高円寺の
ぽたかふぇ。で開催のイベント『risu cafe 3(りすカフェ 3)』、
12/25(水)で、約2週間の会期が終了となりました。
年末のお忙しいなか、そして、寒いなか、足を運んでいただいた皆さま、
ゲスト作家さんや関係者の皆さま、
気にかけてくださったすべての皆さま、本当にありがとうございました!

今回は、"little shop" のブログやDM等のお知らせでご来場の方はもちろん、
TwitterやWEB検索などで知ってくださった方、友人知人からのご紹介、
お店の外看板で興味を持ってくださった方など、
初めてご来場いただいた方も多かったのが印象的でした。
特に、Twitterでは、たくさんの方に告知のご協力をいただいたようで、
〇〇さんから教えてもらった、と具体的なお話もあれば、
誰からなのかは分からないけど、拡散された写真を見て気になった、
という方まで、広がりを感じました。
ご協力いただいた皆さまへの、感謝の気持ちでいっぱいです。

お店の外に出ているのは、いつもはクマのぬいぐるみだけですが、
コレクションしている、リスのぬいぐるみをプラスしてみたり...
作品以外にも、カフェで読んでいただけるよう、お薦めのリス本を数冊持参、
カフェに普段ある膝掛け以外に、リス柄の膝掛けまで持ち込んだり、
ぽたかふぇ。がリスだらけになった2週間でした。
ゲスト作家さんの貴重なリスアートや、リスをイメージしたBGMに包まれて、
お食事や飲み物を楽しめる空間となりました。

店内で召し上がれる、コラボメニューや通常メニューも好評でしたし、
持ち帰り用として、ル・キャロッスドールさんが、
アトリエで一生懸命、大量に焼いてくださったお菓子が、
びっくりする程の早さで完売して、何度も追加して頂いたり...

ゲスト作家さんのリスグッズも、最初の週末で品薄になった物もあって、
急遽追加していただいたりと、お陰さまで活気溢れる日々でした。
個々の作品なども、またご紹介していきたいと思います。
●コラボメニューを採用させていただいた3名様宛に、12/27(金)、ささやかな賞品を発送させていただきました。
到着まで、今しばらく楽しみにお待ちくださいませ。万一の不着などの際は、メールにてご連絡くださいませ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●グループ展 COCOTTE MARKET【ココット マーケット】 、終了しました。
ご来場いただいた皆さま、どうもありがとうございました!
_______________
●「dクリエイターズ」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。
"little shop"のページは、こちらです。
_______________
●手作り雑貨のSNS「DAN-TE」は、4月1日より
「ハンズ・ギャラリーマーケット」と名を改めまして株式会社東急ハンズの運営となりました。
新しい"little shop"のページは、こちらです。
_______________
●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、こちら。
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
***新作を少しずつ追加していますので、覗いてみてくださいね。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:アート・デザイン - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2013/12/27(金) 23:21:54|
- 近況
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0