9/21(日)に、雑司ヶ谷鬼子母神 手創り市に参加しました。
ご来場いただいた皆さま、気にかけてくださった皆さま、本当にありがとうございました!

鬼子母神の市には、お客として遊びに行った事はあるものの、初参加でした。
(共同出店した、
pineniさんは出店経験があるそうです。)
9時スタートで朝8時から搬入OKという事で、8時20分頃に、
雑司ヶ谷の駅に着くと、スーツケーツやカートを持った出店者らしき人々を見かけました。
会場では、手慣れた様子で早々に準備をしている人が多めでしたが、
一部、ぎりぎりまで人が来ていないブースもありました。
9月も後半になって、ようやく過ごしやすい気候になったので、朝の空気は爽やかでした。
たくさんのお店が準備していて活気があり、お祭りや縁日が始まるような、
楽しげな雰囲気です。
"little shop"と
pieniさんの共同ブースは、お団子屋さんのすぐ横でした。

境内にお店が並んでいて、お団子屋さんがあって...
なんだか映画の寅さんみたいだなあと思いました。
奥のお団子屋さん、朝撮ったので開店前の写真ですが、
昼間はお団子を買って食べる人がお店の外にずらりと並んでいました。

一緒に出たpieniさんは、富士山や食べ物、動物など身近なものを象った、
カラフルで可愛らしいブローチを作っていらっしゃいますが。

秋の新作は、なんと、プロレスのマスクのブローチ!!
メキシカンスタイルのプロレス、ルチャリブレというそうです。
最近、プロレスにハマっているそうですが、
意外なモチーフを可愛らしく作品に落とし込めるとはすごいですよね。
pieniさんは当初、需要があるのかな?と心配されてましたが、
この日は新作が人気で、プロレス好きの男性や、ポップな服装の若い女性、
お洒落なマダムなど、様々な方が、ブローチを持ち帰られてました。
食べ物等のブローチは、お子さん達に人気でした。
始まりの時間から、途絶える事なく、お客様が続々といらっしゃいました。
"little shop"とpieniの向かい側あたりは、パン屋さんが並んでいて、
特に朝からお昼過ぎくらいは、買い物客でごったがえしていました。

こちらは、午後に人がだいぶ少なくなってから撮った写真です。始まってしばらくは、
通路側の写真が撮りにくい程、賑わっている状態の時間が長かったです。
食べ物屋さんはお目当てがあったり、売り切れを想定して早い時間がピークな様でしたが、
雑貨のお店は、まずはいろいろ見てから...というお客様も多いようでした。
また来ますね~とおっしゃって、後で思い出して戻ってきていただけると嬉しかったです。
小学生の女の子3人組が、何回か見に来てくれて、
じっくり選んで、リスの缶バッジを、ひとつずつ買ってくれました。
小さくても女の子は、服装やセレクトの好みがそれぞれにはっきりしていて、
写真を撮りたいくらいの可愛らしさでした。
男の子お二人とお母さんでリスのブローチやバッジを連れて帰ってくださったご家族も。
家族やお仲間で皆さんが気に入ってくださったというお話を伺うと、嬉しさも倍増します。
お友達がリスが大好きだという方が、教えておきますと、
チラシを持って帰ってくださったので、
いつか、リス好きのお友達にお会いできるかも知れないです。
フクロウのぬいぐるみを熱心に見てくれていた女の子は、
本物のコノハズクをカゴに入れて連れてきていました。
コノハズクを触らせてもらったら、フワフワしていました。
多くの人で賑わう会場で、魅力的なお店もいっぱいあるなかで、
お手にとって頂けるのは、貴重な出会いだと思いました。
出店してたり、たまたま来場していた、
作家仲間やイラストレーターの友人にも会えて、会話も楽しかったです。
なにかと充実した一日でした。
鬼子母神の手創り市は、基本的には応募多数で毎回審査があるそうなので、
次回の予定は未定ですが、チャンスがあれば、また出店したいです。
*
雑司ヶ谷鬼子母神 手創り市地図は
こちらです。
〒171-0032 東京都豊島区雑司ヶ谷3-15-20
_______________
risu cafe 4(りすカフェ 4) “little shop”×Le carrosse d’or×Guest artist
会期:10/31(金)~11/19(水)11時~21時 *木曜定休
会場:
ぽたかふぇ。 JR高円寺駅北口より徒歩3分
*カフェでの展示の為、必ずワンオーダーをお願いいたします。□"little shop" 福士悦子 □Le carrosse d’or ル・キャロッス・ドール 尾野田香織 :お菓子作家。
ゲスト作家:□ALOANE □石本知子 □江本 眞知子 □大塚 朗 □くるりす
□ささきもと子 □サトウコウタ □シギハラ・サトシ □末吉陽子 □関谷学(GAKU)
□高橋弘将 □高道まきこ □東京Aリス □とうやま みなえ □TOMOKUNI □中田智子
□中村 あや □NEKONOKO □花島百合 □原田ひこみ □BRIDGE SHIP HOUSE
□mari ☆ belle □南アヤコ □三村晴子 □りす日和(50音順)_______________
リスのLINEスタンプ、発売されました。「ハッピーなリスくんとリスちゃんのスタンプ」
詳しい情報は、こちらの日記に。
_______________
たのしいよりみち「にじいろ市」(毎月第1土曜日開催)
次回は、10月4日(土)、"little shop"も参加します。*11月はお休みします。
(雨天決行:屋根つきの会場なので、雨でも傘をささずに楽しんでいただけます)
場所:「Gallery&Cafe FIND」
住所: 114-0034東京都北区上十条2-9-1 (埼京線 十条駅から徒歩5分)
_______________
●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、こちら。
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
_______________
●「dクリエイターズ」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。
"little shop"のページは、こちらです。
_______________
●手作り雑貨のSNS ハンズ・ギャラリーマーケット。
"little shop"のページは、こちらです。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2014/09/26(金) 23:45:53|
- おすすめ展覧会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0