だいぶ前からお知らせしておりました、イベント『risu cafe 3』ですが、
いよいよ明日12/13(金)からの開催となりました。
お待たせいたしました!
アイデアを募集しておりました、ぽたかふぇ。さんとの、
コラボレーションメニューの発表をいたします。
たくさんのご応募を本当にありがとうございました。
どの案も楽しくて、スタッフさんと迷ってしまう程でした。
発表します....
まずは、「りすパフェ」です!
Twitterでご応募いただいた、ハンドルネーム @nanuk35 様と、
メールでご応募いただいきました、ペンネーム C.A.様が、
パフェの案でした。
採用となった方々には、プレゼントの送付先を伺うご連絡を、
近日中にさせていただきます。今しばらくお待ちくださいませ。
細かいパフェのアイデアを、お二方とも出してくださったのを、
カフェのスタッフさんに伝え、検討していただいたのですが、
お二方のアイデアをアレンジしたような、リスのクッキーを載せて、
アーモンドやグラノーラを散りばめた、パフェになりました。
(元のアイデアも、それぞれ非常に素敵だったのですが、
カフェでの提供メニューとしての、実現性を優先させていただきました。)
りすクッキー制作の都合上、数量限定メニューだそうです。
気になる方は、お早めにどうぞ。
そして、パフェにもお食事にも、ぴったりの...
「りすラテ」です!
Twitterでご応募いただいた、ハンドルネーム @okumachijun1 様の案です。
「リスラテに栗を沈める。栗は甘栗or瓶詰めの栗。リスが隠す習性から。」
という、たいへんユニークな案で、スタッフさんも、栗を入れる方向で、
いろいろ調べて検討してくださったのですが、、、
やはり、メニュー提供上の問題から、栗は無しの、シンプルなラテになりました。
ご了承くださいませ。
ラテアートの型を2種類作りましたので、どちらのリスが登場するかは、お楽しみに♪
そして、スタッフさんから、ありがたいご提案がありました。
通常価格は、ラテもパフェも各650円で、2つ頼むと1300円なのですが。
せっかく限定メニューなので、「りすセット」として両方頼むと、
なんと、1200円にしてくださるそうです。
そして、通常の900円のランチなどのコーヒーか紅茶付きのお食事メニューも、
150円プラスすると、りすラテに変更可能だそうです。
りす好きさんは、ぜひ味わってみてくださいね。
イベント会期は2週間あります、会場でお待ちしていますね!
(木曜定休、カフェでの開催のため、不在の日時もございます。)
追記。12/14の19時〜のパーティーは、どなたでもご参加頂けますが、
1ドリンク500円、軽食のみです。
パーティー時、コラボメニューや通常メニューの提供はございませんので、 りすメニューご希望の方は、お手数ですが通常営業日時にご来店くださいませ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
展示タイトル:risu cafe 3(りすカフェ 3) “little shop”×Le carrosse d’or×Guest artist
会期:12/13(金)~12/25(水)11時~21時 *木曜定休
12/14(土)の18時~19時までクローズ、19時からオープニングパーティ(ワンドリンク500円)
会場:ポタリー(陶絵付け)ができるギャラリーカフェ ぽたかふぇ。
JR高円寺駅北口より徒歩3分 http://pottercafe.main.jp/
166-0002 東京都杉並区高円寺北3-21-5 KTMビル2F tel&fax: 03-5373-8099
*カフェでの展示の為、必ずワンオーダーをお願いいたします。
りすカフェは、福士悦子とお菓子作家 Le Carrosse d'orが、リスがテーマの雑貨とお菓子の展覧会としてはじめました。
昨年からはゲスト作家の作品も多数迎えて、 賑やかに開催。店内で、ぽたかふぇ。とのコラボメニューも楽しめ、
お土産用には Le Carrosse d'orのお菓子があります。りすいっぱいのカフェで楽しいひとときを!
□"little shop" 福士悦子 :イラストレーター・シマリスアーティスト イラスト、雑貨デザイン、ぬいぐるみ制作など。
http://etsukofukushi.blog38.fc2.com/
□
Le carrosse d’or ル・キャロッス・ドール 尾野田香織 :お菓子作家。 日光・中禅寺湖畔の『ホテル花庵』へ
オリジナル焼菓子を提供中。 パーティー料理のケータリング。お菓子教室『 Tamiser タミゼ』主催。
ゲスト作家(リスのアート&雑貨):□今井杏 □江本 眞知子 □小沢信一 □くるりす
□ささきもと子 □シギハラ・サトシ □末吉陽子 □高橋弘将 □高道まきこ □竹本直美
□たんたん □てんぐアート □東京Aリス □とうやま みなえ □TOMOKUNI □中田智子
□NEKONOKO □花島百合 □松本麻希 □南アヤコ □りす日和 (50音順)
楽曲提供(会場内BGM、一部作品はCD販売あり)□石本 知子 □Bambrige □mari belle (50音順)
アクセサリーコラボ □Spica カメラコラボ □Noel Cafe
会期:12/13(金)~12/25(水)11時~21時 *木曜定休
12/14(土)の18時~19時までクローズ、19時からオープニングパーティ(ワンドリンク500円)
会場:ポタリー(陶絵付け)ができるギャラリーカフェ ぽたかふぇ。
JR高円寺駅北口より徒歩3分 http://pottercafe.main.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●グループ展 COCOTTE MARKET【ココット マーケット】 に参加します。
会期:2013年12月14日(土)~12月26日(木)10:00~21:00 *最終日17時まで
会場:渋谷パルコ ロゴスギャラリー
〒150-8377 東京都渋谷区宇田川町15-1 パルコパート1 B1F
詳しくは、こちらの
サイト にて
_______________
●「
dクリエイターズ 」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。
"little shop"のページは、
こちら です。
_______________
●手作り雑貨のSNS「DAN-TE」は、4月1日より
「
ハンズ・ギャラリーマーケット 」と名を改めまして株式会社東急ハンズの運営となりました。
新しい"little shop"のページは、
こちら です。
_______________
●ソーシャルマーケット
Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、
こちら 。
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
***新作を少しずつ追加していますので、覗いてみてくださいね。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ
2013/12/12(木) 17:22:07 |
おすすめ展覧会
| トラックバック:0
| コメント:2
知子ちゃん、嬉しいコメントをありがとう!
お友達同士やご家族で、またはおひとりでも、嬉しそうに召し上がってくださる姿は、
見ていて和みますよー。
ラテアート、爪楊枝のような尖ったもので、泡に絵を描くタイプと、
ステンシルのような型を作って、型の隙間からココアパウダーをかけるタイプがあり、
今回は後者です☆
薄い板とカッターで、初めて、ラテアートの型を作ったけど、面白かったです!
2013/12/17(火) 00:56:05 |
URL |
fukushi #GKE1jClA
[ 編集 ]