fc2ブログ

イラストレーター福士悦子のブログ"little shop"blog リスなどの動物・ぬいぐるみ・キャラクター・雑貨

イラストレーター福士悦子のイラストや雑貨を紹介するブログです。動物やキャラクターのイラストのほか、"little shop"として、シマリスを中心とした動物のぬいぐるみや雑貨を個展やイベントにて発表しています。集めているリス・グッズや趣味のアートイベント・展覧会巡りなど日常のことなども。HP: http://little-shop.net

『りすの本(仮)』改め『ラブ♡ほお袋』(4)書影発表!写真について。

*「りすの本」の企画を出版社さんに持ち込んだところ、
今年の連休明けに「2016秋に刊行」予定と決まりました。
その本作りにまつわるお話です。

『りすの本(仮)』あらため『ラブ♡ほお袋』、
Amazon等の通販サイトにも、書影(表紙カバーのイメージ)が掲載されました。
risu_small.jpg

こちらの、可愛いシマリスのアップは、
「鈴木さゆり」さんが撮影した「小桃」ちゃんのお写真です。
正面を向いた、ぷくぷくのほお袋が、本のテーマにぴったりで、表紙に採用となりました。

もしかしたら、長年のリスマニアの皆さんは、
このシマリスに見覚えがある!?と思われるかも知れません。

「鈴木さゆり」さんのブログは『シマリス日記*コジモモ』。
現在はリスは飼われていないそうですが、2000年代には、
愛リス小次郎くんと小桃ちゃんのお写真や動画、飼育情報などを数多く発信。
リス好きさんの間で大人気となっていました。

膨大なリス写真が集まった中で、デザイナーさんや編集者さんの目に留まったのは、
さすが、リス界のアイドル!と思いました。

表紙カバー以外にも、楽しい写真がたくさん載って、充実した内容となりました。
他の撮影者の皆さんも、飼育書に写真を掲載されていたり、
リス写真を個人でコツコツ撮られているので、見覚えのあるリスもいるかも?

「三浦大介」さんは、リス園で時間をかけて撮影した、
リスらしい仕草、珍しいポーズなど、様々な貴重なお写真を提供してくださいました。
今回の本で、画像の採用数がナンバーワンとなり、
付録のポストカードも三浦さんのお写真と、大活躍です。

中村あや」さんは、リスの飼育歴が長く、リスの撮影のほか、リス画家としても活動。
コレクターでもあり、まめ知識も詳しい、頼りになるリス仲間です。
愛リス「ピノ」ちゃんやリス園のリス写真の他、あやさんのグッズも掲載されています。

「まゆ美」さんは、リスがきっかけでSNSで知り合ってから、長いおつきあいになります。
シマリスの「まな」ちゃんは、羨ましくなるほどの懐きぶり。
リスは基本的には野生動物ですが、ベタ慣れなコならではの、
リラックスしたポーズに注目です。

他にも、編集部にご紹介いただいた、プロカメラマンの「菜十木ゆき」さん。
Instagramでお写真に一目惚れして掲載を依頼した「yasukoyamaguchi」さんにも、
登場していただきました。

リスの写真については、当初、編集者さん達との話し合いで、
イラストレーターが作るリスの本といっても、
やはり本物の動物写真が載っているほうが魅力的なので、
ストックフォトを利用してはどうか?とのアイデアをいただきました。

私からは、周囲に魅力的なリスの写真を撮っている方が多くいらっしゃるので、
その方達に協力していただけたら、素晴らしい本になりそうなのでお願いしてみます、
と提案しました。

周囲の「リス好きさん」から沢山の候補写真をお預かりし、
ストックフォトの見本も、編集者さん、デザイナーさんが用意してくださって、
全部を見比べた結果、「リス好きさん」の写真がインパクトがあって良い、という事に。

もちろん、目的によってはストックフォトが良い場合もあるとは思いますが、
「リスの可愛さを伝える」という今回の本の目的にとっては、
「リス好きさん」の愛情に勝るものは無かったのかも知れません。

リス愛溢れる写真が、本の見所のひとつですが、
他にも楽しいコンテンツがいろいろあるので、またご紹介したいと思います。

ーーーーーーー
タイトル:『ラブ♡ほお袋』
福士 悦子 (監修) 
価格(税込):¥1,404
発売予定日:2016年9月30日
単行本(ソフトカバー): 88ページ
出版社: 辰巳出版
ーー
今、リスがアツイ! ネコの次はリスだ!肉球の次はほお袋だ!!
最も可愛いポイントである収納力抜群のほお袋のフィーチャーしたフォト&イラストBOOK

内容紹介
1 おはようございリス  
Photo by 三浦大介、菜十木ゆき、中村あや、鈴木さゆり、まゆ美、yasukoyamaguchi
リスの世界を覗いてみよう!かわいいリスの写真が満載のコーナー。

2 こんにちはリス  
Goods:アーティストが作る様々なリスグッズの紹介。
作ってみよう!【飛び出すほお袋】&リスのこぼれ話
ぬりえのページ『シマリスとキノコ』『シマリスの春』『シマリスの夏』
【りすクッキー、りすラテ】【プラ板りすブローチ】ほか *料理や手芸はリスの型紙付き

知っておきたい リスのこと ──あなたが「森」になってください。──   大野瑞絵
リスに会いたくなったら ──全国・リス園ガイド──
ーー
ネット上の予約ページ *タイトル・内容等、後日正式なものに変更予定。
Amazon
楽天
e-hon
HMV

_______________
台湾のオンデマンドアパレルメーカー「Fandora」でのTシャツ販売開始。
日本にも発送可能、"little shop"の頁はこちら、日本語での購入方法説明はこちら
_______________
「1日1絵」、リスのイラストをほぼ毎日更新中。Twitterでは、@fukushi_risu でご覧いただけます。
Instagram インスタグラムfukushi__risuで登録しています。
_______________
リスのLINEスタンプ、発売されました。「ハッピーなリスくんとリスちゃんのスタンプ
詳しい情報は、こちらの日記に。
_______________
●ソーシャルマーケット Creema (クリーマ) に出品。
"little shop"のページは、こちら
_______________
●手作り雑貨のSNS ハンズ・ギャラリーマーケット
"little shop"のページは、こちらです。
_______________
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村     
スポンサーサイト



  1. 2016/09/20(火) 23:33:22|
  2. 『りすの本(仮)』を出します。~新人著者が出版するまでのmemo~
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<『りすの本(仮)』改め『ラブ♡ほお袋』(5)9/24,25に名古屋で先行販売! | ホーム | 【イベント】9月3日(土)「シマシマのにじいろ市」に参加します。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://etsukofukushi.blog38.fc2.com/tb.php/720-587814b1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)