14時~19時までクローズ、19時からオープニングパーティ(フード無料、ワンドリンク500円)
会場:ポタリー(陶絵付け)ができるギャラリーカフェ ぽたかふぇ。
JR高円寺駅北口より徒歩3分 http://pottercafe.main.jp/
166-0002 東京都杉並区高円寺北 3-21-5 KTMビル2F tel&fax: 03-5373-8099
*カフェでの展示の為、必ずワンオーダーをお願いいたします。
詳細は、
こちら。
_________________________________________________________________________
●
手作り作品のSNS DAN·TE内の、"little shop"のページは、
こちらです。「作品一覧」から、すべての作品が。ぬいぐるみ、原画などを販売。新作をアップしました。
●ソーシャルマーケット
Creema(クリーマ)に出品。"little shop"のページは、
こちら。新作をアップしました。
_________________________________________________________________________
*不定期で参加させていただいている渋谷loftでの年2回のアーティストイベント、POPBOXは、今年は11月頃の開催はございません。また、開催や参加する時には、こちらでお知らせ致します。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:ハンドメイド雑貨*イベント* - ジャンル:趣味・実用
- 2012/11/07(水) 12:44:33|
- おすすめ展覧会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0