7/11(土)に開催予定の、イベント「
げっしー祭 2015」に参加します。
Twitter等に日替わりで載せている、ラフスケッチ的なリスのイラストも、
「げっしー祭を勝手に応援」バージョンにしています。

シマリスとタイワンリス。
タイワンリスは、シマリスに比べると体格がガッシリとしていて
(ラフ的な絵なので比率が正確でないですが)、
毛並みもモコモコしていたり、同じリスでもかなり違います。

シマリスとデグー。デグーは、キクラゲみたいな耳がチャームポイントですね。

シマリスとマウス。ネズミの仲間たちがコロンと丸まった姿は可愛らしいですよね。

シマリスとニホンヤマネ。
巷では珍しいヤマネのグッズも、げっしー祭では、買えそうですヨ!
(運営スタッフさんの物販ブースにて。)

シマリスとパンダマウス。
げっしー祭で、どんなげっ歯目の情報やグッズが見られるのか、
詳しくは、オフィシャルサイトをご覧くださいネ!
カウントダウンイラスト、リアルタイムでは、Twitterの @fukushi_risu で、
Instagram インスタグラム は、fukushi__risuで発表しています。
SNSを利用されている方は、こちらも覗いてみてくださいね。

「げっしー祭 2015」とは?
げっしー祭 2015は正式には「げっ歯目適正飼養研究会第3回大会」といいます。
げっしー祭とは、楽しいひとときをすごしながら、げっ歯目の動物たちのことをもっとよく知り、もっともっと好きになってもらうためのイベントです。
名 称:げっ歯目適正飼養研究会第3回大会(げっしー祭 2015)
期 日:2015年7月11日(土) 10:30-17:00
入場料金:500円
内容:講演会、パネル展示、げっ歯目クリエイター物販、メーカー・ショップ情報ブース、ワークショップ、お楽しみ企画 など
会 場:大田区産業プラザPiO 小展示ホール
(東京都大田区南蒲田1-20-20/京急蒲田駅より徒歩約4分)
地図は
こちらのサイトにあります。
_______________
リスのLINEスタンプ、発売されました。「ハッピーなリスくんとリスちゃんのスタンプ」
詳しい情報は、こちらの日記に。
_______________
●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、こちら。
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
_______________
●「dクリエイターズ」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。
"little shop"のページは、こちらです。
_______________
●手作り雑貨のSNS ハンズ・ギャラリーマーケット。
"little shop"のページは、こちらです。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2015/06/29(月) 23:59:35|
- 近況
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0