9/15(火)から始まったイベント名古屋ロフトPOPBOX、10/5(月)まで開催中です。
ご来場いただいた皆さま、応援してくださっている皆さま、本当にありがとうございます!
今後のイベント参加予定は、10/3(土)の「にじいろ市」、
10/11(日)に中目黒「アトラスタワー前広場」にて開催の「Place du Arukas」
アートマーケットです(イベント自体は10/10~12。詳細が改めてお知らせします)。
*
9/26(土)、27(日)に会場のロフト1階でライブペイントをしてきたので、
"little shop"のリスのぬいぐるみが、その様子をレポートします。
*小さなサムネイル写真も、クリックすると大きいものが見られます。

土曜日の朝、新幹線で名古屋に向かいます。

まだかな~。

お茶を買って、ひと休み。

名古屋に着きました。

懐かしい雰囲気の喫茶店でランチ。サンドウィッチにプリンに…

食後には、コーヒー。

いざ、ロフトの売り場へ。

描いた絵がこちら。
友人、知人がいらしてくださったり、通りすがりの方にも観ていただけて、
ラスト30分には、ハガキサイズのイラストをプレゼント。
リス、ミーアキャット、うさぎ、猫、犬などをリクエストで描きました。

お友達と名古屋名物?台湾ラーメンを食べて。
味仙という人気店の台湾ラーメン、普通のとアメリカンというのがあり、アメリカン=薄いという予想は出来たのですが。
写真の普通の方は、結構な辛さだったので、アメリカンがある事に納得!「普通」は辛い物好きさんにオススメです。

コメダ珈琲店でデザートを食べて、おしゃべりも。

翌日。きしめんセットのランチを食べて。

また会場へ。ライブペイントの2日目です。

2日目の絵はこちらです。
この日のお客様のリクエストは、アルパカ、「走るパンダ」、
似顔絵(基本的には動物でリクエストを受けているのですが特別に)等、
ユニークなものが多かったです。
友人知人は全員土曜日に来てくれたので、日曜はどうなることか…と思いましたが、
絵を描いているというマダムやおじさま、学生さん、お子さんとお母さん等、
いろいろな出会いがあり、楽しかったです。

ちょこと名古屋観光。有名な「ナナちゃん」の人形。

さよなら、名古屋。

お土産だよ。
きしめんパイとは不思議な気がしましたが、食べてみるとベーシックで美味しい味でした。

グッズや絵は10/5まで、展示販売中です。
名古屋ロフトPOPBOX
開催期間 9月15日ー10月5日
場 所 ロフト名古屋1階 地図はこちら。
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク内
名古屋市営名城線「矢場町」6番出口より徒歩6分
名古屋市営名城線・名古屋市営東山線「栄」16番出口より徒歩11分
営業時間:10:30~20:00 電話:052-219-3000(代表)
*
・第47回「
にじいろ市」
日時: 10月3日(土) 11:00~16:00
(雨天決行:屋根つきの会場なので、雨でも傘をささずに楽しんでいただけます)
場所: 「
Gallery&Cafe FIND」外ガレージ
住所: 東京都北区上十条2-9-1 (埼京線 十条駅から徒歩5分)
リスのLINEスタンプ、発売されました。「ハッピーなリスくんとリスちゃんのスタンプ」
詳しい情報は、こちらの日記に。
_______________
●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、こちら。
絵本、写真集、ポーチ、スケッチ原画など。
_______________
●「dクリエイターズ」は、5/16にグランドオープンした、ドコモの雑貨系SNS。
"little shop"のページは、こちらです。
_______________
●手作り雑貨のSNS ハンズ・ギャラリーマーケット。
"little shop"のページは、こちらです。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2015/10/01(木) 23:52:04|
- おすすめ展覧会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0