fc2ブログ

イラストレーター福士悦子のブログ"little shop"blog リスなどの動物・ぬいぐるみ・キャラクター・雑貨

イラストレーター福士悦子のイラストや雑貨を紹介するブログです。動物やキャラクターのイラストのほか、"little shop"として、シマリスを中心とした動物のぬいぐるみや雑貨を個展やイベントにて発表しています。集めているリス・グッズや趣味のアートイベント・展覧会巡りなど日常のことなども。HP: http://little-shop.net

【イベントレポート】第4回クリエイターEXPOを見学してきました。

東京ビックサイトで行われているイベント、第4回クリエイターEXPOを見学してきたので、覚え書きです。

クリエイターEXPOとは?
「文章、マンガ、イラスト、写真、映像、アニメ、ゲーム、音楽などを創作する個人が出展し、
自分自身を売込むという世界的にもユニークな商談展」(公式サイトより)との事。

多くの個人クリエイターが参加しますが、普通のアートイベントとは趣が異なります。
デザインフェスタやHMJ等のような、一般見学客の入場や物販はなくて、
どちらかというとギフトショーやインセンティブ・ショーに近いような、
プロ向けの商談目的の展示会です。

"little shop"は出展したことはないのですが、ずっと気になっているイベントです。

イラストレーター・デザイナー仲間の照紗さん、
TOMOKUNIさんと、ちょうどタイミングが合ったので、一緒に見に行きました。

会場では背面パネルと机、椅子というシンプルな構成で同じ形のブースが整然と並び、
その分、個々の作品が目立っていました。

既にお仕事の実績が多くある方が、更なる開拓目的に出展しているケースも多いからか、
全体にクオリティーが高く、作風が安定していそうな人がほとんどでした。

上手な人ばかりが集まっている分、見せ方にも工夫が必要なのかな、と感じました。

素晴らしい作品が並んでいたとしても、すべてのブースを端から端まで丁寧に見る事は、
それにかかる時間や、会場の混雑具合などの関係で難しいので、
見やすさ・目に留まり易さが重要になりそうです。

もちろん、本来は仕事を発注する目的のある会社の担当者さんが見学してるので、
自社にマッチする作風だとか、ニーズはそれぞれだとは思いますが、
ブース数が多い分、まずは、見つけてもらう為の工夫が必要な気がしました。

大きな絵やキャッチコピーなどで、インパクトのあるブースに、どうしても目がいきます。
短いコピーで、主な仕事の内容等を端的に表している人も多く、
得意分野をアピールする方法として、普段の営業活動などにも応用できそうです。

リーフレット、パンフレット、グッズ等を丁寧に作り込んでいる出展者も多かったです。
出展数が多い場では、持ち帰れる配布物も大きな役割を果たしそうです。

出展者さん達は皆、実力もあってそれぞれに趣向を凝らしていて、
非常に刺激を受けるような場となっていました。

出展側ではなく運営方法で、ちょっと気になった事がありました。
特に、イラストレーターのゾーンが人数が多く、作風が幅広かったのですが、
可愛い系、リアル系、面白系等で特に分かれている訳でなく、
ランダムになっていたのが少し見づらく感じて、
主催者側で、うまくジャンル分けをしてくれたら良いのにな~と思いました。

イラスト・デザインのお仕事をしている友人達と見学したおかげで、
感想を言い合って、じっくり観察したり考える事が出来ました。
同時開催の、コンテンツや出版系の企業が出展している展示会も興味深かったです。
皆で、見に来て良かったよね、勉強になったよね、といいながら帰路につきました。

久しぶりな友人知人などにも挨拶できて、活躍の様子が拝見できたのも嬉しかったです。
(接客中や離席中などでご挨拶できなかった方もいましたが...。)

出展者さんに尋ねた、出展の手応えは?次回も出展するか?といった質問については、
人によって意見がかなり異なりましたが、営業の場としては有意義だ、
いろいろな人と会えて楽しい、といった声も多く聞かれました。


おまけ。自作のLINEスタンプを持っている皆で待ち合わせたので、
こんな楽しいコトに。


2015banner-s-b.png
「げっしー祭 2015」に、物販で参加します。(今回のバナーイラストも提供。)

名 称:げっ歯目適正飼養研究会第3回大会(げっしー祭 2015)
期 日:2015年7月11日(土) 10:30-17:00
入場料金:500円
内容:講演会、パネル展示、げっ歯目クリエイター物販、メーカー・ショップ情報ブース、ワークショップ、お楽しみ企画 など

会 場:大田区産業プラザPiO 小展示ホール
(東京都大田区南蒲田1-20-20/京急蒲田駅より徒歩約4分)
地図はこちらのサイトにあります。

_______________
リスのLINEスタンプ、発売されました。「ハッピーなリスくんとリスちゃんのスタンプ
詳しい情報は、こちらの日記に。
_______________
●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、こちら。 
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
_______________
●「dクリエイターズ」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。

"little shop"のページは、こちらです。
_______________
●手作り雑貨のSNS ハンズ・ギャラリーマーケット
"little shop"のページは、こちらです。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村     
スポンサーサイト



  1. 2015/07/02(木) 11:32:47|
  2. おすすめ展覧会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<日替わりのリスのイラスト・げっしー祭カウントダウン(5) | ホーム | 日替わりのリスのイラスト・げっしー祭カウントダウン(4)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://etsukofukushi.blog38.fc2.com/tb.php/661-149484f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)