6/24(月)~26(水)に北海道網走市の「
オホーツク シマリス公園」に行ってきました。
長い日記になりましたが、最後はリス園前の売店のご紹介です。

売店はリス園とドア数枚でつながっているログハウス。
リスが住んでいるすぐ横の、かわいい雑貨屋さんです。

売店前の水道もリス!
インテリア、ディスプレイにも、リスがたくさん登場しています。

店内には、リスグッズがいっぱい。
地元の工房で作られている木のグッズは、シマリス公園さん用のオリジナルだとか。

クリップ、耳かき、はしおきなどを買いました。
他にも、キーホルダーや根付け、クリップボードなど、
カラフルでお手頃価格、お土産にぴったりな木の小物が充実していました。

リスの写真の下敷きやポストカードも、リスらしい貴重なショットが盛りだくさん。
リス写真カード、量販店で見るものと種類が違うので、
写真家さんの作品かと思いきや、リス園のスタッフさんが撮り貯めたオリジナルだそうです。
いつもリスのお世話をしているスタッフさんならではの、リスとの距離が近い写真です。
今回の旅は、可愛いリスとお世話になっているシマリス公園のスタッフさんに、
ぜひ会いたいというのも、もちろん目的でしたが。
グッズについて、スタッフさんと直接お話したいというのもありました。
園内やご自宅でパソコンが見られないとの事で、
グッズを見ていただくには、写真のファイルを郵送していたのですが、
現物を見てもらって、お話したいと思っていました。
スーツケースの荷物のほとんどは、グッズや原画になってしまいましたが、
実際に見ていただけた事で、話がはずんで良かったです。
毎日リス達を見ているスタッフさんにも、グッズを気に入っていただけたのは、
感激でした。

さっそく、ミニキーホルダーやバッジを置かせていただきました。
写真にはないですが、イベントで人気の、リスのワッペンつきポーチなども。

イラスト原画も。どれか、気に入ってくださった1枚だけでも飾ってもらえたら...と、
4枚持参したら、全部飾っていただける事になりました。販売もしています。

ぬいぐるみも、お試しで1匹だけ置かせていただきました。
リスが北海道に出張中!?チラシを持って宣伝しています♪
オリジナルグッズがいっぱいで、
オリジナルでないリスグッズも、珍しいものが多いなか、
"little shop"のグッズの取り扱いも増えて、光栄です。

中央は、"little shop"デザインのボールペン、
写真の右下に写っているのは、リスのミニライト。
動物型のものはよく見ますが、リスは珍しいと思いました。
この写真の中央上部にも、"little shop"の原画が少し写っています。
持参して置いていただいたグッズ以外にも、
夏休みが始まる頃、グッズをいろいろ入荷予定です。
沢山ご注文いただいたので、只今、出荷準備中です。
シマリス公園に行かれる方は、ぜひお手に取ってみてくださいね!

オホーツク シマリス公園、また行きます!!
*グッズが入荷したら、またお知らせしますが、いったん終了。
_______________
●「
dクリエイターズ」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。
"little shop"のページは、
こちらです。
_______________
●手作り雑貨のSNS「DAN-TE」は、4月1日より
「
ハンズ・ギャラリーマーケット」と名を改めまして株式会社東急ハンズの運営となりました。
新しい"little shop"のページは、
こちらです。
_______________
●ソーシャルマーケット
Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、
こちら。
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
***新作を少しずつ追加していますので、覗いてみてくださいね。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:シマリス・グッズ - ジャンル:ペット
- 2013/07/11(木) 23:39:54|
- シマリス雑貨
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0