今年も、シマリス柄の浴衣の販売が決りました。
「竹ノ輪」という、日本の伝統にアイデアを得た企画を行っているグループのサイトで、
毎年、オリジナル浴衣のデザインを募集しています。
デザイン画を募集し、一定の量の注文が入ると、製品化が決まるシステムですが、
個性的な柄の浴衣が製品化されていて、各方面から注目を集めています。
和に遊ぶ!竹ノ輪
浴衣のページ 
写真は、2008年版のシマリス浴衣です。
今年は、新柄のシマリス浴衣と、写真の2008年版も、注文できる予定です。
竹ノ輪さんのサイトにて、近日発売開始予定。
2009年の新柄は、また違った雰囲気に仕上がりましたので、
どうぞお楽しみに!
発売されたら、またこちらのブログでもお知らせしますね。
来月、5月4日(月)~9日(土)に銀座のギャラリーで
応募された竹ノ輪浴衣のデザインの展示を開催し、
同時に浴衣の受注も会場で行われるそうです。
2009年版の現物は展示できませんので、
応募されたデザインを「紙」に原寸大で出力します。
展示概要は下記のとおりです。
タイトル: 「竹ノ輪浴衣2009デザイン展」
日 時: 2009年5月4日(月)~5月9日(土) 12:00-19:00(初日は15:00から、最終日は17:00まで)
会 場: 幸伸Gallery (銀座7丁目/バーニーズニューヨーク向かい)
イベント: 浴衣で日傘を作ろう、下駄を作ってみよう、浴衣の着付ワークショップ(服の上から着てみよう)
"little shop"の浴衣以外にも、個性的な浴衣が、たくさん展示されると思います。
ご興味ありましたら、ぜひ足をお運びくださいませ。
*今回の浴衣のコーディネートと着付け、撮影は、
お友達のアーティスト、
照紗ちゃんにお願いしました。
浴衣に黄色の帯、レースの紐やリスブローチ、バッジでPOPな感じに。
ぬいぐるみと一緒に撮影、というのも彼女のアイデア。
照紗ちゃんは、着物姿の女性の絵を描いていたり、
ご自身も、着物で、ライブペイントなどのイベントをしています。
そういう人にコーディネートをお願いできたらな~と思ったのでした。
実際に着た時の様子が分かればいいかな、という動機だったのですが、
とっても楽しい撮影会になりました。
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:シマリス・グッズ - ジャンル:ペット
- 2009/04/16(木) 22:54:31|
- シマリス雑貨
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0