2014年10月10日(金)~11月3日(月・祝)に、
原宿、青山、渋谷、代官山の街をアート・ストリートにする、
企業とアートのコラボレーション企画「
企業コラボアート東京2014」が開催されます。

40周年を迎える「ハローキティ」とのコラボレーションの展覧会が開催されたり、
様々な企業やお店、キャラクターとのコラボレーション企画のイベントがあるそうです。
"little shop"は代官山にある、キャラクターのショップカフェ、
ミスター・フレンドリー カフェとのコラボレーションで参加します。
期間中、カフェの店内に、アーティスト4名×各2点の、
この企画用に作った、オリジナルトートバッグが展示されます。
バッグは展示期間の後、ネットショップで販売予定だそうです。
街中がアートでいっぱいになるイベント、お時間ありましたらお立寄りくださいね。
会場:
MR.FRIENDLY Cafe ミスター・フレンドリー カフェ〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-18-6 SPビル1F
TEL 03-3780-0986 営業時間 11:00~20:00 年中無休(年末年始のみ休業)
* "little shop"参加の会場。会期中、周辺の他のショップ等でも様々なイベントがあります。
期間:2014年10月10日(金)~11月3日(月・祝)
企業コラボアート東京2014 オフィシャルサイトは
こちら。
企業コラボアート東京とは… 原宿、青山、渋谷、代官山、中目黒の街をアート・ストリートにする
このプロジェクトは、“企業の力”と“アートの力”を結ぶことによって生み出されるアートの祭典。
対象エリアにオフィスや店舗のある企業が希望のアーティストを指名、そのアーティストと
入念な打ち合わせのもとに、企業イメージを象徴する作品を制作。出来上がった作品を社内、
あるいは店内で一定期間、展示販売する。
公募展なども、あるそうですよ!
*
MR_FRIENDLY(ミスター・フレンドリー)は、
カラフルでポップで笑顔が可愛らしい、Love&Peaceをテーマとしたキャラクターです。
1988年にキャラクターが生まれ、1994年から代官山に直営店があって、
2008に現在のカフェに改装になったとの事です。
文房具や布小物などグッズ、子供服などのアパレル、カフェではお菓子にもなっていたり、
いろいろな形で長く多くの人に愛されているミスター・フレンドリー 。
私にとっても、大好きなキャラクターのひとつです。
学生の頃や、キャラクターの会社に勤めていた時にも、
その存在が気になっていて、代官山のお店や、他の雑貨店でも、
グッズを眺めたり、買っていた記憶もあります。
今回は、企業側からのアーティスト指名というシステムで、
思い入れのあるキャラクターと、コラボレーションさせていただける事になり、
非常に感慨深く思っています。
絵を描いてる人が全員、キャラクター・マニアという訳でもなさそうですが、
(絵描きでキャラクターものを持たない友人もいます)、
自分の場合は、なんだかんだいってもキャラクター・グッズが大好きで、
今の活動を始めた理由や、続けている原動力の一部だと思います。
いろいろなキャラクターがあって、それぞれに魅力的な中でも、
ミスター・フレンドリーについては、
シンプルな形でハッキリとした色、洗練された海外風でポップなデザインなどに、
憧れを持っているので、少なからぬ影響を受けているようにも思えます。
最近では、昔からのポップで元気という変わらぬイメージにプラスして、
リサイクル商品なども増えて、ナチュラルで優しい雰囲気も増しているように感じます。
今回のコラボ作品は、ミスター・フレンドリーを直接描くのではなく、
イメージしたオリジナル作品をつくるという趣旨ですが、
自分なりに、ミスター・フレンドリーへのリスペクトを込めた作品に仕上げたつもりです。
後日、会場の様子や作品などもご紹介できたらと思います。
気になる方は、街を散策がてら、遊びにいってみてくださいネ!
_______________
risu cafe 4(りすカフェ 4) “little shop”×Le carrosse d’or×Guest artist
会期:10/31(金)~11/19(水)11時~21時 *木曜定休
会場:
ぽたかふぇ。 JR高円寺駅北口より徒歩3分
*カフェでの展示の為、必ずワンオーダーをお願いいたします。□"little shop" 福士悦子 □Le carrosse d’or ル・キャロッス・ドール 尾野田香織 :お菓子作家。
ゲスト作家:□ALOANE □石本知子 □江本 眞知子 □大塚 朗 □くるりす
□ささきもと子 □サトウコウタ □シギハラ・サトシ □末吉陽子 □関谷学(GAKU)
□高橋弘将 □高道まきこ □東京Aリス □とうやま みなえ □TOMOKUNI □中田智子
□中村 あや □NEKONOKO □花島百合 □原田ひこみ □BRIDGE SHIP HOUSE
□mari ☆ belle □南アヤコ □三村晴子 □りす日和(50音順)_______________
リスのLINEスタンプ、発売されました。「ハッピーなリスくんとリスちゃんのスタンプ」
詳しい情報は、こちらの日記に。
_______________
●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、こちら。
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
_______________
●「dクリエイターズ」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。
"little shop"のページは、こちらです。
_______________
●手作り雑貨のSNS ハンズ・ギャラリーマーケット。
"little shop"のページは、こちらです。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2014/10/06(月) 23:06:03|
- おすすめ展覧会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0