ちょっぴり先ですが、主催するグループ展の情報が解禁となりましたので、お知らせいたします。
ポップアップイベント:「リスの雑貨屋さん」
開催場所:JR上野駅 上野エキュート 3階 (駅の改札内)
日程:2022年 6月27日(月)〜7月3日(日)
営業時間:月〜金:10時〜22時 土日祝:10時〜21時 *最終日は20時まで
参加作家:●ATELIER ZUCO ●江本眞知子 ●KiNNOi ●seedift 中村あや
●杉本茂樹 ●関谷学 ●高橋弘将 ●Chocoholiday 小野りひと
●東京Aリス ●〜八感〜HAKKAN ●深田絵理 ●文房しまりす堂
●Maki@りすマニア ●”little shop”福士悦子(50音順)
概要:猫やパンダよりもマイナーに見えて、実は隠れファンが多い動物「リス」。
リスの魅力が伝わる、珍しいアートやグッズが大集合!
イラストレーター、デザイナー、アーティスト等が作る、個性豊かな作品が並びます。
高円寺のカフェで10年開催している人気イベントが駅に初登場。
一部作家の来店もございます。ぜひお立ち寄りくださいませ。
*飲食物の販売はございません。*生体のリスはいません。
主催:risu cafe × HOW HOUSE
*会期や終了時間は、感染症予防対策により変更になる場合もございます。
*
「リスの雑貨屋さん」は主催イベントですので、在廊日多めの予定です。
詳しくは直前や会期中にTwitter @fukushi_risu にてお知らせします。
(Twitterアカウントをお持ちでなくても、どなたでもご覧いただけます。)
イベント「りすカフェ」の駅ナカ版のようなグループ展ですが、会場の規定により飲食物の販売はございません。
(ル・キャロッス・ドールさんのお菓子の販売はカフェでの開催時のみです。)
今年のりすカフェは、11月25日(金)〜12月6日(火)、例年通り高円寺ぽたかふぇ。さんでの開催です。
りすのカフェメニューやお菓子は、その時まで楽しみにお待ちくださいませ。
*
5月のイベントにご来場いただいた皆様、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
イベントの様子は、最近は「note」の方のブログに記載しております。
観に行った展示の感想なども、noteに記録しております。ご興味ありましたらご覧くださいませ。
*
現在は「まるっと小動物展」(東京・浅草橋)に6月12日(日)まで参加中です。
詳細は、リンク先と、前の記事にも記載がございます。
Author:福士 悦子 etsuko fukushi
詳しいプロフィールはこちら
イラストレーター/グラフィックデザイナー/"シマリス・アーティスト"
多摩美術大学デザイン科卒、パレットクラブ・スクール卒。
動物やキャラクターのイラスト制作、雑貨やグラフィック(ポスター、リーフレット、webなど)のデザインなどをしています。
2003年から、ぬいぐるみやオリジナル雑貨の小さなブランド"little shop"としても活動中。
イラストは、子供・女性向けのカラフルなもの、デザインは、レトロ・かわいい雰囲気や、POPなものが得意です。シンプル&ナチュラルなものも好きです。
雑貨のデザイン(ノベルティ・商品デザイン、アパレルや布物、食器、文具などいろいろ)や、ぬいぐるみデザインのお仕事も承っています。
お仕事、雑貨についてのお問い合わせは、お気軽にどうぞ。
info☆little-shop.net
*☆を@にすると、メールアドレスになります。
http://little-shop.net/