fc2ブログ

イラストレーター福士悦子のブログ"little shop"blog リスなどの動物・ぬいぐるみ・キャラクター・雑貨

イラストレーター福士悦子のイラストや雑貨を紹介するブログです。動物やキャラクターのイラストのほか、"little shop"として、シマリスを中心とした動物のぬいぐるみや雑貨を個展やイベントにて発表しています。集めているリス・グッズや趣味のアートイベント・展覧会巡りなど日常のことなども。HP: http://little-shop.net

池田八惠子さん著「シゴトクリエーター!」

お友達のイラストレーター、池田八惠子ちゃんが昨年末に、初著書のコミックエッセイ、
シゴトクリエーター!」を出版されました。

シゴトクリエーター [単行本] 池田 八惠子 (著)  中経出版

「シゴトクリエーター」とは、自分で自分の仕事を作る人だそうで、
かたづけ士、産後セルフケアインストラクター、体育の家庭教師等など、
業界の第一人者といえる起業家9人にインタビュー、
漫画で、仕事内容や起業のきっかけを説明しています。

... こう書くと、仕事の話だから難しい内容かな?と、
想像するかも知れませんが、非常に分かりやすい本です。

イラストレーターのやえこ(著者自身)と、
編集者のえりちゃん(実在の編集者さんがモデル)が、物語の進行役として登場。

1話1話はまったく別の仕事紹介ですが、1冊の本として、
自然にストーリー仕立てで読めるように工夫されています。

読者が疑問に思うような事、ここは素人には分かりにくいだろうな、という点を、
ざっくりばらんに聞いてくれるので、読者も一緒に、
シゴトクリエーターさん(=起業家)の話を聞いているような気分になります。

もともと、実際の八惠ちゃんも、「子供のように天真爛漫」と、
周囲のみんなに言われている、底抜けに明るいキャラクターなので、
堅いはずの仕事の話が、すごく身近に興味深く感じられます。

シゴトクリエーターさん達が、インタビュアーのやえちゃんの素直さに
心を開いて、お話してくれているのが、漫画からも伝わってきます。
まったく手の届かない偉人というよりは、
等身大の人間が努力を重ねた結果に感じられるのも、この本の良い点だと思います。

そして、全体を通じて、やえことえりちゃんの友情や、
えりちゃんが仕事について真摯に考えて、成長していく様子も描かれています。

やりがいや、困難があっても前向きに取り組める理由が描かれていて、
読み終わると清々しく感じます。

起業を考えている人だけではなく、転職を考えている人や、これから就職する人にも、
「自分にとって、仕事とは?」という事を考えるヒントを与えてくれそうで、
お薦めの内容です。
そして、周囲のフリーランスの人達の間でも、
シゴトクリエーターに共感できる、と好評です。

もちろん、読み物、漫画として、漢字が読める年齢からのお子様でもお年寄りでも、
あらゆる人に楽しんでもらえると思います。

全国の書店で発売中ですので、ぜひ、お手にとってみてくださいね!
コミックエッセイですが、ビジネス書のコーナーにある事も多いようです。



「シゴトクリエーター!」の本は、八惠ちゃんが一人で描きあげたものですが、
今、友人みんなで八惠ちゃんのお手伝いをしている事があります。

それは、出版記念パーティー。

八惠子ちゃんの本作りの過程や日常は、こちらのブログに書かれています。

日常も細かく記されているブログなので、友人や周囲の人も、似顔絵で登場しています。
それで、ブログに登場している友人一堂で、出版記念パーティーをする事になりました。

当初、結婚披露宴のように、会場側に一括でお願いする会も検討したのですが。
「シゴトクリエーター!」らしく、貸し会場にケータリング持ち込みの、
手作り感溢れるパーティーをする事に。

それぞれの得意分野を生かして、人前に出るのが得意な人には、司会や出し物をお任せ。
事務的な事も、みんなで分担しつつ、決めていったり。
お料理や飲み物の事を考えたり、掲示物を用意したり、やる事はいろいろあります。

みんな、せっかくだから、楽しくて八惠ちゃんらしい会にしたいと、張り切っています。

八惠ちゃんの周囲には、イラストレーター、デザイナーさんも多いのですが、
ブログに登場しているデザイナー3名で1人1種類ずつ、
来場者プレゼントのデザインをしたり。

八惠ちゃん自身がデザインしたグッズもあるのですが、
ビンゴの景品グッズのうち、1種のデザインも私が担当させていただきました。

自分のブランド"little shop"のグッズや、お仕事では、既存キャラクターのグッズも、
いろいろと手掛けていますが。

"little shop"は、自分の決めた世界観の通りにデザイン出来るし、
既存キャラクターは、グッズの世界観やデザインの雰囲気まで、
ある程度は、完成されている場合が多いです。
(もちろん、完成されている分の難しさもありますが。)

新しい本「シゴトクリエーター!」のグッズとなると、
本にふさわしいデザインと、物として持ちやすいデザインが違っていたり、
グッズとしては初なので、決まり事がない分、難しくもありました。

結局、今回は「シゴトクリエーター!」の世界観やカラー100%でなくて、
コラボレーションで良いと言ってもらえて、
「シゴトクリエーター!」×"little shop"のリス のコラボグッズに。

グッズデザインは、お披露目前なので少しだけ、お見せしますね。
000トートs_シゴクリok

000_7_4_verCS2

パーティーは、関係者のみの招待制で、一般の方の入場は出来ないのですが、
終了後に会場の様子をレポートできれば、と思っています。


"little shop"は2月後半には、ひさしぶりに大阪でのイベント参加があります。
リスたちが、大阪まで、遊びに行きますよ♪

POPBOX 梅田ロフト1Fマーケットスペースにて
2月15日(金)~3月5日(火)
現地でライブペイントもする予定です。
2月16日(土)
14:00-16:00 福士悦子 ラインブペイント

大阪近辺の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

___________________________________________________________________

●webショップに作品を追加しています。
___________________________________________________________________

●手作り作品のSNS DAN-TE内  
の、"little shop"のページは、こちらです。 

「作品一覧」から、すべての作品が観られます。ぬいぐるみ、原画などを販売。

●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、こちら。 
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。

***新作原画のほか、缶バッジ、レターセットなど、お手頃なアイテムも追加しました**
少しずつ追加していますので、覗いてみてくださいね。
_______________

ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ:ビジネス・起業・経営に役立つ本 - ジャンル:本・雑誌

  1. 2013/01/31(木) 00:20:10|
  2. 近況
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<池田八惠子さん著「シゴトクリエーター!」出版記念パーティー | ホーム | 【イベント】大阪梅田ロフトでのアーティストイベント POP BOXに参加します!>>

コメント

出版おめでとうございます!パーティーも素敵そう〜!

八重子さんのブログ見てました!
ファンです!
似顔絵の会?の日記、面白かった。
ついに完成したんですねー!
出版パーティーの企画も素敵ですね。
友情、愛が溢れてる!
いいなあ、いいお仲間…。

ココロが温まりました(*^^*)。
  1. 2013/02/01(金) 19:42:30 |
  2. URL |
  3. 知子ちゃん #dL3s4geE
  4. [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

知子ちゃん

八重ちゃんのブログ見てくださってるんですね〜。ファンなんだ?伝えておきまーす!
知子ちゃんも、会ったらきっと仲良くなれるよ!
愉快な仲間に入ってほしいな〜♪

本、ようやく年末に出版されました。
たぶん、そちらでも大きな書店さんなら、売っているかも?

パーティーの様子もアップしていきますね。
  1. 2013/02/06(水) 00:15:05 |
  2. URL |
  3. littleshop #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://etsukofukushi.blog38.fc2.com/tb.php/347-9b927563
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)